修学旅行のお風呂
私は小学6年生ですが、下の毛が生えてます。
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:542件
9月に修学旅行があるのですが、その時のお風呂があるんですけど、
その時、小学6年生でみなさんはどれくらい毛が生えてますか?
もしよかったら、もう林間、修学旅行に行った方は周りの子はどれくらい生えていましたか?
小学6年生以外でも、大丈夫です
今、本当に悩んでいるので教えてください ホルンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2012年8月29日みんなの答え:542件

542件中 501 ~ 510件を表示
-
あんまり 念のため言っときますが、男子の話しです。小4です。前にサッカーの合宿に小3から小6までで行ったとき見たんですが、小6の14人中しっかり生えてる奴は3人でした。小5になるともっと少ないです。ちなみに、僕はそこに手術の跡があります。 αさん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
私も少6の時結構生えてました
生えている人と生えてない人どっちもいました。
あまりアレは気にしないようにしてました。 Nanaさん(13さい)からの答え
とうこう日:2012年8月30日 -
大丈夫 私は、まだ少ししか生えてないけど、合宿のとき友達は、かなり生えてました。!! もこさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
人それぞれだったよ! 林間学校のとき、薄い人もいれば濃い人もいたよ
そういうのはしょうがない事だし気にしないほうがいいと思うよ?
あたしも結構濃いほうだし・・・。
部屋にお風呂があるならそのお風呂を使うのも
ひとつの手だと思うけど。
あたしの場合修学旅行は部屋のお風呂を使うことになってたし、
あんまり気にしなかったよ
林間のときはみんな隠してたし、
修学旅行がもし大浴場だったらみんな隠してて
見れなかったと思う・・・。 ネコじゃらしさん(13さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
大丈夫! 6年生の時の修学旅行では生えてる人もいれば生えてない人など
バラバラでした。私はその時ちょっとしかはえてませんでした。
でも同じ学年でも毛がボゥボゥの人がいたり人それぞれなので大丈夫
だと思います。
海菜の友達は結構生えていました。
長文スミマセン。 海菜さん(13さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
あたしも一緒! 結構みんな生えてたよ!小さい子とかも!ビックリした!あなたのまわりのひとも、意外に生えてるかもね。 一期一会さん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
個人差 中学生なんだけどごめんね
そんなの個人差だから気にしなくていいよ(^O^)/
まぁわたしはうっすらだったかな 周りの子もそれくらいだったよ
参考になったかな? チョコさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
恥ずかしい 私は
2~3本です
2ヶ月前に生理になって1ヶ月した生えてきました
それにしても良かったです。同じぐらいの年の方にも同じような人がいて
私も今度、宿泊体験があったのでどうしようか迷っていました
私の場合は女の先生に(保健の先生とか)に「生理が始まったのでみんなとお風呂はいる時間をずらしてください」と言うつもりです saoさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
大丈夫 私は中2ですが、六年の時クラスの17人中7,8人だったよ、でもみんな女子だしなんにも言われなかったよ。
あと、タオル(首にかけるタオルくらいの)前にあてときゃいいんじゃないかな、たぶんほかの子も気にしてるとおもうからホルンちゃん、大丈夫だよ。
でも、どうしても気になるなら、剃ったらいいと思う。
じゃ、修学旅行楽しんでね。 いいなぁ
虹子さん(13さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日 -
大丈夫(^_-) 小6のとき結構みんな生えてたよ(笑
あっ、でも、生えてない人もいたけど、クラスの三分の二は
生えてたから大丈夫だよヽ(^。^)ノ
みんな初めは隠そうとするけど服脱ぐといっせいにダッて入ったな・・・。
あんまり考えなくてもみんな生えるもんだから心配無用!!!
ただ、生えるのが早いか遅いかだから(^o^)
恥ずかしがってるとお風呂入れなくなっちゃうよ。
大丈夫!みんなはえてるから。
生えてない人もいるけどみんな生える
って思えば何とかなる!!!
役に立たなかったらホントごめん!!! 我愛羅さん(14さい)からの答え
とうこう日:2012年8月29日
542件中 501 ~ 510件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホなんの機種使ってる??04月24日
-
- 親友とクラスが離れて辛い、04月25日
-
- 部活での悩み04月25日
-
- 家庭環境が複雑で将来に希望が持てません。04月25日
-
- 受験生のみんなは今何の勉強してる?04月25日
-
- お出かけと生理04月25日
-
- 筋肉痛04月25日
-
- また見たいNHKの番組!04月25日
-
- すとぷり語ろー!04月25日
-
- 失恋しました…。04月25日
-
- 眉毛の描き方を教えて欲しい!04月25日
-
- 映画の字幕版って...04月25日
-
- おすすめのネイルオイルおしえてください!!04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 最近心から笑えません。どうすればいいですか?04月25日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。