キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2121件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2121件
2121件中 1931 〜 1940件を表示
-
私は… 私は受験生なので1日10時間です。
ちなみに小6 騰雛虧(アスカ)さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月12日 -
3時間くらい 私は、一日3時間くらい勉強します! ネコさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
私は〜 こんにちはー キムニナです!
私は、普通の日は、だいたい8時間位で、休みの日は10時間位ですかね〜
参考になりましたか? キムニナさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
いいんじゃ? 2時間程ですね。
私は今中1ですが、小学校と比べると、夏休みは宿題も多く、部活、文化祭準備と大変になります。
だから、小学校の夏休みに勉強ばかり勧めると、貴重なあと少しの小学校の夏休みの思い出が勉強、となりかねないと思います。極端な話ですが。
それに、宿題をあまり進めていないとしても、後で痛い目に遭って自分で学習すると思います。少し様子を見てみて、大変なことになりそうであれば声をかければいいのではないでしょうか?
長文失礼しました。 なぐさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月11日 -
夏休みは 私は普通の日一時間、長い休みは2時間から3時間 マリーさん(大分・9さい)からの答え
とうこう日:2017年8月10日 -
私は… 私は、小学五年です。 私は、1日に
1〜2時間します。 でも、人それぞれなので、別にいい と思うんですが…
まあ、たまに声をかけて上げたらいいと思うんです\(^_^)/
たんたんさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
そうだなー 僕は塾の宿題と学校の宿題のを合わせて大体4から5時間やってます haruくんさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2017年8月8日 -
うーん・・・ 一日平均3,4時間くらいですね。 ソラさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月7日 -
微妙だな〜 私は6年ですが、20分〜40分ぐらいかな。受験勉強があるので、なるべく早めに終わらせています。でもクラスの男子とかは、10分ぐらいで終わらせてる子が多いです。 えびっちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月4日 -
私は・・・y 私は、6年生だから、学年×10で、60分[1時間]勉強してまーーーす 奏那さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月4日
2121件中 1931 〜 1940件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 修学旅行01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- 好きなアニメ会社について教えて!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。