毎年恒例!みんなが知ってるこわ~い話大募集!
今年も大募集!みんなが大すきなこわ~い話((( ;゚Д゚)))
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件

4709件中 1281 ~ 1290件を表示
-
誰がやったの、、、? 私が一年生の時に、おなかが痛くて授業中に、
トイレにいっていたんです。
そしたら、「トントン」って音がして、先生が来たのかな。と思って
少し開けてみたら、だれもいないんです。
それに、授業中だから他の人じゃないとおもうし、、、。
誰だったんでしょう、、、? 千夏さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2020年8月12日 -
ペコちゃん2 ペコちゃんって知っていますか? ペコちゃんとは、一言で言うと、不二やのキャラクターです。 ペコちゃんと言えば舌を出しているのが印象的です。それではなぜ舌を出しているか、知っていますか?
それでは、理由を教えます!理由は、ぺこちゃんはお母さんを食べていたからです。「続きはまたこんど 火山です!さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2020年8月12日 -
心霊写真 わたしの通っている小学校は、まだ新しいです。そこの第一期生の卒業生の話です。わたしの姉は第一期卒業生ですから、ある日、卒業写真を、見せてもらいました。すると…。
田中(仮名)君というクラスメイト(姉のクラス)の、隣に顔のような物が写っていました!
次の日、また、見たのですが、なんと、写っていませんでした。
マジで怖いです。
菜の花好き∞∞魚恐怖☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年8月12日 -
弟が・・・・・・ これは、私が6才の時に体験したことです。ある曰、私は姉と弟で近くの公園に遊びに行きました。そこで私たちは鬼ごっこをしたんです。そしたら弟がいなくなってしまったんすです。その後の調査で弟があの日、他界していたことが分かったんです。私たちは一晩中泣き続けました。これは現実の話です。 桜さん(埼玉・8さい)からの答え
とうこう日:2020年8月11日 -
戦争の話 3年生の時に、戦争の話を勉強して
いたら、突然「先生.....」という声が何度か聞こえたんですけど、誰も呼んでいないそうなんです。でも声が聞こえた人と、聞こえていない人がいて、もしかしたら、先生に呼びかけたのは、皆がしていた話の中に出てきた主人公の声なのではないかと思っています。 イスさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2020年8月11日 -
全身みどりの人 友だちといっしょに教室でそうじをしていましたo すると女子トイレがやけにざわついていたので、女子卜イレに行ったo 女子卜イレのそうじの子に「どうした?」と声をかけると、「急げきなはやさで全身みどり色の人が走っていった」と言うのですo それから、みんなこわくなって みどり色の服をきている人に、「女子卜イレ前走った?」と自分のクラスも、となりのクラスの人にきいたがみんな走っていなかったo
このけいけんしている人いませんか?
こわい... 梅さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2020年8月11日 -
みんなには聞こえていないのに鈴の音が… これは私が2年生~4年生くらいのことです。
私は廊下側の一番後ろの席に座っていました。
授業中に、「シャン」と鈴が鳴る音がしました。
後ろを振り返っても誰もいず何もなかったのです…
授業が終わった後、同じクラスの友達に「さっき鈴の音しなかった?」と聞いたら「いや、なってもないし何も聞こえなかったよ」と言われて…
その後も声が聞こえたり…なんかいろいろあり… ニットキャップさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年8月11日 -
意味怖 とある廃墟の中を俺と友人の2人で探索してた。ドアに「私、中にいる」と書かれていた。入って進むと壁に「私の頭 左 体は右にある」と書かれていた。俺達は右に行った。真っ直ぐ進むと「頭追いかけてる 後ろ見ないでね」俺達は窓から廃墟を出た。どう帰ったか覚えてない。 ソーカさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2020年8月11日 -
電話の話 私電話のことあんまり知らないんだけど、一回こんなことがおきました。(前編)
・ある日、おばあちゃんの家に行ったときに昔の電話で遊んでいたけど、昔ながらの黒電話が家にあり、それもまだ使えるものだったからおばちゃんが1階、そして私と弟が2階で話した。(家には2台黒電話がある。)
そしてかけようとすると、なぜかいつまでたってもおばちゃんの声が聞こえなかった。そして弟に変わり、またやろうと思っていたその時! おばちゃんが話す声が聞こえた。でもおばあちゃんは会話をやめない。弟が、「ねえねえおばちゃーんもしもーし」ていうけど返事はしない。まるで違う人と話しているところを、近くで聞いているみたいに。それからそのことをおばちゃんたちと話した。そのときおばちゃんは、違う全く知らない人につながり謝っていたらしい。そのときの様子を、私たちは聞いていたらしい。それを聞いてとても怖かった。
それから似た現象が起こった。私の家にいるとき、お母さんがおばちゃんに、電話をかけようとしていた。でもお母さんは、様子がおかしく、何度も「もしもし、もしもーし」といっていた。でもおばあちゃんは返事をしない。 茶の間さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2020年8月11日 -
かりかりさん かりかりさんは、あなたが、たくさんの嘘をつくと現れます。たとえば
私は、おかねを人からとった 等の嘘をつくとかりかりさんは、あなたに興味を抱き、いつかは、食べられてしまいます。 イカ!さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2020年8月11日
4709件中 1281 ~ 1290件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。