こわい話・不思議な体験談を教えて!
毎年キッズ@niftyでは恒例の「こわい話掲示板」をここで大募集!
だれもいない部屋で足音がした、こんな心霊(しんれい)写真を見た…みんなが体験したり知ってる、こわ~い話やふしぎな話を教えて~~!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月10日みんなの答え:1048件
とうこう日:2017年7月10日みんなの答え:1048件
1048件中 561 ~ 570件を表示
-
ドッペルゲンガーに近い存在? 去年のことです。私たちのクラスは帰りの準備ができた人から
下校するんですけどそんなときに起こった怖い実話です。
教室には、私と霊感のあるAがいました。
私「そろそろ帰る?」A「うん帰ろ、誰かいる)
私「誰もいないよ。」A「B君だ。」
私「あり得ないよ。今放送きこえるでしょB君が放送しているんだよ」
そのままAにしかみえないB君は放送室に向かっているとAはいってて
Aが放送室入ったと言ったら放送に助けてとゆ声が聞こえたので
教室に残っていた先生と急いで放送室に行くと
倒れているB君を発見し先生に「ありがとう二人は帰っとけ、」
私たちは帰りました。
次の日B君は原因不明の高熱で休み1週間休みました。
その後B君にその日のことを聞いてみても自分が放送室にはいってから
の記憶がないといっていました 桜さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月10日 -
こわっ! これは5年の頃の話です。
学校で放課後、なかよしの男女グループでかくれんぼをしていました!私と友達はコンピューター室に隠れたんです。そしたらきゅうに1台のパソコンが触っていないのに電源が入りました。すると友達が「ここで出よう」と怯えたような声で言ったんです。なのでコンピューター室を出ました
あとから友達に聞いたら電源がついたパソコンの椅子に男の子が座ってたそうです アイスさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月10日 -
4角の回 私の中学校で起こった話ではないんですけど、有名な話ですよ^。^-。これはある山登りを4人でしているときのことでした。
吹雪が突然やってきました
そんな時、一軒の小屋を見つけたのでした。「なんだあれは?」
「わかんないけど多分もしも何かあったとき用の小屋だと思う」「マジで!」「入ってみようぜ!」そんなことで4人は小屋の中に入りました。ところが、小屋は意外と大きいですが、もちろん暖房はついていません。「どうしよう」このまま何もしなかったら、すぐに寝てしまうだろう。っと思いついたのかCが突然に言いました。「そうだ、いいことを思いついたぞ!4角をしようぜ。」4角とはこういう遊びです。まず、一人ずつ角に立ちます。そして時計回りに、動いて相手の肩をたたいてまたその人歩き出すという遊びでした。つまんない遊びですが、始まりました。やっているうちに真っ暗になり、とうとう朝が来ました「またやろうな」ところがbだけが不機嫌です。「どうしたんだよ」「あのさあ、お前らバカで何もわかってないと思うけど、あのゲームは最低でも5人必要なんだよ」「え、じゃあ俺たちは、いったい誰と遊んでたんだ カエぴさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
実際にあった! 実際にあった話です。
一泊移住に行ったときバスに乗ってるとき前のバスが見えてそこに『やっちゃん』という友達が座ってたので手を振ると振り返してくれました。
帰りのバスで前のバスを見ると行きのバスには、乗っていたやっちゃんの姿は、なく、やっちゃんがいた席は、誰も座っていませんでした。
そしたらやっちゃんたちのバスに乗っていた子が「先生、ココに座ってた子は?」と先生に聞くと先生が「へ?そこの席今日休みやけど」と言っていました。 やえさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
え・・・ 幼稚園のときに、おねえちゃんが二段ベットでねむっているときに
じぶんだけおきてて、前をむいたらさるのなまくびが・・・ あややんさん(長野・8さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
林間学習で・・・ 私が4年生の時、林間学習で、グリーンパークに泊まりました。
すると夜になった時、男子の部屋のトイレが誰もいないのに鍵が閉まったそうです。すると、男子の1人が爪で鍵を開けました。
中を見ると、誰もいませんでした。
グリーンパークにある池は、戦争中、人がたくさん飛び込んで亡くなったそうです・・・ ゆゆかさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
ペコちゃん 友達から聞いたペコちゃんの都市伝説です。
ペコちゃんは、戦時中、食べるものがなく、いつもお腹が
空いていました。でも、そんなとき、良いことを思いつきました。そして、その良いことは・・・お母さんを食べることです。なので、「ミルキーはママの味」なのです。あと、
お母さんの血を隠すため、べろでなめているのです・・・ ゆゆかさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
じっさいに起こった話 小学生の時にに友達と神社でかくれんぼしたんだけど、僕は、大きな2本のひの木にかくれた。 その木には、しめ縄?的なものが縛られていた。 そこの横には、黒い狐の像と白い狐の像があった。そこに隠れていて、全然来ないからぼくは、寝てしまった。起きるとそこには、空があったぼくは、驚きを隠せずにわぁーと叫んでしまった。その時後ろから誰かに殴られ
気絶しまった。おきるとぼくは、その木によりかかって寝ていたらしいぼくがかくれんぼを始めた時間は、12時49分だ。
ぼくが木によりかかっていたじかんは、17時20分らしい。
これは、なんなのかぼくは、その時狐の位置が動いてるのが
わかった。 病さん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
私の隣 私は、学校につくとAに「おはよー」といわれ、そのあとたくさん話しました。そのあとSにだれと話してたの?と言われ、Aと答えるとSはえ?A休みだよ?と言われました。あの時の事はなんだろうと今も思います。 ニコニコさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
なぞのシール 私の家の近所で最近、車が電柱にぶつかるという交通事故が多発していて、私が学校から帰るときに家のすぐ近くの電柱を見たらキャラクターのシールが貼ってあって「不思議だな」とおもいました。その日の夜私が寝ようとしていたら「どぉーん」という音がして外を見ると私が学校から帰るときに見た電柱に車が突っ込んでいてビックリしました。後日いままで車が突っ込んだ電柱を見てみました、すると今まで事故が起こった電柱すべてにキャラクターシールが貼ってあったのです。
長文すみません(>。<) ゆゆゆさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日
1048件中 561 ~ 570件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。