修学旅行のお風呂
私は小学6年生ですが、下の毛が生えてます。
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:542件
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:542件
542件中 491 ~ 500件を表示
-
うーんと確か・・ 多く生えてたのが3人ぐらい
ちょびちょび生えてたのは2人ぐらい
きにすることはありませんよ。
その人たち何も言われてなかったし ぼブッチさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
気にすることないです 私は10歳(5年)なんですが、一応答えておきますー
気にしないほうがいいと思います・・・。
気にすると、いたくなったりするらしいです。(そったりすると)
成長なんて人それぞれなんですから
頑張ってください 1234649さん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
わたしは・・ 私は、友達で一人だけ・・・。
でも、私もなりかけてます。
小5なのにすいません、でも、悩む気持ちは分かります・・・。 ピルハートさん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
心配しないでぇ♪ だいじょぶ!!あやもはえてるし、はえてなかったひと3人ぐらいしかいなかった!!!!!!びっくり!!!!へーきへーきぃ♪ あやさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
私もです 私もあそこの周りに毛が少し生えていました。
合宿は10月だけど皆生えてるかわかりませんが。
私の学校の6年生はほとんどの人が生えていると、思います。 れれさん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
大丈夫! わたしも農山村留学にいったけど、みんな結構はえてたよ!
6年生だったら、みんなほとんどはえてると思うから、心配しなくて、大丈夫だよ!
心配だったら、腰にタオルまいて、入ればみえないんじゃない???
わたしも、ボーボーにはえてるし、、、。 こるるさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
大丈夫! はじめまして!!
私は中1です!私も実際アソコに毛が生えてますよ…私もすごく気にしていました…でもよくよく考えたら今はみんなが成長期にはいっています!
ですから毛が生えてくるのは大人の一歩なんです!
毛が生えてこなくて心配するより…生えて来た方が嬉しくないですか?
勇気を出してみましょう!みんなクラスのみんなも同じ事を考えていると思いますよ! タマキスさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
人それぞれ 私はまだ生えてないけど。。。
もしそうなったら私は、あまり隠さないようにするよ!
隠すと余計目立つもん
成長の仕方は人それぞれだから堂々していいと思うよ christine さん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
大丈夫。 私も6年生で、9月に長崎に修学旅行にいきます。
みんなけっこうはえてるし、6年生だから体もおとなっぽくなるから、逆にはえてないほうがおかしいとわたしはおもいますよ。
ちなみに、私も生えてますし、私の友達も生えてるって言ってたのであまりきにしないでください。 ひさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
最初は不安だよねぇ うちも小6の修学旅行の時みんなより胸デカかったり
したから嫌だったけどどうせみられることになるから
うちは「もぅいいやぁ!」なんて言って頑張ったよ★
逆に隠さないでいたらみんなもそうなると思うよ★
自分から頑張ってみて♪
中学生になったら全然友達やったら気にならんから★
うちの場合はね☆
もぅ中3やから男女ともすごくエロくなっちゃって
だからそっちんがやりやすいよww
まだこういう話は早かったかな??ごめんねm(__)m
エロくなると逆に気にならんことなって「おっぱいおおきぃ♪」
とか言って笑いが出るからねw
小学生ならまだ早いね><
とにかく自分に自信持ってね☆ 佑さん(14さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日
542件中 491 ~ 500件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。