人気の習い事
今、人気の習い事ってどんなものがあるんですか。自分の小さい頃は、そろばんとかがポピュラーでしたが....。
右京之介さん(東京・58さい)からの相談
とうこう日:2017年3月15日みんなの答え:187件
とうこう日:2017年3月15日みんなの答え:187件
187件中 121 ~ 130件を表示
-
こんな感じかなー ・ピアノ
・英語
・スイミング
・KUMON
・ガールスカウトorボーイスカウト
・美術
・体操
・ ななみさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
わたしは サッカー.スイミング(3歳~4歳)
一輪車(2年生~現在)
ハンドボール(4年生~現在)
ピアノ(5年生~現在)
です。 aikaさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
私が、習っていたのは、、、 私が習っていたのは、
生け花
茶道
チアダンス
ジャズダンス
ボイスレッスン
お芝居
ミュージカル
です! ポテトさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月18日 -
私が習ってたのは… 私が習ってたのは、
英語(確か幼稚園年中→年長)
スイミング(5歳くらい→小2)
そろばん(小2→小6)
塾(中1の夏→中1の3月)
です!ちなみに今は何も習ってません。
私のおすすめはスイミングとそろばんです。スイミングは風邪をひきにくくなるし、泳げて損はしません。そろばんは中学生になった今でも習って良かった!と思います。暗算とかできるといろいろ便利ですしね。 まいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
えっと・・・ 私はじゅく、ピアノ、えいごをしてて毎日つぶれてますW ももさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
参考までに…! 私が習っていたもの(いるもの)と、友達のを書いておきます!
・ピアノ
・習字
・空手
・そろばん
・クラリネット
・料理教室
・柔道
・体操
・新体操
私は習字をおすすめします。字がきれいになります!きれいで何の損もないのでいいと思います~!
女の子なら料理教室もいいかもしれませんね(^^)/ ちぇるさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
人気かわからないけど どうも、もうすぐ中3の女子です。
私は、小学2年生から中2の途中まで空手をやってました!!
練習はしんどい時もあったけど、同い年の女子たちと楽しく練習してましたよ(*^^*)
習いごとで一番長く続けたのがこれです!
あと、ピアノも3年くらいやってました(私の場合全く上達せず…(汗))
でも、弾けたら絶対かっこいいと思うのでおすすめです! わんこそばさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
私と友達は 塾 ピアノ 英会話 くもん 空手 ギター 水泳
スケート 野球 サッカー そろばん 習字
バレーボール バスケ ギター バイオリン ダンス バレエ くらいです。 マカロンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
私は・・・ ピアノ、水泳、英会話、公文、塾をやったことあるorやってます。
友達は他にもバスケ、空手、体操、絵画、ダンス、チア、フルート、バイオリン、合唱、バドミントン、華道、習字、硬筆、そろばん、バレー、バレエ、野球、サッカー、エレクトーン、日本舞踊、柔道など...
参考になれば幸いです! 唯さん(滋賀・15さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
私は… 私が今までにやった習い事(やっている)は…
・英語
・ピアノ
・習字
の3つだけですが、この中でオススメしたいのは習字です。習字は字が綺麗になるし、字が綺麗なほうが将来的にもいいと思います。
ですが、英語もピアノもいいと思います。英語も、やっておいたほうがいいと思います。いつからか教科化されるので成績をよくしたいのならやっておいて損はありません。ピアノは音楽の力が育てられるのでいいと思います。 リルムさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日
187件中 121 ~ 130件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。