トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
毎年恒例!みんなが知ってるこわ~い話大募集! 今年も大募集!みんなが大すきなこわ~い話((( ;゚Д゚)))

真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。

きみが知っているこわ~い話を教えてね~!

※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  120 121 122 123 124 125 126 127 128 129  [ つぎへ ]
4709件中 1231 ~ 1240件を表示
  • こうえんでのできごと わたしは、友だちと遠いこうえんに行きました。
    こうえんにはいるとき、くろいふくの人がいました。でも、はいってみるとそのひとは…
    いませんでした。
    力ラスよりは大きかったので「ゾクッ」となりました
    さやピさん(広島・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月18日
  • 学校 本当の話だけど、うちの学校は昔、"処刑所"だったそうです。友達は、昔から霊感があったため、見えない"何か"が見えていたそうです。誰なのかは分からないけど、女の人が「ゆうじさんが、、、ゆうじさんが、、、」と言っているそうです。友達が言うには、ゆうじさんは昔この処刑所で死んだ男だそう。女の人はゆうじさんの恋人。女の人が時々「私のゆうじさんを返して」と友達にお願いするそうです。そういう時は、「ゆうじさんはここに居ない」って言うそう、、、 まるぽんずさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月18日
  • 俺の人生で最初で最後の悲しい思い出 ある休日、、、
    俺が弟の部屋に、辞典をかりにいったら
    学校が休みなはずな弟が、部屋にいなかった。

    心配になった俺は、お母さんに

    あれ?弟は?

    と、聞いたんです。
    そうしたら、

    うん?部屋にいるはずよ?
    さっき部屋にはいたもの。

    ん?話がおかしい。
    あれ?お母さんよく聞いてよ。
    いないんだよ、今部屋みたんだ。辞典かりに。
    どこいったかしらないのか?

    それでもお母さんはなにも返事をしてくれなかった。

    それから部屋のありとあらゆるところを探したが
    弟はどこにもいなかった。。。

    1年たった今でも。お母さんやお父さんは弟のことを忘れている。
    これは、俺だけの悲しい思い出になってしまった。
    すとぷりすなーさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月17日
  • 姉の夢(?) 姉は、夢で修学旅行に言っていました。
    帰る直前、トイレに行きたくなりました。
    皆に「先にあっち行ってていいよ」と言い、姉は、泊まっていたホテルの3階にあるトイレに行こうと、階段を上がっていると、停電が起きていました。でも、漏らすとやばいので、階段を上がっていると、
    カツン……カツン……
    と、一定速度の足音が聞こえました。
    急いで2階までの階段を駆け上がると、同じ速度で、
    カツン……カツン……
    と、聞こえてきました。
    もう外に出ようと、下に降りても、
    カツン……カツン……
    という足音は止みません。
    しかも、一定速度ままなのです。
    そこで、夢は覚めました。
    けれど、まだ
    カツン……カツン……
    という足音は聞こえてきます。
    不意に、右肩に痛みを感じ、意識が無くなりました。
    次の日、右肩を見ると、細い指で穴を開けたようなあとがついていました。

    これは随分前の出来事ですが、今もその傷はくっきりと姉の右肩に残っています。
    食べたさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月17日
  • 朝起きたら自分のクローゼットの前に女の人の死体が置いてあった。親に聞いても知らないという。なんだ、知らないのかと思い、そのまま学校に行った。学校から帰り、トイレに入ると性別不明の死体が置いてあった。私は叫んでしまった。なんだなんだとトイレに父がやってきたが、なんと、死体は無くなっていた。次の日起きると、クローゼットの中に血まみれの洋服がかかっていた。その洋服を捨てようとすると突然服がしゃべりだしたのです。「私を捨てるとあなたは一週間後に死ぬわ。」と。私はその服を取っておきました。死ぬのが嫌だったので。その夜、風呂場に男性の死体が落ちていたのです。 テレビっ子さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月17日
  • 無題 夜寝るときの話だ…
    カタン…と窓の方で音がした…
    すると、今度はこっちに近い方の窓でコトン…と音がした…
    勇気をふりしぼって振り向くと…だれもいない…
    だが安心して寝ようとすると、また音がする…
    耐えられなくなって
    「「「「うわあああああ!」」」」
    と叫ぶと、音は聞こえなくなった…
    (引越し前の家の話です)
    Party Peopleさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月17日
  • あれは… 確かあれは、家族で唐揚げを食べていた時…
    俺が箸で小皿を指した時…
    小皿がちょっとだけ動いた!?
    これってまさか…
    ポルターガイスト!?!?
    シーラカンスさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月17日
  • 花いちもんめって むかし人身売買でお金を稼ぐ時に歌われた曲らしい。。。特にわかりやすいのが
    「あの子が欲しい」ってとこ・・・。
    知ってた?
    さこたんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • 怖い 友達から聞いた話
    ラブライブサンシャインの黒澤姉妹が歌う真夏は誰のモノは怖い曲らしいです。
    真夏は誰のモノ=サビの赤い太陽のドレスで踊る私を見つめる瞳と言うのは幽霊が憑りつこうとして見つめている意味だと言っていました。
    リズさん(富山・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • みんな知っているかも怖い話(作り話) 僕が一年生の時の話だ
    僕「おっはよう」
    皆「おはよう~」
    友①「ねえねえ友②が入院したこと知ってる?」
    僕「うん…知っているよ」
    友①「そのことなんだんだけど…実は友②は金縛りにあって怖が
    って早く退院したいと言っているらしいんだ」
    僕「そうなの あっでも…僕友②の肩に幽霊を見たんだ。(皆ど
    んな反応するかな)」
    友③「どんな特徴だったの」
    僕「えっ、えっと眼がデカくて体中毛がh」
    友④「違う…多分僕もそいつを見たんだ。皆には見えないの。眼が
    ひとつでイカくさい奴。皆の肩にも乗っているよ」
    友①「え、冗談はやめろよ~。でもまだ匂いなんて言って無いのに
    よく分かったな」


    ~解説~
    友④は冗談ではなく本当に見たのです。
    友②が入院したことを知っていても友②が金縛りにあった話は初めて聞くはずです。なのにイカくさいことも知っていた。
    そしてその幽霊が皆の肩にも乗っているというから数日間の間に友②のようになることにいつ主人公は気付くのでしょうか。
    レイさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
[ まえへ ]  120 121 122 123 124 125 126 127 128 129  [ つぎへ ]
4709件中 1231 ~ 1240件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation