トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマイルゼミとチャレンジタッチ どーもこんにちは。小4のふぅと申します!
新しいカテゴリが出来てたので、
早速相談してみようと思います。
来年からチャレンジタッチか、
スマイルゼミを習うかもしれません。
どっちがいいか迷ってるんですよねー
どっちでもいいです。
習ってた&習ってる人がいたら
どんな感じか、デメリット、メリットを
教えて下さい!!!!!!!!
使い方合ってますかね?
たくさんの回答待ってます!
~ふぅ@Spica~
ふぅ@Spicaさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2018年12月7日みんなの答え:47件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
47件中 21 ~ 30件を表示
  • スマイルゼミ! タッチの方だと小物がありすぎてだめo
    今回と一こ一したのも、スマゼミのおたのしみきのうでと一こ一した
    (ネットがつかえる)
    し一さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月4日
  • スマイルゼミ 私はスマイルゼミがおすすめです 結香さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月3日
  • スマイルゼミ 分かりやすくてゲ一ムの時間も遊んだ分だけできるよ(^v^) (’w’)さん(広島・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年3月1日
  • スマゼミーーー スマイルゼミです きょうじさん(滋賀・6さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月23日
  • スマゼミの方がいいですよ!(*´・ω・` めちゃ成績上がった
    本 新聞が読める
    勉強したらたまにお楽しみがある
    チャレンジは飽きてくる
    LINEみたいに沢山のすたんぷと文字でチャットが楽しい
    スマゼミの方がゼーーーーーッタイいいと思う
    びぴぴさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年1月12日
  • スマイルゼミです! ①スターがたまるので、やる気が出ますし、ゲームも楽しいです。
    ②マイキャラもできるし、トークもできて、お母さんも安心です。
    ③「すごいキミ」は良いですね。褒めて伸びる人にはオススメです。
    ④汚い字を自動で直してくれるのは驚きです!
    Aガールさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月31日
  • スマイルゼミ!オススメ スマイルゼミにした方が,良いよ!
    ポイントをためたら,ゲ一ム,動画が見れるし
    スマゼミをまじめにやったら成績上った人いっぱいるよ.
    ねこ?さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月31日
  • スマゼミに決まってる! チャレンジより売れてるって言うか満足ど一位らしい
    漢検合格率も超高いし
    英検合格率もめちゃ高い
    勉強するとマイキャラパーツもらえるし
    良い高校に受かった率98%くらいだった
    季節ごとにマイキャラパーツがもらえたりするイベントがあるし
    私チャレンジやってたけどずっと放置してた
    頑張ると表彰してもらえるし
    1日一回なので習い事して宿題やったらもうやるじかんないーってことが減るよ!
    まずはパンフレット申し込みして見て(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)
    ヽ(´Д`;)ピッチャァぴゃんさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月29日
  • チャレンジタッチ!!! 絶対チャレンジ!勉強も分かりやすいし、ゲームも楽しい! ユリさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月27日
  • スマイルゼミ! 私は昔チャレンジタッチやってて、友達が今もスマイルゼミをやってて、遊びに行った時にスマイルゼミやらせてもらうんだけど、スマイルゼミの方がやりやすく感じたかな。 龍音さん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月23日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
47件中 21 ~ 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation