トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
娘が... 皆さん答えて下さい キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです! 桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:718件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  [ つぎへ ]
718件中 151 ~ 160件を表示
  • つけたほうがいい! 娘さんには 気にしなくて良いよ と声をかけてあげると良いと思います。
    私は実をいうと小学4年生から生理がきたけど小学5年生の合宿にもシート付けていってお風呂の時は生理が来ている子は別で入るので全然付けていっても大丈夫!
    気にしないでいってらっしゃい!
    かほさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月16日
  • つけた方がいい!! 私も娘さんと同じ六年生です!
    私もおりものがきているのですが、おりものシートはつけていないです!でもいちよう、学校用のケアポーチには、おりものシートとナプキンは常に入れています!
    気持ち悪いならおりものシートはつけて置いた方がいいですね!!
    ほのぼのさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月9日
  • 私は… 私はつけてます! 年齢だ違うから参考になるかわからないけど、
    恥ずかしい物ではないので、付けてもいいのでは?
    サーモンさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月8日
  • いいと思います 小6におりものシートってありでしょうか?
    →ありだと思います。
    修学旅行はしない方が良いでしょうか?
    →汚れて楽しめないよりはしたほうが良いと思います。
    参考にしていただけたなら幸いです。
    エリート戦士さん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月6日
  • ありです! マジで下着洗うの気持ち悪いし、衛生的にも良くないと思うので、全然ありです!
    私も使ってます。

    なんなら生理前、そろそろ来そうだなって時にも、漏れ予防として使ってます(笑)
    LUNAさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月4日
  • 大丈夫です! 沙月です。

    アリだと思います。
    私は、小4からつけてました。
    沙月さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月4日
  • あり! あり!
    うちも使ってます!
    ここはさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月3日
  • 普通に大丈夫だと思います。 こんにちは!卒業して結構たった小6のとっぽです!(←いつも恋愛相談しか乗ってない)では、本題へ。↓
    私の学校の女子(卒業したけど)はもうみんな女子だけだと生理の事やらおりものの事やらもうめっちゃ話しまくってます。私は修学旅行では付けてた子が居るかは分からないんですが、みんなで話してるのでそこまで恥ずかしくないし、女子はいつか来る物なので(一応)別に良いと思いますよ☆
    とっぽさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月28日
  • ありですよ! 私は、小3年生のころからでした。

    ありだと思いますよ。

    修学旅行は、一応していった方がいいと思います。。
    はずかしいですけど。。
    こうぺんちゃんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月26日
  • 大丈夫だと思います 私は現小四なんですが、おりものがきてて、シートつけてます。
    パンツこまめに履き替えるとかもしてますけど、外ではむずかしいですよね…笑
    シートは肌にあうふんわりした素材がいいと思います。
    あ、でも、寝ている間はあまりつけることおススメしません。
    流猫さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月11日
[ まえへ ]  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  [ つぎへ ]
718件中 151 ~ 160件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation