東北地方沿岸沖地震
私は、岩手県の内陸部に住んでいます。それで、今回の「東北地方沿岸沖地震」に遭いました。
私と、家族・友達はみんな無事なんですけど、私の親戚の人が沿岸に沢山住んでいて、今連絡が取れない状態なんです・・・心配で心配で・・・
余震も、10分に1回、来るか来ないかです・・・もう怖くて怖くて、地震で揺れているのか、自分が震えているのかの区別がつきません・・・
午前は友達と会って、「大丈夫だった?月曜日の学校休みだってね!」とか話して、笑顔でいるんですけど、本当は泣きたくるほど、生きている事がうれしいんです。
でも、夜になると怖くて怖くて、自分がいつ死んじゃうんだろうと何回も思います。
思わないために私は、プラス思考にしているんですけど、ほかに何か、方法はありませんかね?
*長文、スイマセン・・・ k m kさん(12さい)からの相談
とうこう日:2011年3月13日みんなの答え:80件
私と、家族・友達はみんな無事なんですけど、私の親戚の人が沿岸に沢山住んでいて、今連絡が取れない状態なんです・・・心配で心配で・・・
余震も、10分に1回、来るか来ないかです・・・もう怖くて怖くて、地震で揺れているのか、自分が震えているのかの区別がつきません・・・
午前は友達と会って、「大丈夫だった?月曜日の学校休みだってね!」とか話して、笑顔でいるんですけど、本当は泣きたくるほど、生きている事がうれしいんです。
でも、夜になると怖くて怖くて、自分がいつ死んじゃうんだろうと何回も思います。
思わないために私は、プラス思考にしているんですけど、ほかに何か、方法はありませんかね?
*長文、スイマセン・・・ k m kさん(12さい)からの相談
とうこう日:2011年3月13日みんなの答え:80件
80件中 71 ~ 80件を表示
-
みんなが!! 大丈夫です!!私の学校でも急きょ募金活動を行っています!!みんな応援しています!! ベルさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
大丈夫 私は群馬県民です。そういうの、すごく心配だよね。でもまだ家族がいるだけよかったね。パソコンやってるってことは、家も無事なんだよね?
だったら親戚もきっと大丈夫。実際、電話つながんないけど、それでも生きてるって人いっぱいいるよ。携帯電話なんか信じちゃダメ。 やりさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
大丈夫 あたしも埼玉なので地震が来ました汗怖かったですねー・・・家族や友達が無事なら、みんな生きてる大丈夫!クラス1怖がってたあたしがなれなれしくいえないんですけどね・・・ かなプーさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
つらかったですね・・・。 そうですか・・・怖かったですよね・・・。私もあなたと同じ、岩手県内陸部に住んでいます。親戚の方々のこと、心配ですね・・・。私の母の同僚の方も、釜石に住んでるんですが、安否はわかりません。本当に、神様っているのかな・・・って思います。本当に、この大地震で、何万人単位の方がお亡くなりになったか・・・考えるだけで、本当につらいです。今はプラス思考に考えることは、とても難しいことだと思います。でも、同じ思いをしている方たちは、たくさんいます。だから、自分の命を大切にし、親族の方々の安否を、祈り続けてください。こんなことしか言えなくてごめんなさい。でも、私もあなたと同じ内陸の者なので、その気持ちはわかります。これからも、お亡くなりになられた方々の分まで、生き続けましょう!!! Fさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
私も... 私は、東京に住んでいます。11日に東京でも大きな地震があって、地震が来たとき、とても怖くて、私と何人か、泣いていました。
みんなに笑われました。笑っているけど本当に怖いんだよ。でも本当に、自分が、無傷で良かったなと心から思っています。岩手県はこれから、余震がまだ1ヶ月続くようです。気をつけてください。
長文ですいません... にゃんにゃんさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
大変だったね、、、 私は千葉県に住んでいたから、そんなに被害はなかったよ。私は、楽しいことを考えたり、友達と楽しく遊んでいるところを思い浮かべたりするといいと思うな。たとえば、「もうちょっとで友達に会える。やったー。」とかさ。 はるるんさん(10さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
世界がみんなの味方だよ!!
私は長野県に住んでいて、地震は少ないよ。
岩手県は地震が多いね…。
でも大丈夫!
世界の人たちが、今日本にきて救助をしてくれているし、私たちも味方だよ!
地震がくるのは自然環境だからしょうがない。
怖くて泣きたい気持ちは両親もわかっていると思うから、お母さんとかに抱きついて思う存分泣けば!
悲しい思いをしているのはk m kちゃんだけじゃないから、いつ泣いたっていいんだよ!
親戚の人は、もしかしたら避難しているのかもしれない。
携帯電話とかもすべてなくしてしまったのかもしれない。
でも、生きているって考えよう!
そうすれば、いつかきっと会えるよ。
方法は、みんなが世界中が味方だよ!! ユウさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
だよねぇ・・・><; 私のおばあちゃんも岩手の釜石なんだ・・・><;
こっちも連絡取れないっ!!
でもでもっ!「この世には生きたくても生きれなかった人」がいっぱいいるんだから><
k m kちゃんの友達だってきっとk m kちゃんと同じこと思ってると思うよ!!
この地震で亡くなった人たちは今無事な人の味方だから!!1人でも多くの人が無事でいればきっと安心して天国に行けると思うんだっ((泣
今津波で電波が届かない状態になってるからつながらないだけだよっ!!
私は2チャンネルの「安否情報」で親戚の安否を調べたよ!!(アプリマーク) なちなちぃ♪さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
信じて こんにちは。ニュースでもやっていますが、M9,0の大地震がおきてしまいました。確かに、親戚と連絡がつかないのはすごく心配だと思います。
しかも、短い間に何回も地震がおきるとなれば、自分が震えているのか地震がおきているのかなんてわからないほどこわいですよね。
だからといって、そんなマイナス思考しても、ただただ不安になっていくだけで、何の得もありません。K M Kさんも、親戚もそんなに弱いのですか? 親戚が無事なのかわからないのは、すごい不安だし、自分の命がなくなるかもしれないのは、怖くてしょうがないとおもいます。
けれどいまは、親戚が無事なことを、自分たちが生きることを信じるのが大切だと思います。
生意気にすいませんでした。けれど、マイナス思考はぜったいにやらないでください。 すずりんさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日 -
だよね・・・。 私も、そんなに大きくないけど被災者です。 震度6弱でした・・・。
連絡は無理にとろうとすると、他の人が繋がらなくなるから控えめにね!
寝てるときが、一番怖いよ。 大きな余震で起きれなかったらとか考えて。 キティ☆さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年3月14日
80件中 71 ~ 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。