学校生活でいちばん怒られたこと
タイトル通り学校生活で一番怒られたことです。ちなみ私は、友達が黒板にここでは書けないほど悪いことを書いたのに止めなかったので、6年の担任になったことがある先生がたまたま廊下をとって気付いて地獄のように説教をされたことです。たくさんの回答待ってます
ナンジョンさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2018年9月24日みんなの答え:21件
とうこう日:2018年9月24日みんなの答え:21件
21件中 11 ~ 20件を表示
-
はいはいはーい 私ね、けっこー怒られるよ。
きっとぼけーとしてるんだよね笑笑
えっとね、
1つ目は、2年の頃友達と校内を鬼ごっこしてて怒られた…
2つ目は、3年の時男子と喧嘩して怒られた。
3つ目は、5年の時、なぜかその日に限って忘れ物をしている人が多くて、怒られた。
4つ目は、5年の時、男子が掃除しなくて、先生に女子友達とチクったら、男子が私の方が掃除してないと嘘をついて、私と女子友達が怒られた。
↑5年のときの担任の先生私のこと嫌いだったみたいなんだよね。
5つ目は今年、違うクラスの友達とトラブって、その友達の担任の先生に怒られた。←なんかね、友達がぜーんぶ私に罪をかぶせたの!で、意味わかねーって顔してたらまた怒られた…しかも怒られた先生が去年の担任で、私何回このせんこうに怒られてんだよって思ったー笑笑
ざっくり言うとこんな感じ~。
長文失礼しました。 コアさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
いっぱいありますが...(笑) 一番は2年生の頃...
掃除の時間、あまり好きじゃないKと、水飲み場の掃除をしていました。そして担任の先生がきたらなぜかスポンジを置いて「もうやめよー」と言ってきました。私はえ、なんで?って思ったんですがなぜか先生が怒りだして、ずーっと掃除をさせられていました。
いまだになぜ怒られたのか、なぜ私も怒られたのかわかりません...(笑) りんりんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
山ほどあるw 私は数え切れないほどあるんだけど…
1つ目は廊下を走って怒られた
2つ目は理科の教科書を5年生の時に四年の教科書を持って言った
2つ目は先生をエキス扱いして怒られた
4つ目は寝てて怒られた
この4つが1番覚えてますw他にも山ほどあるよ!
しょーもない怒られ方をされました ぴよさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
怒られたことなーい… 中1だお♪
怒られたこと、ないんだよね~……ww
強いていえば、卒業式の伴奏の練習のとき、飽きたから別の曲弾いてたら、
「おぃ、真面目に練習しろww」
って先生に言われたことかなw
ののん♪さん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
私は・・・ 1回、ガチで怒られたことがあります。
5年生のときで、白玉を作ったんです。白玉の飾り付けに、みかんの缶詰、あずきを使ったんですけど、友だちがもったいないからってみかんの缶詰のシロップとあずきを一緒のところに入れちゃって、もう超まずい汁(みかんのシロップ+あずき)ができました。飲みきれなくて、流しに捨てたんですけど、その時、超まずい汁の中に豆のあずきが残ってて、流しの網に引っかかったんです。三角コーナーに捨てたけど、片付けるときに、先生が三角コーナー使ったのだれですかって言って、今日はゴミ袋をつけていないので使ってはいけませんよって言ったんです。青ざめた顔になって、やばいと思いました。だって三角コーナー使ったの私だもん。私が三角コーナーに捨てるところを友達が見てて、先生に言ったんです。三角コーナーを使ったのはHonokaさんですって。\(^o^)/オワタと思いましたね。まあ叱られました。でも、好きな人が「お前はやってないんだろ。俺はお前がやってないと言ったから信じる」って言ってくれたんです。私は、好きな人に嘘をついていました。三角コーナーに捨ててないって。嘘ついたけど言葉は嬉しかった。 Honokaさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
うーん... いじめられて学校を休んだAがいました。
そしてAをいじめていた3人が説教をされていて
全く関係ない私にまで罪を被せられました...
私が「いじめてません」って言っても聞いてくれないし...
家に帰った後親に言いつけました!
ふわさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
あんまり怒られない。 こんにちは!
私の一番怒られたことね~
て言うか、全然怒られないからな…
学校では、真面目?みたいな感じだから…w
怒られたって言えば…小4の一回のみ。めちゃくちゃ怒られた…
なんか隣のクラスの先生が、すっごい評判悪い先生だったのね。
で、その先生のこんな所がイヤ、みたいなことを友達と言ってたわけ。
そしたらその先生のクラスの子が本人に告げ口したみたいで、呼び出されて。
昼休みから掃除までずーっと説教だったよ…。(40分ぐらい。)
て言うか、自分はあんま反省しなかったのも悪いかもしれないけど…
その数日後、その先生がすっごい優しい声で話しかけてきてマジで鳥肌たちまくった。
そしたらなんか先生のクラスのS君が、「夕日ってめちゃくちゃ性格良くて、頭良いんですよ!」って言ってくれたみたいで。(かなりオーバーだけどw)
で、なんか反省したみたいよ~
そのS君にはすごく感謝してる。(口が裂けても言えないけど。)
ってことで、これが私の怒られた体験談でしたー! 夕日さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
笑えない……………… 私が一番怒られたことは、友達がここにかけないくらい先生の悪口を放課後黒板に書き同じ部屋に忘れ物を取りに来て帰ろうとしてたら先生に会い友達が怒られる前に帰ってしまっていていた私が怒られちゃった訳です。皮肉なことに書いた張本人の友達も自分がやったと言わないどころか、私を責めるんです。
もうほんとに笑えません。
誤字等があったらすみません モフたんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
ばか… こんばんわ、いちごマカロンの出番だよ!!
一年の頃の話です!
ブランコをなかなか変わらない一個とし上の人がいたんです。
その人にかわってよ!!って言ってもかわらない!その上
豚とかいってくる!ムカつく~(-_-#)先生にいう!
はいこれ~一年生のやりかた!
そんで話し合いになったわけ。そんで謝ってもらったんだけど…
実は!!わたし…その人のことを「ブランコかわらない人!」って
よんでたんです…(ちなみにこれうろ覚えだけど)それで、
人のこといいつけて、自分のことは悪くしなかったのね!!と超怒られた!というお話です♪←おんぷつけるな(-_-#)
じゃあね!また会いましょう! いちごマカロンさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日 -
うぅ... 小5の苺わたあめです。
あれかな...
教科書忘れて遅れて言いにきた事...
めちゃんこ怒られた...(T-T)
でも吐き出したらスッキリした笑
♯苺わたあめ 苺わたあめさん(長崎・10さい)からの答え
とうこう日:2018年9月25日
21件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。