トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
割合の式が謎! こんにちは、小5のひなです!
最近割合の単元が終わったのですが、式の意味がわからないんです。
比べられる数÷元の数=割合とか
元の数×割合=比べられる数とか、
出来ないわけではないんですけど、なぜそう言う式になるのか分かりません。
この前式の意味が分からず発言したら、間違っていて笑われたし、、
そこで算数が得意な方に質問です!
なぜこのような式になるのか、教えてください!
多分水曜あたりテストです!
ひなさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2020年2月2日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 理論的に説明すると 数学好きさんの問題を参考にして考えると、
    100人の80%が男子である
    だったら、100人中80人が男子なので
    80
    ――― の分数で計算して約分すると
    100

    4
    ―― となります。
    5

    そこに100をかけると

    4
    100× ―――
    5

    で100と5で約分して20×4になるので
    80人になります
    コロナさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月7日
  • あーめっちゃわかります笑 私も小中は謎でしたよ、それ。笑
    一応理系高校生なので、お答えします。

    まず、割り算って、変形できることは知っていますか?(知っていますね?)

    分数の形にできますね?

    この文のテキストでは分数が表示できないのですが、例えば『1÷2』は、『2分の1』にできます。

    ちなみにこの式は、『2を1とすると、1は0.5』を表しますね。

    では、100点満点のテストで、70点取れたとしましょう。何割取れましたか?

    答えは、7割です。式を見ていきましょう。

    『100を1とすると、70は◯』という式を作りたいですね。ということは、100分の70。

    これを割り算の式に変形してみたください。

    『70÷100』ですね。答えは、0.7=7割ですね。

    つまり、分数で考えて、割り算に変形したもの、と考えるとわかりやすいです。
    ハルさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月3日
  • アドバイスします! こんにちは! 私も小5なんですよ〜 割合むずかしいですよね!公式を覚えるコツをおしえてあげます 比べる量は必ず わられる数ので左側にきます! 比べる量を求める時はかけ算なので もとにする量×割合 になります ??を求める時は 式にはその数は入ってないはずです! 見直しの時に↑を確かめると水曜のテストも大丈夫だと思います テスト頑張ってください ちなみにうちのクラスは38人中12人が裏表満点でした! まあ お互い頑張りましょう!!! プチトマトさん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月3日
  • またまた続き(第3弾) 長くなって申し訳ないですw

    比べられる数÷元の数(全体)=割合
    について説明します!

    100×0.8=80のとき、
    80÷100=0.8という式を作れます。
    80÷0.8=100という式も同じです。
    なぜかと言いますと。。
    もっと簡単な数字にして説明しますね。

    2×3=6
    ですよね。
    2が3個分で6。
    割合の話と繋げると、
    2は元の数(かけられる数)、3は割合(かける数)、6は比べられる数(答え)です。
    答え÷かける数=かけられる数
    または、
    答え÷かけられる数=かける数
    という公式があります。
    6÷3=2
    6÷2=3
    ですよね。
    2が3個分で6のとき、
    6は2が3個分である、と言い換えられるんです。

    かけられる数→元の数
    かける数→割合
    答え→比べられる数
    となりますので、
    答え(6)÷かけられる数(2)=かける数(3)
    ↓↓
    比べられる数(80)÷元の数(100)=割合(0.8)です。
    これはどちらかというと、割合の公式(決まり)ではなく、わり算とかけ算の決まりですね!

    参考になれば嬉しいです!

    数学好きさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月2日
  • さっきの続き! 【100人のうち80%が男子である。男子は何人?】
    100人×割合なんだから、80をかけるんじゃないの?
    100%を元にしたら、80%でしょ?
    って思いますよね。
    その謎を解決します!
    問題で出る数字が100とは限らないですよね?1リットルとか、15センチとか。どんな数にも対応できるのが、1を元にした数、0.8です!
    大前提に、1を元にすると0.8のほうが小さい。だから、
    100に0.8をかければ、100よりも小さくなる→例えば2をかけたらその数が2つ分。3をかけたら3つ分。…1をかけたら1つ分(変わらないということ)。1よりも小さい数をかけないと、100より小さくなりません(110%とかは別ですが!)。
    100に80をかけると、100を80個分にしたということです。8000になってしまいますw
    『100』が、『100に対しての0.8』個分あるから、
    100×0.8。計算すると80となります。
    数学好きさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月2日
  • 私は えーと、50個中5個を分数で表すと 50分の5 になるじゃない。んで、分数を小数に直す時って、分子わる分母をするので5÷50になります。計算すると0.1になり、%にすると10%です。わかってない数は、「四角」やら「?」やらにしてまず式を立て、逆算する形で求めます。

    一部タメ失礼しました。分かりにくくてごめんなさい。参考になったら嬉しいです。
    5193さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月2日
  • 言葉で説明は難しいけど… とりあえずテストでは「く(比べられる数)÷も(もとにする数)=わ(割合)」のくもわ計算式で計算すればок!意味がわからないんだったら、一度数直線に表してみるといいよ!
    実際にやってみると、10人、人がいてそのうち5人が女子だとすると5人が比べられる数で、10人がもとにする数だから5÷10=0.5で答えは50%になるね!ちなみに0.1が10%で0.01が1%だよ!またわからないことがあったら相談してね!
    朱月さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月2日
  • んっとね、 (くもわ)虫で覚えるといいよ
    く...比べられる数
    も...もとにする数
    わ...割合
    分数に表すといいよ
    『も』と『わ』分の『く』
    分子と分母は『÷』
    分母同士は『×かける』

    【ワンポイントアドバイス】
    『の』がつくときは、掛け算
    『は』がつくときは、割り算
    だよー
    MEさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月2日
  • 教えます! 全体(元の数)×割合=比べられる数
    という式は、例えば、
    100人いて、80%(8割)の人が男子である。男子は何人?
    という問題があったときに
    100人(全体)×0.8(割合)=80人(比べられる数)
    となります。
    どうしてこうなるのか解説します。
    まず、100人はわかりますね?
    そして、『%』というのは、100%を元にしたときのどれくらいか、ということです。100%のうちの80%。←100を元にすると80ですが、(これは百分率と言います。)1を元にすると、80ではなく、0.8という数になります(100を100で割ると1。80を100で割ると0.8)。
    全体を100でみるか、1でみるか、という違いです。

    かけ算で割合の式を作ると、
    全体×割合=比べられる数なので、割合のところには、『1を元にした度のくらいか』が入ります。式の時は1を元にすると、覚えてください!
    また、比べられる数というのは、全体と比べた結果ってことです。
    100人(全体)がいて、そのうちの0.8の割合の人が男子だから、男子は100と比べて0.8の割合→80%(8割)ということです!
    数学好きさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月2日
  • いい方法知ってるよ!! 私も同じく小5です!
    私も最初は意味不明だったけどある方法でやってみるとすーーーーぐ出来ちゃいました!
    その方法とは、まず紙に丸を書いて真ん中にTの字を書きます
    そうしたら、丸の中に3つの穴が出来ます
    その穴の一番上に「く」(比べる数)と書いて、穴の左下に「も」(もとにする数)と書いて、穴の右下に「わ」(割合)と書きます
    そうしたら、「く」、「も」と「く」、「わ」の間の横線に÷と書きます
    そして、「も」、「わ」の間のたて線に×と書きます
    そうしたら、図は完成です
    これを「くもわ虫」と言います
    人によってやりやすいかは違いますが、参考になればうれしいです!!
    バナナさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月2日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation