トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こわい話・不思議な体験談を教えて! 毎年キッズ@niftyでは恒例の「こわい話掲示板」をここで大募集! だれもいない部屋で足音がした、こんな心霊(しんれい)写真を見た…みんなが体験したり知ってる、こわ~い話やふしぎな話を教えて~~! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月10日みんなの答え:1046件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  83 84 85 86 87 88 89 90 91 92  [ つぎへ ]
1046件中 861 ~ 870件を表示
  • 怖い… これは、ある友達のAちゃんに聞いたはなしです。
    私が通っているM小学校では、昔…4年2組に詩虹でしにという子がいました。詩虹ちゃんはもともと双子で、詩緒(しお)ということ双子でした。でも…幼馴染の鈴と綺(あや)(またまた双子)
    の両親が事故で亡くなってしまい…詩虹たちとすごすことに。つまり
    4つ子になってしまったわけですよ。その時代のときは人数が少なく…4年2組までしかありませんでした。さて…四つ子の人は必ずふた組は同じクラスになってしまいますよね。クラス替えの日…一組、千羽詩虹、千羽鈴 二組、千羽詩緒、千羽綺
    詩緒と綺、詩虹と鈴が同じクラスになったのですね。
    その翌日、先生が去年のお花さんをあしたまでにもってかえりなさいよォーといいました。でもその次の日…鈴と綺と詩緒はもうもってかえっていたのですが…詩虹はまだでした。その日の夜遅く…恐る恐る学校の門から入ろうとすると…もう鍵がかかっていました。でも詩虹は門の上から登ればいい!とおもい…のぼろうとして…自分の身長の3倍以上の高さの門から落ちたのです。
    ふつうなら誰かが気づいてくれるはず。
    でも…なぜきずかれなかったのでしょう。もしかしたら…もとからしぬうんめいだったのかな。だって…しにだもんね。誕生日も四月二日で…亡くなった日も…
    あおいさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 思い出すだけでぞくぞくする ヤッホー怪盗スターティエです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    スターティエは今小学5年生です。このおはなしは4年生のときに応援団の練習の帰り、はちまきなどをおきに教室に戻ったときのお話です。でもこれは1人ではなく親友のむー(仮名です)と体験したお話です。
    スターティエと親友のむーで教室に一度戻りにいきました。スターティエたちの昇降口はもう、しまっていたので職員玄関から入りました。他にも6年生や5年生もいました。階が違うので中央階段で別れました。スターティエとむーで階段を登っていると、隣のクラスのI 君が驚かせてきました。そのあとから怖くなってきました。じゃ口で水を飲もうとしたむーが水だしのみはじめたら「血の味がする」といい始めむーが水を止めたあと帰ろうとして後ろを向いたら急に水がでて振り向くと誰もいませんでした。そして水も止まりました。もうI 君はとっくにかえっていました。そのあとびくびくしながら帰りました。
    このような感じです。ちなみにこのことはもう1人の親友お布団様(仮名です)にいませんでした。

    じゃあねぇ~また会う日までごきげんよう!


    怪盗スターティエさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 花火の帰りに タイトルどうり花火をした帰りに、おばあちゃんちに泊まっていたんです帰ろうとしたら裏の空き地?みたいなところを見たら白い着物をきた女の人が立っていたんです。ちらっと見えたからもう1回見に行ってみたらいなくなっていました。怖くて走って帰りました(;´д`)

    この話最後まで読んでくれてありがとうございました。TWICEloveでした。

    この世の中にお化けいるんですね。(笑)←ばかにしてませんよ
    TWICEloveさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • いらない 二回目の菊地です。
    知ってる人いるかも。

    《あんたのせいよ》
    私には夫もいるし、娘もいる。
    娘の名前はみちる。来年から三年生。
    そんなみちるが、最近変なのだ。
    夜中に「熱い熱い、お母さん助けて!!」って言い出す。
    でも本当に、腕の当たりにやけどのような跡がある。
    それが何回も繰り返された。
    ある日の深夜。
    私はみちるのポシェットを作っていると

    『あんたのせいよ』

    背後から女の声が聞こえた。
    その時だった。
    「ただいまー」
    夫が帰って来た。夫は険しい顔で私を見る。
    「みちる、いるのか?」
    「え?いつもいるじゃない。今ぐっすり眠ってるわ」
    「何言ってんだ!みちるは、もういないんだぞ」
    え?
    どういう事?

    『あんたのせいよ』

    はっ
    そうだ。みちるは...いない。私のせいで。

    ある冬の日。
    急に仕事が入った私は、みちるに留守番させて仕事に行った。
    その時、電気ストーブの上にマフラーを置きっぱなしで......
    みちるはいない。

    私のせいで。

    っていう怖い話でした。
    菊地さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • おばあちゃんが体験した話 私は5歳の頃からおばあちゃんと一緒に住んでいます。

    今から2年前くらいの事。
    おばあちゃんは主に1階、私達は2階にいます。
    もちろん、寝室も違います。
    そこでおばあちゃんは夜、3人の人影を見たと言います。
    その人影は、亡くなった私達のご先祖様だったとか......
    さくリルさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • 幽霊より怖か… ママが世界一怖い!あ、なんか違うね、ごめんごめん
    えっと、エレベーターに私と
    宅急便のお兄さんとのってて、
    ふと、前をみて、扉のガラス?に写ってたのは宅急便のお兄さんじゃ
    なくて、血まみれのお姉さんだった…後ろみたらお兄さんだったけど

    あかりさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月17日
  • そんなに怖くないけど… これは友達のAの話です。Aはお爺ちゃんが(お婆ちゃんも)大好きでした。けれど、お爺ちゃんはAが一年生の頃病気で亡くなってしまいました。お爺ちゃんが亡くなった後も、Aは毎年夏休みにお爺ちゃんの家に遊びにいっていました。Aはピアノを習っていて、Aが三年生の頃毎年のようにおじいちゃんの家に行っていました。帰るときAはバスに乗って帰るのですが、Aの靴紐が切れてしまったり、荷物がなかったりと異変がありました。Aはようやくバス停に着きました。バス停で待っていると、男の人がいたそうです。なんと、それはお爺ちゃんでした。乗ろうとするとお爺ちゃんが引き止め、バスは行ってしまいました。その瞬間、お爺ちゃんは居なくなったそうです。お爺ちゃんの家に戻りました。後で分かったことですが、Aが乗ろうとしてたバスは大きな石が落ちてきて、乗客は全員大ケガをしたそうです。もしあの時お爺ちゃんがいなかったら、Aは大ケガをしてたかもしれませんでした・・・ *.†恋花火†.*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月16日
  • 霊感あります・・・ 私は霊感があります。この前の修学旅行で、ある滝に行ったとき取り付かれたらしく、気づいたら泣いていました。私は見えたり取り付かれたりするタイプなので、この能力が早くなくなってほしいです。 イブさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月16日
  • ペットボトルのキャップが…… 夜に、台所で水を飲もうとしたら、
    ペットボトルのキャップが、「ガタガタ」とゆれました。
    ただ、台所がゆれただけなのでしょうか。
    自分もよくわかりません。
    ゆっちーさん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月16日
  • ちょっとだけゾッとしました。。 私は、テレビで好きな
    アーティストの歌を流して、
    それをこの3DSの録音
    機能で録音しました。
    録音してたとき、私は留守番してて、
    家には誰もおらず、家の外も、
    いつもの静かな雰囲気でした。
    なのに、、
    録音したメロディーから、
    録音されるはずのない、男の人の
    笑い声が入っていました。。
    (その歌自体は絶対笑い声は入っていません)
    しかも、ひんぱんに、ハッキリと。
    録音してた歌は、ちょうど
    ミステリー要素や、怪しい要素の
    メロディーだったので、余計怖かったです。
    森夏さん(滋賀・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月16日
[ まえへ ]  83 84 85 86 87 88 89 90 91 92  [ つぎへ ]
1046件中 861 ~ 870件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation