娘が... 皆さん答えて下さい
キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです!
桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:720件
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:720件
720件中 201 ~ 210件を表示
-
私は、小6 こんにちは、みくです。
私は、おりものシートつけてます。
大丈夫だと思います。
では、お疲れ! みくさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月21日 -
全然大丈夫だと思います 私は今小5で、小4の時におりものがきたんですが、おりものシートは普通に使っています。エチケットや使い方が合っていれば下着が汚れないしいいと思います。 S/Mさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月20日 -
アリだと思います。 おりものシートをつけると確かにパンツなどの汚れと気持ち悪さはなくなります。あとおりものシートをつけてるから修学旅行に行けないんじゃありません。つけていても問題はないと思います。
私はそんなに気持ち悪くならないからつけてないけど人それぞれ違いますし娘さんのご希望通りでいいと思います。
以上リンゴ兄弟ちゃんからでした! リンゴ兄弟ちゃんさん(鳥取・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月17日 -
あり! 私も小4で今おりものが来ていて、下着についてとても気持ち悪いです。
お母さんに言っても、「気にしなくていいよ」と言われます。
私だったら、汚れないよう、シートを早めに付けてあげたいですね。 ここさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2022年10月17日 -
つけてるよ! 修学旅行にもつけて行った方がいいし,普段もつけた方が◯。
小5の私でもつけてるから! おしぽこさん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月7日 -
使ってます! 小6です
私はおりもの多いので毎日おりものシートつけてますよ!
全然だいじょーぶでーす! 白玉さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月28日 -
大丈夫です 私は小2からはめてまーすだからだいじょうぶでーす ゆりかさん(愛媛・9さい)からの答え
とうこう日:2022年9月27日 -
私は小4だけど 私は小学4年生ですが、おりものシートつけてるのでokだと思います!修学旅行でも別に付けてて大丈夫じゃないでしょうか??別に恥じらいはないと思うので… あやさん(栃木・9さい)からの答え
とうこう日:2022年9月24日 -
大丈夫です☆ 私も小6です。
おりものシート付けてまーす!!!!! ウタさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月16日 -
もうつけてます。 名前.虹心
学年.小五
私は、小四からつけてまーす。
修学旅行は、環鏡がかわるので、
大事ですよっ。
2022年にすいませんっ! 虹心さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月9日
720件中 201 ~ 210件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。