助けてー!
自学のネタが切れましたー!
でも春休みに宿題が出てるので簡単にノートが埋まる自学教えてください!!!
リーリさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2021年3月31日みんなの答え:20件
でも春休みに宿題が出てるので簡単にノートが埋まる自学教えてください!!!
リーリさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2021年3月31日みんなの答え:20件
20件中 1 ~ 10件を表示
-
わたしだったら、、、 こんにちは!アップルパイ☆です!
料理についてでもいいし、ギネス世界記録を調べるとか、、、、
なんでもいいと思います! アップルパイ☆さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年4月19日 -
例えば........ インターネットで知りたくなった事をしらべて余った行に感想を書く Zennsui0012さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
なんでもいいと思うよ! 例えば
・いろいろなギネス世界記録(世界一)
・行事(節分、バレンタインデーなどなど)
別になんでもいいと思います。 ssさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月15日 -
僕は… これは僕がいつもしている自学なのであてにならないかもです
漢字を書いたり,僕は動物が好きなので動物の特徴をぎっしり書いてまとめたりしてます。 白頭鷲大好きマンさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
自学はね・・・ 自分がきになっていることとか調べればいいですよ。
ちなみに、本の感想でもいいとおもいます。
ひまりんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年12月28日 -
大丈夫です みんなが知らなさそーな豆知識 新聞記事にしてまとめるといい 魚くんさん(和歌山・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月22日 -
思いついた! たとえばですね、先生に問題を出すと
喜んで考えてくれます。(喜のおくりがなあってる?)
たとえば…
学習→習○→○形→形○…
みたいにして、○の中を書いてみたいにするとか!
あとは、理科の道具の使い方とかです。
たくさんやるのがめんどくさいなら、筆算とかノ一卜
なくなるの早いけどたくさんやらんくても0K!
絵日記なんてちょろちょろっと文字書いてあと絵かけばいいですよ!
おさらいとか予習とか、観察日記も!
私は外国語が好きなので短い言葉を書いてますよ!
大人が知らなさそうな問題を作って出すとか…
(答えも書けると自分が忘れないからオススメ!)
とにかくたくさん思いつきました!自習勉強(自学)頑張ってください! 響香さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月23日 -
いろいろあるよ お話を書くとか模様を書くのもいいからね。 瑠璃さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2021年5月4日 -
私の場合↓ ・何かの世界一をまとめてみる。
例えば、橋の長さ 島の大きさ 人口 などなど…
・小説を書いてみる。
不安なら、最近習った漢字を入れた短文の
ようなものでもいいのでは?
・日記または絵日記をかく。
絵日記は上半分を絵にできるので、すぐにページが埋まります!
・イラストを描く。
やりすぎると、サボっているように見えるので注意!
・疑問に思ったことを調べる。
私は、ネットでよく調べます。
(ネットは間違った情報もあるので注意)
・動物の漢字をクイズ形式でまとめる。
イルカやアザラシなど意外に知らない漢字をクイズに!
魚もいいと思う んさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月4日 -
自主学習のネタ・・・ こんにちは!おにぎりです!
私もよくネタが尽きることがあります。
私がネタが尽きたときにやっているのは
・歴史人物の似顔絵
・雑学
・漢字迷路
・面白い法律
などです。
一応勉強の枠には入ると思います…
参考になればです。 おにぎりさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月2日
20件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。