トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おすすめのタイピングゲームを教えて! 小6です、私はタイピングが得意です。そこでタイピング好きな皆さんに質問なんですが、ランキング形式のブラウザ版ってありますか? さきさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2018年12月13日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 ~ 10件を表示
  • プレイグラムタイピング 指のポジションが分かっていいよ。 シャチさん(大阪・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月28日
  • 寿司だ わたしは寿司だでーす
    寿司だはいろいろな言葉がでるよ!
    あおるんさん(選択なし・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月28日
  • 知ってる! タイピンガーzがオススメです
    タイピングを鍛えながらモンスターと戦って
    練習もできちゃう楽しいゲームです
    ダウンロードなしの楽しいゲームです
    mimimiさん(北海道・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • すきな、タイピングゲーム。 さきさん、こんにちは。私、「シャチョー」です。私は、さきさんよりも、年下なので、丁寧にお伝えさせていただきます。おすすめは二つあります。
    1つ目は、「マイタイピング」です。マイタイピングは、「あを時間内に何回できるか。」や、長い「歌詞タイピング」などがあります。ランキングに登録する際には、「ニックネーム」などが必要ですが、面白いのでぜひともやってみてください。
    2つ目は、「popタイピング」です。popタイピングは、一分間で、何文字打てるかというものです。効果音があり、「ポンポン」と、音がなり、とてもハマります。popタイピングは、マイタイピングと違って、「ニックネーム」などを登録しなくても、ランキングに登録できるので、とてもおすすめです。ぜひ、やってみてください。
    シャチョーさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
  • おすすめはたくさん❣ 私のおすすめは、たくさんあって、特に、「POPたいぴんぐ」、「ゲーム道場」の2つがおすすめです。二つともとても面白いので、ぜひやってみてください KANAさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • 質問の答え AZタイピングがおすすめですよ。キーボードの場所を覚えられます。 あさひさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月9日
  • 可愛い人 わからない バナナジュースさん(大阪・5さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月14日
  • まずはこれ A_Z
    タイピングがいいよ。
    セラランさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月10日
  • いいのありますよ!ぜひやってみてください スカラッチにある『シューティングタイピングです!
    ゆらさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月1日
  • 私のおすすめ popタイピングと桃太郎ココアタイピングかな ちなさん(福島・18さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月16日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation