トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こわい話・不思議な体験談を教えて! 毎年キッズ@niftyでは恒例の「こわい話掲示板」をここで大募集! だれもいない部屋で足音がした、こんな心霊(しんれい)写真を見た…みんなが体験したり知ってる、こわ~い話やふしぎな話を教えて~~! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月10日みんなの答え:1046件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  82 83 84 85 86 87 88 89 90 91  [ つぎへ ]
1046件中 851 ~ 860件を表示
  • 片目の幽霊がいたよ 親戚から聞いた話だ
    ある中学校の男子生徒でバンドを組んでいるグループがいた。ある日のこと。バンドのリーダーが交通事故に遇った。間も無くリーダーは息を引き取った。息を引き取る直前彼は「俺をこんなんにした奴を見つけ出してくれ」と言った。メンバーは捜索に取りかかったが、何の手がかりも得られなかった。仕様がなく皆してリダーの墓の前で成仏してくれと 必死で祈ったのだった 帰ろうとした時の事だった 墓の後ろに 片目の包帯だらけのリーダーがいたのだ「俺を殺したんはお前やろ!」彼は低くうめいた。メンバーは必死で逃げこのことは他人には言わないと約束した。その後も亡霊はメンバーを追いかけ続けた。ある日メンバーの一人が、うっかり他の友達に此の事を話してしまった夜、友達全員から「左目がない幽霊を見た」と電話が来た その後、メンバーの所に亡霊は現れなくなった。実はこれは作り話。安心した貴方よく考えてほしい。彼は「片目」としか言っていないのに友人は皆「左目」と断言している。この話を聞いた人は左目の幽霊に遇う可能性があるのだ。貴方がもし遇ったならすぐ他の人に話そう。リーダーが犯人に辿り着けるように…
    エトワール大佐さん(その他(海外)・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 白い女 小学4年生の時の話です。
    ある日、夜中の2時(丑三つ時)に目が覚めました。トイレに行こうと起き上がったら、寝ている父の足元に雪女みたいな髪の長い女性が座っていました。私はビックリして固まり、その女を見つめていたら女が私に気づきました。私は悲鳴を上げそうになりましたがこらえて、しばらく女と見つめ合っていました。急に女がスッと立ち上がったと思ったら、寝室のドアを突き通ったんです!しかも、その女の足は絵で見るような人魂のひょろひょろ状態でした。夢だど思ってそのまま寝たのですが、朝母が悲鳴を上げたので何事だと思い寝室のドアの前に行ったら長い髪の毛が散らばっていました。長さで言うと、60cm位です。私も母も髪の毛は肩に着く位だったので、あの女は本物だったんだと思い両親に話しました。
    それから私たち家族は幻聴を聞いたり、黒い影を見たりなどいろいろな怪奇現象に悩まされ、アパート暮らしだった私たち家族は引っ越しました。それからは、怪奇現象は止まったのでよかったです。
    私は、昔から霊感が強く、いろいろ影や物音は見たり聞いたりしますが実物を見るのは初めてだったのでその時は本当に怖かったです!
    しおりん♪さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 人形 昔、人形遊びをしょっちゅうしていたんですよ。

    最近はしてないけど・・・

    この前、久々に出してみたら

    ひとつ知らない人形があったんです。

    小さいとき何回も遊んでいたから忘れるはずはないのに、

    知らないのが混ざっていたんですよ。

    それでいろいろな人に聞くけど知らないって言うんだもんw

    何だったんでしょうね?全く。実話です、はい。

    (´・ω・`)・ω・`) キャー
    / つ⊂ \ 怖いー
    鈴さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 怖かった 最近のことで仲の良い男女で僕の家の敷地にあるもう一つの家で泊まって僕と僕の彼女ともう1人の男子でちょっと遠くのコンビニに行ってお菓子を買って帰ろうとしたら心霊を見てしまい超怖かったです。 リア充カップルさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 私の小学校の体育館の壁 初投稿の文豪ストレイドッグス 芥川 LOVEでーす!

    私が卒業した小学校の体育館の壁のすみに、顔が3つ写っていたんです!
    中でも、一番右にあった大きい顔はとくに不気味で…
    私、低学年のとき、すっごく怖かったです!!!!!!!
    文豪ストレイドッグス 芥川LOVEさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 何だったんだろう・・・ 私が小学校低学年くらいの話です。
    その日は夏休み中の朝でした。
    家族の中で一番早くに起きた私は、二度寝しようかなと思いふと窓に目を向けました。
    カーテンを閉めていてもわかる程外が明るかったです。
    その時でした。
    カーテンの上あたりを、白い物体が通過しました。私は驚きと恐怖で声が出ませんでした。
    怖くなって布団を頭から被り、そのまま寝てしまいました。
    特に霊感があったわけでもなかったし、何だったんでしょうか。
    鈴さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 林間学舎で 林間学舎のナイトウォーク(肝試し?)
    の時間に、行くときは先生と。帰るときは自分たちだけで。(班行動)
    街灯はすべて消えました。森の中。真っ暗でした。
    そんな中・・・みちをあるいていると
    一つ光っていた街灯が
    カチッ
    と消え
    お寺の鐘がボーンとなりました。
    その当時、私たちの班その他何人かの友達が
    わあああああああああああああああああああああ
    とさけびにげました。

    でもとくに害はなかったので、よかったあと思いました・・・
    ルーラさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 黒い影 私が小4の頃の話です。
    私は、お風呂に入っていた。
    入ってからしばらくすると、
    「コンコン」
    ふいにお風呂のドアを叩く音がした。
    お母さんかな?
    「はーい」
    家のお風呂のドアはモザイクガラス。
    誰だかは多分分かる。
    だが…
    振り返ってみると、
    モザイクガラスごしに見たのは、大きな黒い影だった。
    また、普通なら、肌色がどこかに見えるはずなのに、それは全部真っ黒だった。
    そしてその後、物凄い事が起きた。
    普通は、洗面所から出たら、ドアが閉まったり、足音がするのに、何も聞こえず、その場から、スーッと消えた。
    「えっ…?」
    私はしばらく、お風呂から出れなかった。
    勇気が出して出てみると、私が入る前と全く変わらない洗面所だった。
    その後すぐにお母さんに聞いても、「何も知らないよ」
    と言う。
    一体あの黒い影はなんだったのだろうか…
    96みりんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 不思議な音 一人で居る時など、よく

    ぽ~ん とか… 言葉では難しいけど

    耳に凄く何かが響きます。

    けど、幽霊より怖いもの

    それは

    女子じゃない?笑笑
    桜前線さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 恐怖 ある日私は6時ぐらいまで遊んでしまいました。急がなきゃと思いながら帰り道を急いでいました。やっと家に着き「ただいま。遅くなってごめん」というと、トン、トン、家の奥から足音がします。するといきなりバンッとドアが開き、「いつまで遊んでいるのーーーーー!」と、怒鳴られましたとさ。 空羅さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
[ まえへ ]  82 83 84 85 86 87 88 89 90 91  [ つぎへ ]
1046件中 851 ~ 860件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation