修学旅行のお風呂
私は小学6年生ですが、下の毛が生えてます。
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:542件
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:542件

542件中 511 ~ 520件を表示
-
私も 私もすごく生えています。
回りの子は全然生えてなかったので恥ずかしくなりました。
しかもみんなにねぇ生えてる?と聞かれ、生えてないよと言ったら、見せて見せてといわれ強引に見られました。
引っこ抜かれたし‥。
絶対にみられたくなかったら、そったら良いと思います。
以上、小学六年生からの回答でした。 さーらんさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
それ、わかります! 私も、小学6年生なのに、毛が濃い方なので結構生えています。
周りの子は薄い子や濃い子色々です。 とのちんさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
フツーに…(笑ww) (人;´Д`)コンニチワ
ぇ…フツーに生ぇてるヨ…(*/∇\*) キャ
タオルで隠せばヘーキダヨッッ(笑ww) ★友(´ω`)香★さん(14さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
心配無用!! そういうのは誰も「キモい」とか
思ったりしませんよ♪あなたは、成長が早いだけです。
私はものすごく遅いデス。
で、私はいま小5なんですけど、アソコに毛が生えてる人、
3人以上いますよ!!!!
その話を聞いて正直私「うそ!?」と思っちゃったのですが、
よく考えてみると、その3人以上の友達は
みんなより少し成長が早いんです。
小6は別に、生えててもおかしくないと思いますよ♪
心配無用!!!!ですョ♪ sioriさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
大丈夫! ホルンさん!私、小6で、去年の話なんですが、お泊まり学習で、お風呂に入る時に、皆で、脱衣所で洋服を脱ぐときに、ちょっと、皆の所を見たら、結構皆、なっていました。
だから、大丈夫ですよ私も6年になってから少しなってきました。私はまだ、生理にはなっていませんが、なっていると、生理になるそうです。
年頃になってくると、いろいろと、不安になることも、あると思います。でも、不安になったら、また、ここに、相談に来たら、皆が、ホルンさんを支えてくれると思いますよ。私もいろいろと、不安になったり、嫌なこと、失敗したことなどあったら、たまに、ここに、相談に来ることが、あります。私は、ここに来て、相談すると、-思考から、+思考に変わることが多いです(*´д`*)いつでも、頼ってくださいね☆彡; バニーキティー♬さん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
ヤバス 俺も小六だけどもうチン毛も脇毛もけつ毛大人並に生えそろってるよ
プールの着替えの時に見たけど周りの人達もけっこう生えてたと思うよ super starさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
生えていた 私は五年生ですりんかんがっこうに行きました 見たらみんな生えていました私はまだ生えていませんがみんな生えていた ので心配しなくていいとおもえます 愛さん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
うちのときは・・・ 去年修学旅行に行ったけど
そんなに覚えてないなー
みんな気にしてないってことだと思うし
大丈夫だよ あしゅ♥さん(13さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
うーん… そこは、女の子にとって、デリケートな部分ですからね。むずかしいですよね。まず、親や先生に相談するべきだと思います。 頑張って下さい。 応援してます。 ゆかピーさん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
中1です♪ 私、メガネかけててお風呂の時よく見えなかったけど、私と友達1人ぐらいだったかなぁ。 friendly☆さん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日
542件中 511 ~ 520件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。