人気の習い事
今、人気の習い事ってどんなものがあるんですか。自分の小さい頃は、そろばんとかがポピュラーでしたが....。
右京之介さん(東京・58さい)からの相談
とうこう日:2017年3月15日みんなの答え:187件
とうこう日:2017年3月15日みんなの答え:187件
187件中 131 ~ 140件を表示
-
ピアノいいと思います! ピアノは、楽譜を読む(譜読み)時に頭を使うから、ピアノをやっていると賢くなります!勉強もです。
私の弟、前までピアノを習っていたけどやめたんです。そしたら、成績が前よりもすごく悪くなってて。ピアノやめたからなのかにんて思います。
テニスの錦織選手、ピアノやってたそうですね。やっぱりこうして活躍できるのはピアノのおかげなんだと思います。
後、ピアノをやってたら指先も結構動かしますし、頭使うので、ピアノをやっていると、何か始めようと思った時に役立つと思います!
だから、ピアノはすごくおすすめです。 れみさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
友達と私のでいいのなら! 私は今まで、体操ピアノ
KUMON
を習っていました!
友達は、
フルート英語
習字(硬筆)
とかですよ! 卒業嫌ださん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
秘密 特に、無いんですが
私のおすすめの習い事は
トランペットです。
私も行きたいのですが、お金がかかります。
後、ヒューマンビートボックスです。
数々の音楽教室には、ヒューマンビートボックスと言う教室が
ありませんですが
ユーチューブで
ヒカキンと言う方が、ヒューマンビートボックスをしていますので
そちらでしたら、気軽に無料で受けられますよ。
私も、しておりますが
ヒカキンでも無い
趣味で、始めました! ヒューマンビートボックスさん(奈良・16さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
友達の…! 友達と、自分のを
箇条書きしますね^^*
・習字
・英会話
・塾
・ピアノ
・フルート
・ギター
・テニス
・スケート
・サッカー
・野球
・剣道
・新体操
・水泳
・バドミントン
・バレーボール
・バスケ
・ダンス
こんな感じです!
ご参考までに^^
アメリカ行きたいらら♪さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
そうですね… 最近は女性アーティストに憧る子が多かったりするのでダンス、ヴォーカルレッスン…もうちょっと行くとアクト(演技)とかですかね? かんきつけいさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
私は… 人気なのはわからないので、私が習っているものを書いておきます
・英語(週2)
・エレクトーン
・ヒップホップダンス
です
習い事ではないですが、通信教育(Z会)もやっています
英語はやっていて損はないですね
男の子でしたら野球やサッカーをやっている子が多いです
お役に立てると嬉しいです
でわ いきものがかりLOVE☆さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
えっと 色々あります!!水泳、ピアノ、書道、公文、そろばんです!!私は水泳ピアノ書道を習ってます!! まなみさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
今は・・・ 今は、
・ピアノ
・テニス
・塾
・ヴァイオリン
とか・・・かなー?
あんまり分からないんですけどこれぐらいなら・・・ ♪Runa♪さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
バスケ 人気…かどうかわからないけど、バスケじゃないかな?
私は、小1からずっとミニバスやってました。 ひそらさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
今、人気の習い事は… 私の学校で人気の習い事は...
男子
・サッカー
・野球
・テニス
などなど
女子
・ダンス
・新体操
です!
あくまで私の学校で人気の習い事です キラリン星さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日
187件中 131 ~ 140件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。