娘が... 皆さん答えて下さい
キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです!
桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:720件
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:720件

720件中 141 ~ 150件を表示
-
大丈夫です 私は、小4ぐらいからつけてました!
修学旅行とかにもつけていきましたよ りなさん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月26日 -
いいと思います! 私もおんなじです。だから、ちっちゃいポーチとか目立たないやつにもっていけばいいかと思います! ギュービット好きさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月21日 -
いいでしょ! 私なんて、小4からつけてましたよ。
逆につけちゃダメな理由がわかりません。
あと、修学旅行の時もつけていいと思います。 雫さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月17日 -
ありだと思います! 私は小5くらいからつけてます!
気持ち悪いならつけた方がいいと思いますよ! さくてぃーぬさん(和歌山・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月16日 -
いいと思います! 今中1の姫です♪
私は小6の時からおりものシートつけてます!
娘さんが快適に過ごせるようにするのが一番いいと思います♪
姫さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月14日 -
あり ありだと思う むらさきさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月14日 -
いやいや、、、 桃ママさ~~~ん(少々辛口で言うけど許してね)
あなたは、小6におりものシートが早いと思いなんですか!?いやいやむしろ遅いくらいですよーー?私は小3の時からつけてます!長女さんの時はどうしたんですか?桃ママさん自体はどうしたんですか?修学旅行にはおりものシートどころか生理ナプキンも必要ですよ?すこ~し古めな昭和の脳を少しでも直してみてくださいね!! 応援してます!! 道枝担さん(和歌山・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月10日 -
絶対! ありだと思いま~す
スキンケアさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月8日 -
あり! ありですー! まるっこさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月5日 -
した方がいい した方がいいですよ
下着気持ち悪くなるの嫌ですから ゆいりんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月4日
720件中 141 ~ 150件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネッ友と連絡先を...04月25日
-
- ぼっちの過ごし方!中二・中三教えて!04月26日
-
- クラスラインが嫌04月26日
-
- YouTubeを制限する親04月26日
-
- これでも合格できるの?04月25日
-
- どうしたら04月26日
-
- 修学旅行で腹痛になるのが不安…04月25日
-
- モチベが上がる方法は?04月26日
-
- 好きな恋愛映画教えてー!04月25日
-
- 付き合ったらどんなことするの…?04月26日
-
- おすすめの香水教えてください!04月25日
-
- みんなの学校は歯磨きする?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- パンダの返還、寂しすぎる、、、04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。