トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
耳がおかしくなった こんにちわこんばんはキノピコです!
わたしインフルAにかかってしまってて、その後に耳がおかしくなったんですよ!!
なんか、唾や食べ物を飲むと耳がポワーンみたいな?カッみたいな音が聞こえてきたり
いつもと違うんですよ2日くらい立ってるけどまだ治りません、!
どうすればいいですか?
キノピコさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月11日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 私もなったことあります 多分中耳炎です
    耳鼻科行けば治ります
    多分ほっといても治ると思います
    Rさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 大丈夫 ぴょんも風邪ひいたあとキノピコさんのようになったけど、中耳炎じゃないってお医者さんに言われたし、3日ぐらいで治ったよ!参考になるといいな ぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 詳しくはわからないけど… 萌々だょ!

    萌々も詳しくは分からないん
    だけど、後遺症?

    ていうか完全には治ってないけど
    インフルではないかな~って感じ!!

    でも中耳炎って
    書いてる人もいるから

    しばらく治らなかったら
    病院いってみたら?

    まったね~~
    萌々 #美来さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 中耳炎かも? 中耳炎だと思います!
    私がなった時は、耳の中がポワーンとして水か、何かが溜まっている感じがしました!
    役に立てたら嬉しいです。
    にゃんこさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • もしかしたら... こんばんはです!ぴーすです。
    早速本題
    それってもしかしたら中耳炎かも?
    私インフルエンザAかかったことないから分からないけど、
    Googleで調べてみたら中耳炎の可能性があるって書いてあったよ。
    ぴーすさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • インフルエンザA型…(;´д`) こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    おもちねこは2024年の大晦日インフルエンザA型に感染した…(;´д`)
    そのとき…キノピコさんと耳が同じ感じだった!
    B型じゃなくてよかったぁ…
    嘔吐恐怖症…(;´д`)
    ばいちゃ!(^^)/~~~
    おもちねこ#血液型B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 後遺症! Hello、まなみです( ^ω^ )

    まなみ的には、インフルエンザの後遺症だと思います。

    まなみもインフルエンザにかかった時耳がおかしくなりました。

    インフルが治って数日したら治ると思います!

    治らなかったら中耳炎の可能性が高いのでまたじびかにいくことをおすす。

    自然と治るんだったら後遺症で治らなかったら中耳炎かもしれません。

    またね~♪( ´▽`)
    まなみさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • インフルが治れば大丈夫 こんにちは、弥勒(みろく)です!
    よろしくお願いします!
    本題!
    多分それは、インフルが治ったら治ると思います!
    実際私もインフルにかかったんですけど、キノピコさんのように耳が変になりました
    でもインフルが治って、数日したら治りました
    心配だったら、病院に行った方がいいかもね
    お大事にしてね!
    ではまたヽ(^o^)
    弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 放っておけば治ります こんにちは、にわか雨です。

    私もその症状になったことがあります。なので言いますが、

    放っておけば治ります。心配することないです。
    にわか雨さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • ええでしょう 私もなったことあります!
    寝たら治りました。もしくは薬を飲むですね!
    あと、鼻をつまんで鼻から息を出そうとすると、治ります!
    ああああああさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation