トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
初経が早く来る方法 本当に悩んでます こんにちは
突然ですが、初経が早く来る方法を教えて下さい。
ほとんどの人は生理が来ていて、私は生理が来ていないので、みんなが生理の話をしていると仲間外れな気がします。とても辛くて苦しいです。
生理が辛いのは分かっています。でもこの状況から早く抜け出したいです。
回答、お願いします・・・!
みんとさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年10月18日みんなの答え:435件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  [ つぎへ ]
435件中 311 〜 320件を表示
  • ウチモー うちも!早く来てほしいよー ナノハナさん(岩手・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月3日
  • わたしも... こんにちは。私も初経きてないです。初経のタイミングは人によって違うみたいです。だからそんなに心配しなくて大丈夫かなと思います。初経はおりものがではじめてから約1年ほどでくるそうです。お互い頑張りましょう! ゆきんこさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月3日
  • 私もだから、安心して!! 私もまだきてません(´;ω;`)自然学校の時生理の話になり、4人部屋で、2人がもうきていて、1人は、おりものが出ているそうです(´;ω;`)私は、おりものも出てないからとても不安だったけど、仲間がいるから安心しました!!
    ()
    ユウさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月1日
  • 大丈夫! 私もこなくてきにしてたけど、諦めたら急に来ました!
    そうやって考えないで楽しく毎日生活するほうが早く来ると思います!
    ちなみに私は、中1の入学式をやるはずだった日に初めてきました!
    れもんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月31日
  • 5年生11歳 5年生11歳の時、何キロでしたか?ちなみに私は50キロです。
    アヤヤさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月30日
  • だけど私、、、 私、デブだけど生理まだ来ないよ!
    アヤヤさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月30日
  • もしかしたら来るかも! 私もまだ生理きてません
    いいいいさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月30日
  • 私もまだです 私も早く生理が来て欲しいです
    私は、生理が来るのが遅い方なので色々頑張ります
    ゆうちゃんさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月26日
  • 私もまだです、、。 タイトルどうり私もまだです、、。
    早く来てほしい気持ちめっちゃわかります
    もともとこない病気なんじゃないかなどいろいろ考えてしまいます。
    高橋さん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月25日
  • 同じです。 私もおりものは、出ているけど……まだ
    です(´・_・`)
    早く来るといいな
    頑張ろうね
    🌈 💕🎶さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年10月23日
[ まえへ ]  28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  [ つぎへ ]
435件中 311 〜 320件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation