東日本大震災
私は東日本大震災で被災された人たちに
物資を送りたいと思うのですが・・・
皆さんは何が必要だと思いますか。 ななさん(12さい)からの相談
とうこう日:2011年6月10日みんなの答え:54件
物資を送りたいと思うのですが・・・
皆さんは何が必要だと思いますか。 ななさん(12さい)からの相談
とうこう日:2011年6月10日みんなの答え:54件
54件中 11 ~ 20件を表示
-
わたしも送るよ えんぴつやケシゴムなど、文房具や
募金をすればいいと思うよ。 亜夢さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年6月19日 -
気を付けて! ななちゃんがいいと思うもので、思いのこもったものなら何でもいいと 思うよ。でもごみになるものは送らない方がいいよ。むこうでごみになるとなるとかえって大変なんだって(担任の先生が言ってた) ムックさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年6月16日 -
被災者の方々は・・・ クラスのみんなに協力してもらって、A4の紙に、自分の(笑ってる)似顔絵を描いてもらって、セロテープでくっつけるでしょ?そしたら笑顔の完成で~す!!
そしたら、ななちゃんが困ってるときに貰ったら嬉しい物を少し買って、被災地に届けたらいいと思うよ。
きっとななちゃんの気持ちが伝わって、被災者の方々は笑顔になれる。と思う。
ななちゃんがこれをみて、『え?こんなもの?』と思うかもしれないけど、私だったら嬉しいよ。
物より、思いだと思う!!!!!
長文スミマセン ともちん LOVE☆さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年6月11日 -
☆必要なもの☆ 東北、関東の人たちが、必要なもの(欲しいものなど・・・)
<みんな>(子供~大人まで)
・お金
・家
・食料
<子供>
・文房具
・遊ぶもの(ボール、なわとび・・・などかんたんに遊べるもの)
あと、元気や笑顔がいいなぁ
と思っているかもしれません。
ルナさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年6月11日 -
知人に東北出身の人、いる? 知人に東北出身の人がいる??
いたら、その人に、贈りたい物をわたして、送ってもらうの!
いなかったら、パソコンで、被災地の住所を調べてみるといいよ☆
でも、パパやママに言ってからネ! アドバイス隊☆さん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年6月11日 -
東北大震災 多分、
文房具
服
赤ちゃんが遊ぶおもちゃ
トランプ
ボール
とかかな!!!!
nmina,iさん(15さい)からの答え
とうこう日:2011年6月11日 -
やっぱり…(?_?) やっぱり、食料でしょ!
食べ物がなかったらやばいよ!(>_<)
ベアーさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年6月11日 -
気持ちを ななちゃんのその助けたいという気持ちがあれば平気だよ!
何でも喜んでくれるよ
でも、7割は今届けられてないんだよ
残念だね リアさん(12さい)からの答え
とうこう日:2011年6月11日 -
必要というか・・・・ たぶん、必要な物↓
・洋服
・文房具
・本
・子供が楽しめる物(トランプ、ボールなど)
・日用品
被災された方々、応援しています! kayさん(11さい)からの答え
とうこう日:2011年6月11日 -
えーと お金とかインスタント食品とか布団とかそんなのかな? Jollyさん(10さい)からの答え
とうこう日:2011年6月11日
54件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。