トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勝手に産んだんでしょ? 母と喧嘩するとき、事あるごとに「じゃあ出てけよ」とか「飯も何も作らない」「誰が養ってあげてると思ってるの」と言ってきます。でも勝手に産んだんだからちゃんと養って当然でしょ?って思うんです。そりゃお腹の子に「産んでも良いですか?」なんて聞けないから産むのは良いです。だから辛いことも嬉しいことも経験できます。でも上記のようなことを言ってくるのは間違ってると思います。親が勝手に産んだんだから責任持てよ。責任持てないなら産むなよって言いたいです。皆さんの意見を聞かせてください ハムさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2020年5月4日みんなの答え:108件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
108件中 11 〜 20件を表示
  • わかる気がする… こんにちは。
    親の発言に無性にムカつくときってありますよね。一瞬「このクソ野郎!」って言いたくなりますよね。一回そう思うと、機嫌がいいときに「お父さん、お母さんのところに生まれてきてよかった!」とも言いにくいし…
    私はいい対処法が思いつかなかったので、答えることはできないです。本当にすみません。学校の先生や、子供電話相談を使うのもいいと思います。私も1回子供電話相談を使ったことがあるのですけれど、とても優しい人でしたよ!
    なーーーーーさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月12日
  • 共感です。 私も、ハムさんと同じような気持ちになったときがあります。父が私と姉にむかって「誰のおかげで暮らせてると思ってんだよ」と言ってきました。このときは物凄く腹が立ってじゃあ、子供つくんなよと思いました。親が子供欲しくて勝手につくったんだからちゃんと子供に尽くすのはあたりまえだと思いました。でも、感謝はしています。親がいないと暮らせていけないのは分かっているけど、、、それでもさっきも言ったように勝手につくったんだからちゃんと子供に尽くすのはあたりまえだとほんとに思います!! 利柚さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月11日
  • 気持ちは分かりますよ 年下からですけどごめんなさい。ちょっと長文ですがすみませんね。

    どんなことでお母さんと喧嘩してそんなこと言われたのかは、
    事情は分かりませんけど、
    質問者さんの気持ちも分かります。
    勝手に元々親が産んだんですよね。
    親は親として子を勝手に産んだ分、ある程度そりゃ責任は持つべきですよね。
    その喧嘩した内容によりますけど小さいことで揉め事したくらいで
    簡単に「じゃあ出てけよ」「飯作らない」とか育児放棄するならそのお母さんも悪い所はあると思います。
    でもお母さんに養ってご飯とか作ってもらってるおかげで生きれてるのは事実です。
    だからそこは感謝しないと、、、じゃないですかね?

    お母さんがそんな作ってくれないなら、質問者さんも14歳なので自分でご飯作って自炊するとかできますか?
    栗まろさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月10日
  • だって ご飯作らないのは育児放棄と同じです。
    だから本気にしなくていいよ(・∀・)
    どやさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月7日
  • まあ・・・ こんにちは!もぐパンです。
    まあ簡単に言えばあなたは共感してほしい。イライラが伝わってほしいんですね。
    私は人それぞれの家庭の事情があると思うので『酷い』とか『分かる』とかあるんじゃないですか?
    もぐパンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月5日
  • 梓です!
    私も同じようなこと言われたので中学に入ったら寮に入りました。正直親や兄弟と離れられてスッキリします。
    梓さん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月5日
  • 無題 自分も悪いって、心のどこかでは思ってるんでしょ SNOOPYさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月5日
  • 難しいことですが…… 養って当然、という考え方は少し違うのではないでしょうか。
    確かに日本には産んだ子供は養わなければいけないという趣旨の法律があります。でも、誰かを育てるのって凄く大変なことなんですよ。だから育ててもらっていることには感謝しなければいけません。それに、文面を見た限り言った通りにご飯を作らなかったりしているようにはみえません。お母様も、ついかっとなって言ってしまった言葉なのでしょう。その辺りはお母様に非があるように思います。言い方を少し変えるだけで、ハムさんの苛立ちやストレスは解消されるでしょう。

    共感してほしくてここに相談されたんだと思います。
    言い方が悪い大人はたくさんいます。私の親もそうです。そういう大人は、自分の口から出た言葉で相手がどう感じるかをまったく理解していない、そういう人たちです。その人たちを変えるのは難しいことだと思います。だから私たちは耐えるしかない。そのストレスのはけ口に、こういう場をどんどん利用してください。結局はその人たちがいなければ私たちは生きていけないのですから。そして、そういう大人にならないようにしましょう。反面教師として利用してやりましょうよ(笑)
    ハルさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月5日
  • 確かに、、、 私もそうやって思う時あります。
    私は親が結婚してから7年ほどしてから授かった子らしいですが、それまでは全然妊娠しなくて大変だったんだよって教えてくれました。
    親は怒りに任せて産まなきゃよかったって言われることがあります。私はじゃあ産まないでよって言ったことがあって、凄い怒られました。今思い返してみたら理不尽だな。でも最初に書いたように何年もかかって授かった子が私みたいに言うことを聞かない子だったらと考えると自分も反省しないとと思います。
    それぞれ子供を産むにあたって大変じゃないことなんてないと思います。
    言葉では簡単に言えるけど、実際は出来ないなんてこともあります。

    だから私は、産むなっていうのは少し違うと思う。
    1回落ち着いてよく考えてから本当に私は産んで欲しくなかったのか考えて見てはどうでしょうか?
    長文すみませんでした。
    かなほし翔愛さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月5日
  • その通り 親に感謝しろと言っている人いますけど、『誰のおかげで生きていけると思っているの?』っておかしくないですか?親には子供を育てる義務があります、そして子供も1人の人間なんです、相手の意見に反論して喧嘩になって『誰のおかげで』って言い方変えれば今から別に貴方を捨てても私はいんですよって言ってるのと同じですよ?子供を育てると言う当たり前の事に対して成人もしてない子に見返りを求めるのはおかしいと思います。 なるほどねあーさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月5日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
108件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation