生理について
こんにちは!ぬいです。よろしくお願いしますー!
私は初めての生理が12月の後半に来ました。
2回目はまだ来ていません。
24日が卒業式で、かぶるのではないかと心配です。
そして、家は父子家庭でまだ父親には言っていません。(女性の親族には言っています。)
言った方がいいのでしょうか…。
聞きたいこと
1 生理が3ヶ月こないのは異常か
2 生理が卒業式にかぶったらどうすればよいか
3 生理のことを父親に行ったほうがよいか。
答えてくださると嬉しいです! ぬいさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:16件
私は初めての生理が12月の後半に来ました。
2回目はまだ来ていません。
24日が卒業式で、かぶるのではないかと心配です。
そして、家は父子家庭でまだ父親には言っていません。(女性の親族には言っています。)
言った方がいいのでしょうか…。
聞きたいこと
1 生理が3ヶ月こないのは異常か
2 生理が卒業式にかぶったらどうすればよいか
3 生理のことを父親に行ったほうがよいか。
答えてくださると嬉しいです! ぬいさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:16件

16件中 1 〜 10件を表示
-
生理! 茉凛です!こんちゃー!
ほんだーい
私も仲間!2ヶ月来てないけど大丈夫!
お父さんにはムリに言わないでいいと思う!
卒業式に被ったら大きいナプキンつけてきましょう! 茉凛さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
生理ね!! おはこんばんにちは。「Rchemy」と書いて「アルケミー」、元かいびゃくです!
生理ね…!!私はいつ来たかなんて覚えてないです^^; ぬいさんえら!!
自慢じゃないけど生理痛全くないからあんま意識できないんだよね…
私はソレが悩みです(笑)
@
まだ始まったばかりなので周期が安定していないだけだと思います。
生理は、始まったばかりのときは周期や量が安定しないらしいです。
A
生理は女性として当たり前の現象なので、気に病むことはないと思います。
漏れなどが心配なら、夜用とか、ズレにくいやつとか。
気分が悪いなら、保健室の先生や女の先生などに相談してみましょう。しっかり対応してくれるはずです。
B
言いづらいなら無理に言わなくても良いとは思いますが、女性としての一大イベント(?)なので、言ったほうが良いとは思います。
自分から言いにくいなら、女性の親族に父に伝えてもらうとか。
何かあっても対応できなくて大変なので、いつも身の回りにいる大人には伝えておいたほうが良いのではないでしょうか。無理しなくても良いけどね(大事なので2回言いました)
ばいにゃんー Rchemy #元かいびゃくさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
卒業式に被ってもだいじょぶ! こんにちは!
12歳のさきです
1.生理は最初来た時は生理期間が安定しないと言われて
いるので大丈夫ですよ!
もし不安なら病院とかにいくのもいいかもしれません
2.もし卒業先に被ったら卒業式は長い時間かかります
なので大きめのサイズのナプキンを買いに行って
もし来た時はそのナプキンをつけましょう!!
3.生理のことはお父さんに言っておいた方がいいかもしれません。
ぬいさんが生理が重い方だったら学校に行けない
とかもあります。
生理痛が私は重い方なので時々学校をお休みすることがあります。
ぬいさんも生理もし来たとしても一緒に乗り越えましょ! さきさん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
不安になるよね!! 私も11月後半くらいに初めての生理が来て学校で来たんだけどめっちゃ焦った笑。
@全然異常じゃない!まだ最初の方は生理周期が安定してないから、生理の期間が短かったり長いことがあるよ!ちなみに私は4ヶ月次の生理が来なかった笑
A大きめのナプキンを持っていて卒業式直前で新しいナプキンに変えればいいと思うよ!!
あと卒業式の途中でお腹が痛くなったら大変だからお腹を温めたり対策してね!
B言ったほうがいいよ!お父さんは異性で言いにくいかもしれないんだけど言ったら怒られるとかはないしお父さんはいつでも味方だと思うよ! ボンボンさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
答えます。 はじめまして。
高2(4月から高3)の琴葉です。
@だけで。
@昨年の12月に生理(初経)が来たばかりなのであれば、まだ安定していないと思うので、心配しなくても大丈夫だと思います。
琴葉さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
生理! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこは生理来てるよ!
@子どもで生理がまだ安定してないだけ!大丈夫!
A多い日用のナプキンの上にサニタリーショーツを履いてその上から普通のパンツを履く!語彙力なくてごめん…m(._.)m
Bぬいさん次第!おもちねこは行ってないよ!(女性以外)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
生理! こんにちは、みのちゃんです。
@生理が来て最初の頃は生理が安定しておらず、周期が安定していなくて短くなったり長くなったりすることはあるけど、3ヶ月も来ないのは心配です。
もうちょい様子を見て、5ヶ月以上来なかったら、女性の親族の方に伝えて、病院に行った方がいいと思います。
A卒業式では、なかなかトイレに行けないので、夜用をつけたり、パンツ型にしたりすることをお勧めします。
Bお父さんにも伝えた方がいいと思います!
異性に性的なことを伝えるのは恥ずかしいし勇気があると思うけど、お父さんも心配だと思うので、伝えた方がいいと思います!頑張ってください!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
私も卒業式と被りそうで不安… こんにちは!あいです
1.最初は順調にこないこと多いから様子見で 大丈夫と思う!
2.私も卒業式被りそうで不安!大きめ(夜用)ナプキン使おうと思ってる!
3.言うの恥ずかしいし無理しなくていいけど、言っといた方が安心かも!
お互い最高の卒業式にしようね!
あいさん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
生理 はるるっていいまーーす。
実は、私は、成長が早く生理が3年生の頃に来ています。そのわたしが言うには、@は、異常ではなく当たり前のことなので大丈夫です。
Aは、もし被ってしまったら大きめのナプキンを、してうけたらいいとおもいます。あとイライラしたり眠くなったりしたら生理が来るよというサインなので
ナプキンをつけといたらいいと思います。
Bは、自分がいいタイミングでいったらいいと思います。
生理のアドバイス
生理は急にイライラしたりお腹が痛くなったり頭が痛くなったりするから。
健康管理にきおつけて過ごしたらいいと思います。生理の日は、早く寝るのがオススメです。 はるるさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
大丈夫! 私は今中3で、私も生理が初めて来てから3ヶ月程度次の生理が来ませんでした!
でもその分急に生理きたから、一応ナプキンを何枚か持っていった方がいいかも!!
父につたえるのは結構勇気がいるかもだけど、言っておいた方がいいよ!自分で打ち明けるのが難しかったら母に伝えてもらうのもあり!私はそうしました!!
生理大変だけどお互いがんばろう!!
るーさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日
16件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- わたしが送るとグルラが止まる04月22日
-
- 友達が私にだけ態度が違う04月21日
-
- 学校に行きたくない04月22日
-
- Vtuberは手段だと04月22日
-
- 金の無駄って言わないで。04月21日
-
- おりものシートについて04月22日
-
- 心臓が圧迫されてる感じがする…これって…??04月21日
-
- 剣道部に入りたいのに…04月21日
-
- エナプ好き集まれ!!04月21日
-
- 今までどれくらいアニメ見たことある?04月21日
-
- 一目惚れの人と同じクラスになった!04月22日
-
- 親が服装の理解をしてくれなさそう04月21日
-
- 放送のネタについて04月22日
-
- おすすめにミリペンを教えて下さい04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、04月22日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。