トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
成長が遅いといじめるの? 中学2年生になる娘がいます。
娘は成長が遅いのか背も低くてまだ二次性徴を迎えていません。

胸もぺたんこで下もツルツルです。
3月に吹奏楽部の大会でお泊まりがあり、成長が遅いことがばれてからかわてるみたいです。男子にもばらされたと家で泣いています。
学校に行きたくないと家で泣いています。

からかったりいじめたりする友達にはどう対応したらいいでしょうか?

娘にはどう接したらいいでしょうか?
まりさん(群馬・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:318件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
318件中 101 ~ 110件を表示
  • それは、やだ人! 別に、背が低くてもいいじゃないですか?
    その子達が、個人差という言葉を覚えていなんじゃないんですか?
    一回、先生に相談するのはどうですか?
    あと、学校を休ませてもいいと思います。
    りーこさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月21日
  • 何のための成長? 心が成長してないのはその人たちじゃないですか? あいうえぉくんさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月17日
  • それを逆に活かして!!! どうもygです!
    僕は中2男子なのに身長150cmという小ささです
    背の大きい人から20cmほしいと思ったりしますが、逆に小さいことを利用して様々なことができますし(例えば小さいからバイキングとか行ったときに小学生として食べれるとかw)、僕は小さいのを自慢話のようにしていますw
    成長していない事をマイナスに考えるのではなくプラスに考えてその体を活かせるようなことを見つけてみたら?と声かけしてみてはいかがでしょうか。
    最後に、体の成長がおそいことはわるいことではありません。むしろまだまだ子供でいれるという成長が早い人はできない小さい人の特権、だと僕は思います
    ygさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月26日
  • サイテーですね こんにちは~(*´ω`*)
    本題なんですが私も中1(現在)で今年中2になるんですが、成長?何それ美味しいの?レベルで成長してなくてw身長は140cmいってなくて、、まりさんの娘さんとおんなじような境遇なんですけど、すごくひどいと思います。成長していないと馬鹿にするような人たちもそのうち成長が止まってイキらなくなると思いますよ。娘さんには寄り添ってあげたり、学校を休ませてあげるのも一つの手だと思います!
    あかさんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • 無理に学校に行かなくてもいいよ! 私は無理に学校に行かず、
    一旦時間を置くのもいいと思います。
    無理に学校に行くのは、
    娘さんにもっとつらい思いをさせると思います。
    気にしないで済みません。
    気にしないで済むなら
    泣かないと思います。
    わーちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月20日
  • 私の友達もそうです!
    身長も135センチぐらいですし
    胸の成長もまだですよ!
    その内一気に成長しますよ!
    男子の対応は、自分の事を
    わざと 笑い にするのはどうでしょう?そうすれば相手も自分も傷つかないと思います!
    でもその子の気持ちに寄り添ってあげるのが一番です!
    しーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月17日
  • それは、辛いですね 担任に言うのではなく、保健の先生に言ったらいいんじゃないでしょうか?保健の先生は、何でも相談に乗ってくれると思いますよ! あやかさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月16日
  • どうして 先生に相談して見てください みむさん(山梨・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月10日
  • ひどい… どうもレイヤです。

    周りの人たちひどすぎませんか!?体の成長のスピードには個人差がありますし、気にすることではないと思います。

    このことは学校に言った方がいいと思います。

    いい結果になることを祈ってます。

    レイヤさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • いいんだよ 僕はみんなより身長が低いけど体の変化は早いです。僕だってからかわれていました。気持ち分かるよ。僕もすごい辛かった。でも自分の体を活かせることをやったらすごく楽しかったよ!(茶摘みとか)長い文でごめんなさい! 萎えた様さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月31日
[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
318件中 101 ~ 110件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation