[緊急]コンピューターウイルスに感染したかも
[緊急]ミナです
さっき家族共用のタブレットで調べ物をして、あるサイトを開いたら急に「トロイの木馬に感染しました」という文字が出てきて、大きな音がしました。
すごく怖かったです。
スマホでトロイの木馬について調べてみたら、危険なコンピューターウイルスの種類だそうです。
親に相談しなきゃいけないですか?
でも怒られると思うと怖くてできないです。
親に言わずにできる対処法はありませんか?
(変なことを調べていたわけではありません)
なるべく早く回答をお願いします ミナさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:48件
さっき家族共用のタブレットで調べ物をして、あるサイトを開いたら急に「トロイの木馬に感染しました」という文字が出てきて、大きな音がしました。
すごく怖かったです。
スマホでトロイの木馬について調べてみたら、危険なコンピューターウイルスの種類だそうです。
親に相談しなきゃいけないですか?
でも怒られると思うと怖くてできないです。
親に言わずにできる対処法はありませんか?
(変なことを調べていたわけではありません)
なるべく早く回答をお願いします ミナさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:48件

48件中 1 ~ 10件を表示
-
なるほど それは99.9%嘘です。しかし、どうしても気になるならウイルスバスターという物を入れてみてください。親には①どんなサイトを開いたか②いつでてきたか、この2つを言ったら親も許可してくれると思います okomedayo-13さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
偽物の可能性は高い。というか確定で偽物 多くのブラウザはトロイの木馬を含め、ダウンロードは利用者の許可を得てからダウンロードが開始されるものです。なので、開いただけの場合は絶対に感染していません。
もしそれでもう不安な場合、サイトに書いてあった電話番号をググってみて下さい。多分わかります。 暇人LV.99さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
大丈夫! やっほー!
みーこだよー!
多分それは偽物!!
ウイルスに感染したとみせかけて、電話させて、個人情報を盗もうとする人がいるんだよねぇ…
とにかくウイルスに感染したわけじゃないから大丈夫! みーこさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
ほぼ大丈夫 一度サイトを開いただけでウイルスに感染することはほとんど無いと思うで。警告画面の画像とか見られへんからなんとも言えへんけど、そーいうのの大半はニセモン。
やから、絶対に警告画面に出てた電話番号とかアドレスには連絡せんといてな。危ないよ。
1番安心なのは親御さんに相談することやと思うけど、俺やったら無視かな。 to theさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
トロイの木馬って危険だよ! 調べてみたところ、トロイの木馬はとっても危険なウイルスらしいです!
個人情報が抜き取られたり、勝手に高額な買い物をされたり、怖いことがいっぱいあります!
なので早めに親に相談することをお勧めします。 りりさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
とりあえず親に相談!! ふるるです。
とりあえず親に相談しよう!
偽物の可能性が高いけど、もし本物だった場合を考えると、やっぱりまずは親に相談したほうがいいよ!
怒られるのは怖いと思うけど、隠してウイルスの被害がひどくなったら、もっと怒られる!! ふるるさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
私もウイルスに感染したことある こんにちは、ももだよーっ!
実は私もウイルスに感染したことあります。
そのときは、親に相談して、機械を強制シャットダウンして、警察(?)に相談しました!
怒られなかったので、きっとミナさんも怒られないよ!
悪いのはウイルスを作った人だー! ももさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
偽物! 偽物の警告です。
絶対に電話しないでください。
ブラウザタブを消せば直ります。 イヌらぶ、さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
偽物か本物の見分け方! こんにちは、 あいですっ!
ウイルスが偽物か本物で対処法が違うよ!
今からそれを説明するね
偽物の場合、赤や黒や黄色の画面で、大きなエラー音がなる。電話番号があり、電話するように書いてある。無視してオッケー。
本物の場合、ウイルス対策ソフトでスキャンを行う。必ず親に相談する。
ほとんどの場合偽物だから安心してね!
まずは落ち着いてね! あいさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
親に相談! 親に相談してください!
ミナさんは悪いことしてないから多分怒られません。
ここで親に相談しなかったら、後からもっと大変になるかもしれません。
大丈夫、きっと怒られません。
勇気を出して相談してみてください。 あいうえおさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
48件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。