まいぜんシスターズ
皆さんは(まいぜんシスターズ)を知っていますか?知っている方は次の質問に答えてください。 ①まいぜんシスターズで一番好きなキャラは? ②まいぜんシスターズがやってる好きな実況は?(マイクラ・脱獄ごっこ・その他) ③まいぜんシスターズがやってほしいゲームは? ご協力お願いします。 年下でもタメ口OKです。 まいぜんシスターズを見てない方は、ぜひ見てください!
納豆さん(埼玉・8さい)からの相談
とうこう日:2021年2月28日みんなの答え:166件
とうこう日:2021年2月28日みんなの答え:166件

166件中 1 ~ 10件を表示
-
まいぜんシスターズで1番好きなキャラは はじめまして小学三年生のあつっちです。
僕の好きなキャラクターは、キャリーちゃんです。 あつっちさん(熊本・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日 -
まいぜん神!!!!!!!!!!!!!!! どもっ!こんちゃっ!(’W’) 美雪(みゆき)です!
[~本題~]
①ぜんいち!
②逃走中、かくれんぼ、ドッキリ、コン卜、ドレミドッキリ
③スイ力ゲーム
ー生応えんします!www 美雪さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
マイッキー マイクラが大好きです
やっぱマリオけーやってほしいな soutaさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日 -
まいぜん 最高!www こんにちは!
里愛と書いて、「りお」と読みます!
★本題行きます☆
①ぜんいちしか勝たん!
②セキュリティハウス作り
③星のカービィ ディスカバリー・あつまれどうぶつの森です!
以上里愛でした!
バイバイ! 里愛さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月12日 -
まいぜん! ①キャリーちゃん
②おにご!
③あつ森! えいさん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
まいぜん ①ぜんいち②だつごくごっこ③ポケユナ まいぜん!さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月15日 -
まいぜん大好き 大好きなキャラ(まいぜん)
マイッキーとバナナくん
でも誰も好き!!!!!!!!
声変わりおわったからずっと声はかわってほしくないな まいぜん大好きな人さん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
まいぜん こえがもとにまどつてよかった 赤いさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月6日 -
今は見てない こんにちは。2、3年前にマイゼンを見てました。けど、声変わりなどあったりして今小5なんですけど、小5の春にはもうマイゼン見てなかった。けど、推しとか覚えてる。
①ぜんいち キャリーちゃん バナナくん
②脱獄ごっこ マイクラ 脱獄ごっこをやり始めたのは、マイゼン影響
③スプラトゥーン 寧々さん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月20日 -
まいぜんシスターズ ①ぜんいちくん ②鬼ごっこ・セキュリティハウス③ホォートナイト ヘラクレスオオカブトさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2023年10月16日
166件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。