小中高校生が選ぶ2021年の漢字は?
「今年の漢字」この時期ということは、2021年も終わりに近づいてきたってことだね~。
キッズ@niftyのみんなで、「小中高校生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
いろいろなことがあった2021年ですが、今年起こった出来事やニュースなどを振り返って、イメージする「漢字1字」を考えてみてください!
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2021年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生・高校○年生)
2021年11月28日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています~!
(※高校生からの投稿もOKです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2021年10月15日みんなの答え:1063件
キッズ@niftyのみんなで、「小中高校生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
いろいろなことがあった2021年ですが、今年起こった出来事やニュースなどを振り返って、イメージする「漢字1字」を考えてみてください!
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2021年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生・高校○年生)
2021年11月28日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています~!
(※高校生からの投稿もOKです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2021年10月15日みんなの答え:1063件
1063件中 321 ~ 330件を表示
-
彼女できたーーー!!! ①好
②一年の時から好きだった女の子とカラオケ行ったり家で遊んだりした
③中二 ナガシマスパーランド好き!さん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2021年11月26日 -
今年の漢字! 1 「親」(しん)
2 新しいクラスでたくさんの友達と「親しく」なることができたから
3 中2です! みーたんさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2021年11月26日 -
充実した1年でした タイトルにもありますが、とても充実した1年でした。私の今年の漢字は、
1.最
2.今年は、小学校最後の年でコロナの影響でイベントが減ってしまったけど、最高に楽しい思い出ができたからです。
3.小学校6年生(12歳)
ドリームさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月26日 -
これとか?
1.笑
2.東京オリンピック・パラリンピックや、月食があったりして、笑顔で過ごせる一年だから!
3.小学四年 あ?さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年11月26日 -
すぐ決まった! 1 仲
2 今年いろいろ仲良しの友逹とけんかとか、すれちがい?があって、それまでの「仲」がよかったころにもどりたい!と思うけど、もう無理かな…と思う…
ということがあり、「仲」が良いっていいな…と思ったからです!
えらばれますように!
3 フォ一トナイト好きの小6!! サク二ャさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月26日 -
今年の漢字私はこれ! 1好
2恋をしたから
3小学校5年生
他の異性とも結構仲が良くなった年です!! さやかさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2021年11月26日 -
よっしゃー!! 1 成!
2 ジャンプ力や身長とかいろんな面で「成長」したから!
3 小学5年生 小さな巨人さん(山形・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月26日 -
今年の漢字ィィィィ((ハイテンション 1 疲
2 トラブルがいぃぃーーーーーーーっぱい起こって疲れたから
3 小6 みるくてぃさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月25日 -
恋!! どーも!あの子がめっちゃ好きな天星です☆早速本題に入ります!
1.恋
2.好きな子(同性)が出来たから!(初恋)
3.天才の小学4年生!
それでは! 天星@あの子が尊いさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月25日 -
KANNJI 1頑
2今年1年コロナが流行ったけど、頑張ってみんなが我慢して、ある程度おさまったから
3小学6年生 はるくんさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月25日
1063件中 321 ~ 330件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。