トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
子宮頸がんの注射は受けるべき? こんにちは、6年生になった桜恋です!


昨日、注射(なにかは忘れた)を受けに

行ったんですけど、その時に6年生から

子宮頸がんの注射が受けられるので、

考えてみてねと言われました。私の祖母

が子宮頚がんになっていたそうです。

ワクチンを打った方や打とうと

している方に質問です。

①やっぱり打った方が良いのか。

②いつ頃に打ったら良いのか。

いつ頃打ちましたか?

(私は小6~中3くらいと聞きました)

③副作用はありましたか?

④↑はどれくらいの確率で起こりますか?

(知らなかったらパスで大丈夫です!)

⑤打ったよかったと思いますか?

回答よろしくお願いします!またね!
桜恋 #かれん #小6女子さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月2日みんなの答え:30件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 21 ~ 30件を表示
  • この前打ちました! こんにちは!ぴよ丸です(^^)

    わたしもついこの前打ちました!
    不安多いですよね…
    かれんさんの参考になれば…!不安を少しでもなくせれば…!と思い回答させていただきます!

    ①打った方がいいと思う!

    がんってつらいものだと思うので注射で防ぐことができるなら打った方がよいと思います(>_<)

    ②私は3月の終わりの方に打ちました

    打つ時期によって回数が異なるのでできるだけ早めのほうがよいかと!

    ③副作用について

    わたしはとても心配していたのですが、打った瞬間から腕をグッと押されたような痛みがあり、その日と翌日は筋肉痛の時のようなズキっとした痛み(そんなに辛くない)が続きました。動かすと余計痛くなる感じです。
    よく紹介されている重大な副作用やめまい、立ち眩みはなく、腕の痛みだけでした。

    ④ほかの方が紹介されているとおりです!

    頻繁に起こるわけではないと思います。
    筋肉注射なので、腕の痛みはあると思いますが…

    ⑤まだわかりませんが、将来の自分の健康のためには少し良いことができたのではないかと思っていて、後悔は一切ありません('ω')


    参考になれば嬉しいです!(^○^)
    ぴよ丸@超ときめき宣伝部推し!さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 打って損なし! やっほー!もちのあんです♪

    私はまだ打ってないけどお姉ちゃんも打ってるし、

    打つ予定です!!

    打たなくて子宮頸がんになるよりは、

    痛いの我慢して打つ方が絶対身のため!!

    読んでくれてありがとう!ばいばい!
    もちのあんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • ワクチン こんにちは!時雨です。(しうって読みます。)
    1、打っておいたほうがいいと思うよ。将来後悔することになる!
    2、私は6年生の時と(時期は忘れた。)中学生1の春休み。と言うか一昨日。打ちに行きました!
    3、私の場合は腕を上げるのが少し痛かったかな。すぐに治まると思うしそこまで激しいものじゃないから大丈夫!
    4、ちょっとわかんない、…
    5、この先少しでも安心して暮らせるなら打って良かったと思います。

    それじゃあまたね!
    時雨さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 行ったほうがいいと思う! やっほ!ゆいなだよ!

    ①②私は小6から中2の間3回受けたんだけど、受けたほうがいいと思うよ!
    だって、がんって怖いし受ければなる可能性が低くなるから!
    ③私は副作用はなかったよ!
    ④でも、腕の痛みは大体の人がなるんだって!大体80%くらいかな?
    ⑤そうだね、今もう高1だけどこの年まで無料でもし受けてなかったら打たないといけないし、打ってる暇がないから打ってよかったと思う!

    またね!(^^)/~~~
    ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 打ったほうがいいと思うよ! ①打ったほうがいいと思うよ!そうじゃなくてもだけど、親族の人ががんにかかっていると自分もかかりやすいらしいから(私もだけど)、不安を少しでもなくすためにも、打った方がいいんじゃないかな?

    ②私は、6年生の9月と3月に打ったよ!(これで定期接種はおわり!)

    ③2、3日くらい腕が少し痛かったけど、熱とかは全然なかったよ

    ④腕の痛みは10%くらいの確率で起こるらしいけど、他のもっと大変な副作用はほぼないらしいよ(学校で配られたパンフレット?に書いてあった)

    ⑤ちょっとでも気休めになった(安心?)から、打って良かったと思う!
    もかさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 子宮頸がん! SUN★お日様だよ!


    ①打った方がいいと思うよ!

    ②私は小6で打ちました!

    ③少し腕が痛くなるかな、、

    他の注射より痛かったかも、、

    ④ごめんねパスで!

    ⑤打ってよかったかと言われると分からないけど、

    これからのことを考えて打った方がいいと思います!


    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • ついこの間打ったよー 高校2年生になる結愛です。
    ①打った方がいいと思う。
    私は3月までに打たなきゃいけなくて、ギリギリまで悩みました。でもやっぱり注射の副作用より病気になる方が嫌だと思う。
    少しでも病気になる確率が低くなるならと思って打ちました。
    ②高校1年の3月
    3回打たなきゃいけないから早めの方がいいよ
    ③腕が痛かったけど筋肉注射だから普通だけどなんかあざになってた
    ④腕の痛みは(筋肉痛みたいな)大体の人がなるらしい。ごく稀に失神とかあるらしいけどそれは注射の緊張からなるらしい。
    ⑤打ってよかったかどうかは今は分からないけど、子宮頸がんは若い女性が多くなる病気だから打ってよかったと思う
    結愛さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 打ったほうがいい! えっとまずは打ったほうがいいと思う!
    やっぱ今後病気になっちゃうのやだと思うし、それの予防としてなら打ったほうがいいよ!

    打つ時期はよくはわからないけどだいたい6年から中1あたりかな?

    副作用は私はなかった!
    打ったときはちょっと痛みが残るかな

    打ってよかったかはまだわからないけどこれからの予防として!打つことをおすすめします

    うちょっつさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 打ったらどうかな? こんにちは。まだ小学5年生の檀です。
    私は、打った方が安心だと思います!
    ちなみに私は、3月末に日本脳炎の注射(最後)をしました
    私の信条は、
    「迷ったらやる!」
    です。
    あまり参考にならないかもしれませんが、見てくれると嬉しいです。
    失礼しました
    檀さん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 打ったよー 中学生の時に打ちました!

    打たないよりかは打った方がいいと思います(^-^)ただ、家族に経験した方がいたなら、なおさらやっておく方が良いかと。

    私は2回に分けて打って、2回とも腕が痛いくらいで熱とかは無かったです。

    あくまで病気の予防接種なので、打って良かったか…と聞かれるとどうなんだろう…?って感じです。
    Nicoさん(静岡・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 21 ~ 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

ニフティキッズのコーナーで一番好きなのは?


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation