環境の変化が苦手…
こんにちは。r2l0.3です。
そろそろ中学二年生になるのですが、自分は昔から環境の変化が苦手なんです。例えば教室を移動する時、腹痛がすることが多いので悩んでいます。
どうすれば、環境の変化に対応することができると思いますか? r2l0.3さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月16日みんなの答え:7件
そろそろ中学二年生になるのですが、自分は昔から環境の変化が苦手なんです。例えば教室を移動する時、腹痛がすることが多いので悩んでいます。
どうすれば、環境の変化に対応することができると思いますか? r2l0.3さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月16日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
私も! アイスクリームです!
私も環境の変化が苦手なんですが、教室移動の時もではないので、気持ちは分かれないと思いました。
でも小さな変化から慣れていきましょう!一緒に頑張りましょう! アイスクリームさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
なれる たまに違う道から帰ってみるとか
いつもだったら食べないものを注文してみるとか
小さい変化を毎日経験してなれるのはどうですか? なぬさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
分かる~! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこも環境の変化苦手…
行ったことあるとこは普通だけど
初めてはヤダー!(・・;)
そういうときは…
深呼吸!落ち着いてしよう!ε-(´∀`; )
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
muda-i わあい。ぺりかんな女の子です
私も環境変わるの苦手だし、過敏性腸症候群でお腹痛くなる…!
だから、マジレスすると気の持ちよう。
安心してほしい。急がなくていい。ゆっくり治していこ!!
だってすぐポジティブになれるわけじゃないもん…!
死なない限りは動じちゃだめだ…!
それぞれ頑張ろ…! ぺりかん系さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
わかる! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
るーにゃもそうなんだよね、、!
わかるぅ!!
そういう時はるーにゃは
心を落ち着かせて
いろんな人の性格を掴み
馴染めるように頑張ってるよ!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
わかるぅ〜 はじめまして。プチケーキです。
「環境の変化が苦手」すごく気持ちわかります!実際私も環境の変化に弱い方です。
決めていた予定を変更されたりすると、次何をすればいいのかわからなくなっちゃう。
参考になるかわからないけど、
@ まずは気持ちを正直にぶつけよう
心を落ち着かせよう
B 心が乱れている状態だと思うので、一人になる
これでどうかな プチケーキさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
参考になるかわからないですが、、、 どうも!初めまして!侍JAPANです!r210.3さん!よろしくーー!
☆*:.。. o(本題)o .。.:*☆
なるほど。。。環境の変化によって、体調が悪化すると言うことですね。色々な人がその症状を持っています。これだけじゃ不十分だと思いますので、少し説明と、対処法を書いておきますね。
動くことで気持ち悪くなる原因には、血圧の低下や自律神経の乱れ、脳の酸素不足などが考えられます。
【血圧の低下による原因】激しい運動や長時間の運動、生まれつき血圧が低い、睡眠不足、 筋肉量の不足。
【自律神経の乱れによる原因】
運動後に交感神経から副交感神経への切り替わりが急激に起こる
乗り物酔いによる内耳の迷路の過剰な刺激
精神的ストレス
【脳の酸素不足による原因】
運動によって筋肉に刺激を与えると、脳や内臓への血流量が減る
脳にとってのエネルギー源である酸素や糖分が不足する
【対処法】
適度に休養をとる
酔い止めの薬を飲む
揺れの少ない座席に座る
遠くの景色を見る
寝る
吐き気がある場合は、病院に行きましょう。
お大事にしてください!
僕、医学得意なもんで!(笑) 侍JAPAN!さん(長崎・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- わたしが送るとグルラが止まる04月22日
-
- 友達が私にだけ態度が違う04月21日
-
- 学校に行きたくない04月22日
-
- Vtuberは手段だと04月22日
-
- 金の無駄って言わないで。04月21日
-
- おりものシートについて04月22日
-
- 心臓が圧迫されてる感じがする…これって…??04月21日
-
- 剣道部に入りたいのに…04月21日
-
- エナプ好き集まれ!!04月21日
-
- 今までどれくらいアニメ見たことある?04月21日
-
- 一目惚れの人と同じクラスになった!04月22日
-
- 親が服装の理解をしてくれなさそう04月21日
-
- 放送のネタについて04月22日
-
- おすすめにミリペンを教えて下さい04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、04月22日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。