声優の専門学校?大学?
私の夢は声優になることです。
もちろん簡単なことではないし、確率もものすごく低いのも生活がきついのもわかってます。色々な声優さんの下積み時代や、仕事内容、収入など沢山調べました。
声優の現実とかも。それでも、なりたいです。
だけど、今の時代大学を出た方がいいのかとも思います。(学びたいことはないですが、念の為みたいな感じです)でも声優は若い方が有利かなと思ってしまいます。
まだ高1なので時間はあるのですが、塾、学校ではもう進路の話が始まり、迷っています。一応高卒でも就職できるのか調べたら、どうやら専門のサイトみたいなのがあるらしく、実績もありちゃんとサポートもしてくれるみたいなので、声優になれなくてもこのサイトで就職先を探そうと思っています。
なので専門学校に行って夢に挑戦してみたいんです。
だけど、本当に大学行かなくてもいいのか、という迷いもあります。
皆さんだったらどうしますか? すずさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2019年6月15日みんなの答え:3件
もちろん簡単なことではないし、確率もものすごく低いのも生活がきついのもわかってます。色々な声優さんの下積み時代や、仕事内容、収入など沢山調べました。
声優の現実とかも。それでも、なりたいです。
だけど、今の時代大学を出た方がいいのかとも思います。(学びたいことはないですが、念の為みたいな感じです)でも声優は若い方が有利かなと思ってしまいます。
まだ高1なので時間はあるのですが、塾、学校ではもう進路の話が始まり、迷っています。一応高卒でも就職できるのか調べたら、どうやら専門のサイトみたいなのがあるらしく、実績もありちゃんとサポートもしてくれるみたいなので、声優になれなくてもこのサイトで就職先を探そうと思っています。
なので専門学校に行って夢に挑戦してみたいんです。
だけど、本当に大学行かなくてもいいのか、という迷いもあります。
皆さんだったらどうしますか? すずさん(千葉・15さい)からの相談
とうこう日:2019年6月15日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
ぼくも同じ夢です 僕はまだ中学生なんで二つ夢があるんですけど その中で声優があります!元々三つあったんですが その夢のプロゲーマーはなることができました!僕でも叶えられたんで夢を あなたにも叶えることは可能です!途中嫌なことがあってもそれを乗り越えなくちゃ何も得られないので 負けずに頑張ってください! 僕からいえるのはこのくらいですが 夢に向かって走り抜いてください!長文すみませんw れまさん!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年6月17日 -
私もです! 私も、声優になることも視野に入れて、中学生活を送ってる中1です(笑)
私は、声優は倍率が恐ろしく高いので、なれない可能性の方が高いと思ってます。
なので、もしなれなかったとき就職しやすいように、大学には行っておいて、大学に行きながら養成所に通おうかな…と。
でも養成所だと、その養成所と直結の事務所の募集しか受けられないので、なりやすさからしたら専門学校の方が高いかも知れません。
でも、専門学校はお金がかかるのでそう簡単に行けるようなところじゃない…。
でも、専門学校の方が人脈確保には良い…。
私はお金重視で養成所です。
例えば、声優の前野さんなんかは、
専門学校→養成所→事務所に入る
という感じで、どっちも行っています。
梶さんは、
養成所→事務所に入る
だったと思います。
お金のこととか、考えたくありませんが…もしなれなかった場合のことも考えて決めることをお勧めします。
年下なのに、偉そうだったかもです…あと、長文なくせに説明下手ですみません(⌒-⌒; )
お互い頑張りましょう(`・∀・´)
ではまた!
美桜さん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2019年6月16日 -
私も 私も声優志望です、まだ中学生ですがね、、
でもやっぱり声優ってなれる確率は低いですよね、女性なら尚更ですし。。
主になる方法としては専門学校と養成所の2通りあると思います。
専門学校も良いとは思うのですが、凄くお金がかかりますね、その分授業やトレーニングはしっかりしていると聞きますが。
でもすずさんは大学を出た方がいいのか悩んでいらっしゃるので、大学に通いながら養成所に入るのも手だと思います。
やっぱり本格的に声優を目指すなら養成所が良いと聞きますので。
私にとってはまだまだ先の話ですし、不登校なのでまずは学校に行くことからですね、、
大学を出たいのならば養成所に入ることをオススメします。
家族と相談しながらゆっくりでも良いので、大切な進路を決めてくださいね!
私もすずさんと共演できる日を夢見て、頑張りたいと思います!! 海鳴さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年6月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。