娘が... 皆さん答えて下さい
キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです!
桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:708件
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:708件
708件中 351 〜 360件を表示
-
大丈夫です 私も同学年ですが織物シートつけてますよ。修学旅行の時は私はお風呂入る前にトイレ言って取って入りました。そうすうといいですよ。 ユッピーナさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月13日 -
大丈夫です 私の場合小4でおりものなってそんときからしてますよ
修学旅行も大丈夫です ハルジオンさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2021年3月7日 -
全然OK! 私小4でおりものシ一卜つけてるんで多分大丈夫です! TOKAGEさん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2021年3月6日 -
つけたほうがいいとおもいます! わたしの友達,宿泊学習や,フツーの授業の時でもつけてるって話を聞きました!現に,私もつけていますので,つけたほうがいいかなと思いますね もとあさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月23日 -
つけて大丈夫! つけたほうがいと思いますよ!それで私も助かりましたから、、 るるさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年2月17日 -
つけたほうがいいよ! わたしの場合、修学旅行で生理が来て、モーレツに驚きました!
なので、ナプキンも持っていくことをおすすめします! TAMAWANさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月31日 -
5年です!つけてます! すみんです!
私は万が一のため、ナプキンも持っていきました!そしたら安心でした!結果ナプキンは使わなかったですが、おりものシートは役に立ちましたよ☆ すみんさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月24日 -
やった方がいいと思います 6年生ならつけている人が
多いと思いますよ
もしもの時安心ですし。 スマイルさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2021年1月20日 -
つけたほうが良いですよ! 私、4年生ですけどおりものシート
つけてますよ!(*´ω`*)
あと、修学旅行では絶っっっ対つけたほうがいいです!!!!
おりものが多ければ漏れてしまうかもしれませんので!
鬼滅大好きマンさん(沖縄・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月18日 -
つけたほうが良いですよ! 私、4年生ですけどおりものシート
つけてますよ!(*´ω`*)
あと、修学旅行では絶っっっ対つけたほうがいいです!!!!
おりものが多ければ漏れてしまうかもしれませんので!
鬼滅大好きマンさん(沖縄・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月18日
708件中 351 〜 360件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 怪しいDMがきた..01月10日
-
- ノリが辛い。。。01月09日
-
- 進路相談01月09日
-
- どうすればいいの01月09日
-
- 英語が分かんない、、、01月10日
-
- 本当に生理は来るの?01月09日
-
- 寝るときに音楽が頭からはなれない!!01月10日
-
- 部活に行きたくない01月09日
-
- 君の好きな旅客機を教えてくれ01月09日
-
- ちいかわ推しあつまれ!!01月09日
-
- バレンタインデーどうする(早いけどwww)01月09日
-
- ネイルグルー01月09日
-
- すぐに眠れる方法は?01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親に自分の趣味を否定された、、01月10日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。