毎年恒例!みんなが知ってるこわ~い話大募集!
今年も大募集!みんなが大すきなこわ~い話((( ;゚Д゚)))
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件

4709件中 1261 ~ 1270件を表示
-
SCP-173 もう都市伝説です!まあSCPというのは簡単に説明すると、未確認生物ですね!そいつとアイコンタクトすると死ぬからね! 霊夢が大好きなSCP(うそ)さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
噂で聞いたた事が有る 何か3階の3番目のトイレにトイレの花子さんが出ると聞いたことがある。
3と3って何か不吉。 アイスクリームさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
予言された… 私の、母の妹さんが、した怖い体験です。
妹さん=maiさんが、友達と旅行に行こうとした日。
遅れて、その船に乗れなかったらしいです。
そして、隣にいたおばあさんに、こう聞かれました。
「あら。船に乗り遅れちゃったの?」
「はい。乗り遅れてしまって…」
そうmaiさんが答えると、おばあさんはこう言いました。
「あら。良かったわね。無事で。」
そう答えて、さっさと行ってしまったそうです。
maiさんと、その友達は、その時、意味が分かりませんでした。
しかし、その夜、元々maiさんらが乗るはずだった船が、事故に遭った
ということを知りました。
これは、最近、maiさんから聞いた話です。
聞いている途中に、台所から、物が落ちたので、ヒヤリとしました!
(どうでもええwww) nanamiさん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
写真の怖い話(作り話) ここではAさんにしますね!
Aさんの家はお金持ちで誕生日会にクラス全員を呼びました。
そこでたくさんの写真を撮りました。
しばらくしてAさんは写真の整理をしました。
そこに黒い髪の毛の不気味な少女が写っていました。
でもその時はあまり気に留めませんでした。
それからAさんなお父さんの会社で大きな損失が出たり、Aさん自身お財布をなくしてしまったり!
そこでAさんはあの写真に写っていた不気味な少女のことを思い出しました。
クラスの子全員に聞きました。でもみんなそんな子は知らないと言ったそうです。
A さんは両親に相談をして神社でおはらいをしてもらいました。
そうしたらAさんの持っていた写真から不気味な少女消えました。
それから悪いことは続かなくなったそうです。
めでたし、めでたし! ゆうなんさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
こわ一い話 友子が、トイレに行ったんだけど、なかなか帰って来ない
と思ったら、うしろにヌ一って←まったくもってこわくないね こわいさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
lだん目
私の学校のlとうのかいだんに、1だん目に.初だい.こうちょうの.はかがある 本ずきさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
マイクラの… マイクラの「へロブライン」という魔物があります。(僕はモンスタ一と言っている。魔物=モンスタ一として読んでぇ~)
このへロブラインは、今まで、マイクラのものではなかった。
だがこのへロブラインが見つかってから、プレイヤ一に似た魔物
が出現したという人が増えた。
このヘロブラインの第一発見者が、SNSにこのことを広めた。
だがそれは5分未満に消された。
なので、「へロブライン」と調べてみた。
するとへロブラインの正体は、マイクラの生みの親の死んだ弟。
このことを、手紙で広めた。
1分もたたずに手紙が。
「stop!」と。
誰から?
皆さんなら分かると思います。
そう。「へロブライン」から。 物欲の化身さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
学校の美術室・・・(続き) 私とHは、怖くなってその場から離れる。
「えっ、どうしたの?」
友達に今起こったことを説明する。
仕方ないから、そのまま作業を続ける。
さっき私とHが作業してたのは廊下側。
でも、怖くて窓際で作業してて、廊下側には誰もいない。
すると、Yが突然
「今、ネジがグルグルグルって・・・」
「え?」
Yは涙目。
床のとこにある、ドア(ちっちゃい窓?)についてるネジ(鍵みたいな飛び出してるの)が、回っていたそう。
普段は泣かないようなY。
本当っぽいけど、見てたのはYだけ。
さすがに私達も怖くなってくる。
作業を続けていると・・・
「え・・・また触られた」
「え?」
きくと、Hが動こうとした時に背中を触りかけた(スって感じ。かすった)感覚があったらしい。
2回目。
どう考えても普通じゃない。
それに、よく考えて見れば、
この日起こった心霊現象を見たのは、
「血まみれメアリー」をしたYとHだけ・・・
ある日Hと遊んだ時も「血まみれメアリー」の話しをしたら、
帰る時に自転車に乗ったHが青ざめた顔をして
「今、足掴まれた」
みんなも気をつけて・・・ あーやさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
得意!!! 昨日は海に足を運んだ。
今日は山に足を運んだ。
明日はどこに行こうかと俺は頭を抱えた。
ある三人家族が母親の実家に帰省することにした。
バスに乗り、山道をずっと走っていました。
すると子供がお腹すいたと駄々をこね始めました。
仕方がないのでそこで降りて、ご飯を食べることにしました。
そのお店には、TVがありました。
Tvに目を向けると、速報として、先ほど乗っていたバスが
土砂崩れの被害にあっていた。
それを見たお父さんは「降りてよかった」と言いました。
するとお母さんはいきなり、「あのまま乗っとけばよかった。」
と言いました。
どういうことかわかりますか? kuro さん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日 -
学校の美術室・・・ あーやです^^*
これは、私の学校の美術室の話・・・。
私の学校の美術室は、水道に消えない手形があったり、壁を叩くと叩き返されたり、そういう場所。
私は美術部員。もちろん、活動はいつも美術室。
ある日、友達の1人が、
「血まみれメアリーしない?」
って言った。
血まみれメアリーは、学校の鏡の前で3回回りながら「血まみれメアリー血まみれメアリー・・・」と3回唱えるもの。
友達5人くらいと、鏡の前に言った。
そこで、怖くなって私含め4人は見ることにして、
残り2人(YとH)が「血まみれメアリー」をした。
「血まみれメアリー血まみれメアリー血まみれメアリー・・・」
なんだ、なんも起こんないじゃん!
そう言って、美術室に戻って作業してた時。
「えっ、何?」
Hが、私の方を見ながら言う。
「え、何が?」
私は何もしてない。普通に絵の具を塗ってた。
それに、結構大きい作品で、Hと私は隣だけど1メートル以上離れてる。
H側の私の手には、パレットを持っていて触れるはずも無い。
「え、今背中触られて・・・」
「え?」
周りのみんなも不思議がってる。
入り切らない(泣) あーやさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2020年8月13日
4709件中 1261 ~ 1270件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。