みんなのご家庭ではどうでうすか?
私は娘のスマホをチェックしています。
みんなはスマホ・携帯を親がチェックされていますか?ロックパスを親に教えていますか?
こういうのは子どもは嫌だと思っているのでしょうか?
ともさん(石川・38さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:191件
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:191件

191件中 131 ~ 140件を表示
-
やだやだやだ 正直嫌ですね
でも私は携帯を見られた事がないです
勝手にいじられたりすると凄い嫌なので
娘さんもたぶんいい気分ではないと思います 新聞紙さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月14日 -
見られてる 私は父子家庭なんですが父の仕事の関係で友達の家によく泊まります。
その時には私と友達のスマホは友達のママがチェックしてます
ラインとかも
ホームのロックは友達のママ自分パパが開けるようにしてあります サポさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2017年3月14日 -
嫌じゃない 私はチェックはされていないけど、パスワードは教えています。
インターネットは危ないので、親がチェックして安全を確認したいと思っているのは理解しているので。 はんなさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月14日 -
自分の子供にだってプライバシーが 最初は定期的にLINEを見るからね。と言われました。「良くない話してたら怖いし。」との事でしたが、子供ながらに[恋バナ]など、いくら母親でも知られたくないことを話したりします。
LINEイジメも話題になっていますが、娘さんがいじめられやすいタイプであったり、今までそういったことがない限りは起こりにくいでしょう。
結局見ることになったとして、
条件をつけたり、きつい口調で娘さんが縮み上がる感じで言ってしまうと、後の親子関係が悪化することも考えられます。
見せてもらうなら、どうかその方法をよく考えてみてください。 れーこさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私だったら… うちはチェックとかないですね。個人的な意見ですが、私だったら嫌ですね…。何故かと言いますと、親には知られたくないこととかあると思いますし…変なこととかじゃなくて恋バナとか色々…でもチェックすることは悪くないと思いますよ! 眠たいさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
わたしも 中2です。私はお母さんがよくスマホを見ます。ほんとはいやです。ロックを時々やると怒られます。だから娘さんも本当はイヤだと思いますよ! チビ時計さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
嫌ですが。。 嫌ですが、買ったときの約束なので、見せてます。でも、見せたくないメールとかは消したりしちゃっています。
でも、友達は寝てる間に見られた等聞くので、見せてと言われて見せるので、少し良いかなとか思います。 しゅうりんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
嫌です。 こんにちは。フウです。子供から見ると、かなり嫌です。しかし、本来、契約者はお母様なので、所有権はお母様にあってもいいと思います。ので、見るのは別に構わないと思います。上から目線失礼いたしました。 フウさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
嫌ですね 親に言いにくい相談や話をしてるので見られるのは本当に嫌だと感じてます。
でも自分も親になったら見ちゃうのかなって思うので、あまり気にしてませんよ れなれなさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
自分はされていません タイトルの通り自分はされていません。
恐らく、ほとんどの人達が親のチェックを嫌がります。
まぁ、皆色々とやってるんです。
同年代だから分かり合える悩み事の相談とか、例としては恋愛相談とかですかね。
流石に、親に恋愛相談をする勇気は自分もないですし。
個人的な考えですが、子供も本当に無理だと思ったら親に頼ると思うんですよね。
ですが、してはいけないとは思いません。
自分の場合は、架空請求に引っかかるというトラブルに合いましたし。
まぁ、その家の教育方針などもあるので、最終的な判断は質問者さんのともさんに任せます。
長文失礼しました。 トゲピス・ウォーターさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日
191件中 131 ~ 140件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。