みんなのご家庭ではどうでうすか?
私は娘のスマホをチェックしています。
みんなはスマホ・携帯を親がチェックされていますか?ロックパスを親に教えていますか?
こういうのは子どもは嫌だと思っているのでしょうか?
ともさん(石川・38さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:191件
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:191件
191件中 91 ~ 100件を表示
-
スマフォ いやー。スマフォ確認わしちゃいけんだろうがーってこら!(笑)
ちょっと非常識じゃないですか?(笑)
うーん。変だね。
子供にもプライバシーがあるんだよねぇ。完全にプライバシーの侵害だよねぇ?やめようよ。お母さん
子供のこと考えようよ。 誘海(ゆうか)さん(新潟・15さい)からの答え
とうこう日:2017年8月8日 -
チェックして貰ってません。 親にスマホをチェックして貰ってません。
親に知られたくないことは、アナログな手段で話した方がいいと思います。
ex:紙の交換ノート いぶさん(岐阜・15さい)からの答え
とうこう日:2017年5月3日 -
それは… パスコート教えちゃったらパスコートの意味がないと思います。
自分の携帯なのに監視されてるってちょっと怖いです。
やりたいことも見られたら恥ずかしいと思います。
LINEのトークも見るんですか?
色々友達に相談したり愚痴ったり楽しくお話ししても親に監視って怖いです
女子さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月30日 -
私は嫌です。 私はLINEとか見られるのが一番嫌です。
なんで、見る必要があるのか。
私には理解できません。
年齢にもよりますが、年頃の子達にとっては嫌だと思います。 JUMPオレンジ担さん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月29日 -
私の場合は 私は、今自分のタブレットでやっていますがタブレットは自由ですwでも、携帯の方は、ロック画面のパスワードは教えてあります。それに、アプリをダウンロードする時はお母さんの携帯に行くようにしてあってお母さんが許可をしないとダウンロード出来ないってなってますが、Lineなどはロックをかけていて内容を全部チエックするという事は無いです! 姫りんごさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月27日 -
私は… 私は放置です。お父さんがたまにゲームを手伝ってくれるので
その時少し見られます。 BIGBANGLOVEさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
私の場合は...... 私の場合は、パスワードもすべて教えてあり、アプリを入れる時も親の許可もらってダウンロードします。
LINEの内容は1週間に一回見られます笑
あとは夜9時にはお母さんにスマホを渡して、学校から帰ってきてからスマホをかえしてもらいます。 みっくんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
無いです 始めにウイルスバスターを入れてもらって、これはやめとけというアプリを教えて貰ったらあとは放置です 夢兎さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
えっとー とーちゃんにスマホの知識を教えてもらい、自分でどれだけ使ったかチェックする。(専用アプリあり。) いぶさん(岐阜・15さい)からの答え
とうこう日:2017年4月3日 -
それは、 私はロックかけてますwしかも親にそのパスワードは教えていません。
いくら子供でも、ライン、Twitter、インスタなどは見られたくないです(ToT) 夏希さん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月1日
191件中 91 ~ 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。