知らない番号から何度も電話……
よう(女)です。怖いことがあったので、相談きいてくれると嬉しいです。
最近、私のスマホに知らない番号から何度も何度も電話がかかってきます。
毎回おなじ番号です。番号的にかなり近くに住んでると思います。
調べてみたら、会社や団体ではありませんでした。
友達にも私の番号は教えてません。
スマホを買ってもらってまだ2週間ほどで、心あたりは全くありません。
1週間ほど前、1通知らないひとからのメールが届いて(これも怖くて見れてません)そこから少しずつ電話が増えてきた感じです。
さっきは1分ごとにかかってきましたもうほんとに怖いです。
怖くてなんもできないし、親にも怒られたときのことを考えると言いづらいです。
私はどうするのが正解ですか? ようさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:37件
最近、私のスマホに知らない番号から何度も何度も電話がかかってきます。
毎回おなじ番号です。番号的にかなり近くに住んでると思います。
調べてみたら、会社や団体ではありませんでした。
友達にも私の番号は教えてません。
スマホを買ってもらってまだ2週間ほどで、心あたりは全くありません。
1週間ほど前、1通知らないひとからのメールが届いて(これも怖くて見れてません)そこから少しずつ電話が増えてきた感じです。
さっきは1分ごとにかかってきましたもうほんとに怖いです。
怖くてなんもできないし、親にも怒られたときのことを考えると言いづらいです。
私はどうするのが正解ですか? ようさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:37件

37件中 21 ~ 30件を表示
-
怪しい電話 ドラクエ&鬼滅大好き良希や!#元妃癒
ヮ(゜д゜)ォ!1分ごとは凄いな…
何度もかかってくる系は、迷惑電話とか詐欺関連やと思う。
たまーにただの会社もあったり。
最近は偽物が本物の警察の番号でかけてくる事もあるらしいから、気をつけて!
ていうか、なんで「親に怒られる」の?
怒られるべきは電話主じゃない?
思い切って相談しぃや!
ほんならまた!
ーLet's support Notoー 良希_rakiさん(石川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
親に相談しようね! こんにちは!しばいぬです!
親に相談しましょう!
怒られることはないと思いますし!
怒られても言わないより全然マシです!
私もよく知らない電話番号から電話かかってくることありました。
知らない電話番号からだったんで親に出てもらったんですけどね!
大阪のしらないおじさんからの電話でしたw
間違い電話だったんですけど、そのおじさん私の電話番号を違う人の電話番号として覚えちゃっててw
だからしょっちゅうかかってきてましたw
おじさん「〇〇(誰かの名前)今どこにおるんや。」
親 「間違い電話ですよ!」
おじさん「あ、そうですか!すいません!」
ーーーーー電話切れるーーーーーー
ーーーーまた掛かってくるーーーー
おじさん「〇〇ー?」
親 「また間違えてますよw」
おじさん「何度もすいません…」
みたいなのを繰り返してましたw
まぁ、間違い電話の可能性があるので!
電話番号からメッセージ送れますしねー
とにかく親に言いましょう!
それから、着信拒否がいいと思います!
じゃね!
しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
それは怖い!! どうも、けいけいです!本題に入ります。知らない人から電話がきたら絶対に出ないように!親や、警察などに言ってください。そして、大人に言って、警察に通報するのもおすすめですので、それに絶対に電話にでないように!では、また相談することなら答えますので~ けいけいさん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
保護者様に相談した方がいいよ! こんとこ~
叶氷です!( `・∀・´)ノヨロシク
☆彡本題☆彡
絶対その電話に出たり
メールに返信したら
ダメだよ!!
保護者様に
相談した方がいいよ!
それに、悪いのは
電話をかけてくる方だから
ようさんは悪くないよ!
☆彡finish☆彡
では、おつとこ~
(誤字脱字あったらごめんなさい_(._.)_) 叶氷(とこ)さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
こっっっわ! 怖すぎる!詐欺の可能性がとっても高いです。メールもです。親に相談して下さい!詐欺の電話がかかってきて親に怒られるはずがありません。怒られるべき人物は電話をかけてきた人物です。
読書好きの平凡女子でした。 読書好きの平凡女子さん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
怖い・・・お母さんに相談しよう それは怖いね・・・
だったら、お母さんに相談しよう!
あなたは悪くないから、怒られないよ、大丈夫! りりいさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
え…コワ こんにちは!男みたいな女です!
とりま親に相談しな~そしてブロックしてもらって~
あと絶対出ないでね~後で面倒なことになりかねないから~
でももしかしたら間違えてかけちゃったのかもしれないから!
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪ ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
えぇーーーーー!!! こんにちはー らぶSUNです☆
誰にも自分の番号教えてないのに、電話かかってくるとか怖すぎ!!
でも、みんな言ってるけど、電話に出たり、メール開いたりしたら
絶っっっ対ダメ!!
まだまだ続くんだったら、親に相談しな!
ようさんは何も怒られるようなことしてないから、親に言って怒られて没収されるなんてありえなさすぎ!!
ようさんに嫌なことが起きませんように。 らぶSUNさん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
出ちゃダメ! こんにちは!ヒカリです!
電話に出たり、メールを開いたりしないでください。
大人に相談してみたりしてください。 ヒカリ さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
それは怖いね… こんー!
みっぷるだよ♪
それは怖いね…
ようさんは何も悪くないから親に相談しても私はいいと思うよ!
相手から電話をしてきたんだし、ようさんは
出たり掛けたりしていないので悪くない!
それじゃ、またね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日
37件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。