東日本大震災
私は東日本大震災で被災された人たちに
物資を送りたいと思うのですが・・・
皆さんは何が必要だと思いますか。 ななさん(12さい)からの相談
とうこう日:2011年6月10日みんなの答え:54件
物資を送りたいと思うのですが・・・
皆さんは何が必要だと思いますか。 ななさん(12さい)からの相談
とうこう日:2011年6月10日みんなの答え:54件
54件中 21 ~ 30件を表示
-
必要なもの 例えば
・着れなくなった服
・卒業をしていたら、ランドセル。
・使わなくなったペン、鉛筆など
青空さん(13さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
これは必要だと思います やっぱり今は東北・関東にいるひと達は
家も無くしお金も無くし、
家族をなくした人もいます。
なので今はとっても落ち込んだりしている状態です。
・元気が出る絵
・絶対に喜んでくれるようなもの
こういうのを送ったらいいと思います!
私の学校では東北・関東の人達に図工の時間に
優しい絵を作り、それをお花の形にきって、
4年生全員で送りました!
少しでもいいから元気が出てくれると嬉しいです sioriさん(9さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
インターネットで インターネットのサイトで、『ここの被災地では〇〇が足りない』などというのを掲載しているサイトがあるので、そこを見ればいいと思います。あと、ネット通販で被災地に足りないものを売っていて、ネットでそれを買うとそのまま被災地に送られるというのもあります。被災地で足りているものを送っても意味がないので、そーゆーのを利用するのが一番だと思います。 なっちゃんさん(13さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
無題 私だったら、これから暑くなるので扇風機などですかね… りことさん(10さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
楽しめるもの? 私は服やちょっとしたミニゲーム機がいいと思います!とにかく被災地の人が、楽しめる、元気を出してもらえるようなのがいいと思いました! さっきー★さん(10さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
これだよっ! ひかりです お手紙もいっしょにおくれば? さんこうになったらうれしいな ひかりさん(9さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
わたしは、 私は,原発で福島県浜どうりから福島県あいずまでひなんしています。
私はかわいい洋服が,欲しいです. ルナさん(10さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
その必要はなし!気持ちを届けて ななちゃん知ってる?
今は物資があまってるんだってよ?
今はたくさんの人たちが物資を送って余るくらいたくさんあるんだから、送る必要はないよ!
いろんな施設に、震災に遭われた方々にメッセージを書くコーナーがあるでしょ?ななちゃんがやるべきことは、物資を送ることじゃなくて、気持ちを送るコト♪ 気持ちは伝わるから・・・
ななちゃんが本当に被災地のコトを考えるなら個人で手紙・・ならまだよし、物資を送るなんてとんでもいない!!
個人で物資なんて送ったりするのは絶体ダメだよ?いい? 桜☆スマイルさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
やめておいたら? 物資、うれしいとは思うけど、迷惑になる可能性もあります。
それに、もういろんな人が最初の頃に送ってると思います。
「物資を送りたい」っていう気持ちはすごいと思うけど、送らないほうがいいと思うよ。まだ12歳だし。 嵐コンサイコー!さん(15さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日 -
わたしの学校でも書いたんだよ! こんにちは、わたしは「あやそん」といいます。ごめんね、わたしの場合「あいさつ」から始まるんだ。さて本題に入ります。
わたしの学校では、クラスで一人ずつ画用紙に「メッセージ」を書いたよ。
ななちゃんもそんなふうに書いてみたらどうですか?
被災地のみなさんに物資じゃなくて心のこもった「メッセージ」をあげたらどうですか?
長文失礼しました。役に立てたらうれしいです。
あやそんより あやそんさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年6月10日
54件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 最悪ぅ、、、04月29日
-
- 嫌われてるのかいじられてるのか04月29日
-
- どうしたらいいのかな、04月29日
-
- どうすればいい?04月29日
-
- 日によってモチベが変わる…04月28日
-
- 生理が長い04月28日
-
- 音が・・・04月28日
-
- 部活を辞めたいけど辞めたくないです04月29日
-
- どうすればいいのかわからない04月29日
-
- コナン好きな人集まれー!04月28日
-
- 好きな人に話しかけたい!04月29日
-
- 垢抜けて友達を見返したい!!04月29日
-
- 自己肯定感が低すぎる04月29日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- バレエダンサーになりたいけど、間に合う、、?04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。