みんなのご家庭ではどうでうすか?
私は娘のスマホをチェックしています。
みんなはスマホ・携帯を親がチェックされていますか?ロックパスを親に教えていますか?
こういうのは子どもは嫌だと思っているのでしょうか?
ともさん(石川・38さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:191件
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:191件
191件中 151 ~ 160件を表示
-
嫌です。 私はチェックされてませんが、
きっとみんな嫌がると思います。
かわりに、入れられるアプリを制限したりすればどうでしょうか? 和奈さん(香川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
それはいや! SMILEです!
さすがに嫌です…
今はいろんなことがあって見られたくないこともあるので…
ほどほどでお願いします。 SMILEさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私は見せてます! 親のお金で買ったものなんだから権限はあると思います! 柚木さん(山形・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
それはね こんにちは!
うーたんですっ!
質問答えさせて頂きますね。
ともさんは、自分のLine見られてもいいんですかね??
うちは、誰とやってるかだけ見られます。それはいいと思うんですけど、内容は…
お子さんも、友達と、恋バナとか、すると思います。
他の子の好きな子とか載っていたら、相手も嫌になりませんか???
もし、ともさんのお母さんが、そんなだったら、嫌ですよね???
もし、自分がこの、立場だったら、と、考えて見てください!!!
年下なのに、辛口っぽくてすいません!!!!!!
では! うーたんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
別にいいけど。。 家庭によって色々なルールがあるので、
それはそれで私はいいと思いますが…。
でもやっぱり見られたくないっていうのが子供目線の意見だと思います。
私だったら内緒で勝手に携帯を見られるのは嫌です。 K.さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
すみません。いやです 悪口とかでもない相談とかもしてるので、いやです。
子供目線ですみません 小さな恋のうた(。・ω・。)さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
嫌に決まってるでしょ? 監視されてるみたいで嫌
スマホとかは自由にやらせて欲しい
なんで制限とかロックかけられなきゃいかんの?
ちなみにうちはかなり制限されとるよ
反抗期?さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
絶対いや! 私だったら、絶対嫌です。
多分、娘さんも、恋ばなや、
親に知られたくないことを、友達に相談する(体のことなど)
色々LINEとかで、してると思うんです。
だから、少し控えてあげてください。
上から目線ですみません! 虹色さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私はちょっと… 私は中1ですが、ロックも親には教えていません。だって友達とのメールとか見られるの嫌じゃないですか。個人の意見なので、あまり気にしないでくださいね
あと口悪くてすいませんでした。 ハムさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
してないです… 一応、初めにスマホのパスワードは教えましたが、中は見られてません。
見られると私はうざいです。
あんまり親とかに友達との会話とか知られたくないので。 まなさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日
191件中 151 ~ 160件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。