鬼滅の刃 時透無一郎が大好きな人集まってー
私は無一郎推しです!
無一郎くんの大好きなところじゃんじゃん書いてください!! MIOさん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2019年12月29日みんなの答え:118件
無一郎くんの大好きなところじゃんじゃん書いてください!! MIOさん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2019年12月29日みんなの答え:118件
118件中 41 ~ 50件を表示
-
むいくん大大大大大大大好き~~~~ かわいい1面もある!! かっこよすぎる~~~
むいくんかっこいい!
石をなげる所,かっこいい
むいくんぜかい1大好き!!
くちがわるくてかっこいい!!
さすがはしら!!
しずかでしんせん!!
はじめは、はしらの、中で一番よわいと思っていたけど、とってもかっこいい!! かえでさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2021年2月13日 -
ときとうむいちろう とってもかわいい
ちゃんとした男ってかんじ
くちがわるくて.かわいい かえでさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2021年2月12日 -
最高ーっ!! かっこいい一面もあれば、可愛い一面もある。
しかも強い!
無一郎最高ーっ!! いちごさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月7日 -
好きすぎて辛い… ytです。鬼滅の刃の最終巻を読み、最後の最後まで力を振り絞った時透君が本当に素晴らしいと思いました。時透君のように、私も幸せになるために生きたいと思えました。ありがとう。 ytさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2021年2月5日 -
むいむいの人生素敵 あああああああああああああああああああもう
本当にむいむいの人生素敵でした
黒死牟戦自分の命で最後まで頑張っていたところが本当に
凄いと思いました
玉壺戦、あのちょうはつがとてもかっこいいーーーー 安価さん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2021年2月5日 -
むいむい=神! 「無一郎の無は無限の無」この言葉にサイコ一いがいある?! むいむいLOVEさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年1月29日 -
むいむい大好きすぎ~ 無一郎、カッコいいよね!
私は、死亡シーンを読むと毎回泣いてます(T T)
有一郎も、無一郎の幸せを願っていて素敵だよね! むいくん大好きさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年1月28日 -
無一郎可愛い ぽけーっと、しているところが、可愛いです
あと、強いところが好きですね 鬼滅好きでーすさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月27日 -
無一郎最高 かっこいいランキングは2位で柱強いランキングでは5位で可愛いランキングは男の子なのに13位すごいすごすぎる。
なととさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月24日 -
14歳なのに・・・ 最後までかっこよかった ?さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年1月22日
118件中 41 ~ 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。