小中高校生が選ぶ2021年の漢字は?
「今年の漢字」この時期ということは、2021年も終わりに近づいてきたってことだね~。
キッズ@niftyのみんなで、「小中高校生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
いろいろなことがあった2021年ですが、今年起こった出来事やニュースなどを振り返って、イメージする「漢字1字」を考えてみてください!
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2021年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生・高校○年生)
2021年11月28日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています~!
(※高校生からの投稿もOKです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2021年10月15日みんなの答え:1063件
キッズ@niftyのみんなで、「小中高校生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
いろいろなことがあった2021年ですが、今年起こった出来事やニュースなどを振り返って、イメージする「漢字1字」を考えてみてください!
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2021年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生・高校○年生)
2021年11月28日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています~!
(※高校生からの投稿もOKです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2021年10月15日みんなの答え:1063件
1063件中 281 ~ 290件を表示
-
猫
①今年の漢字はズバリ猫!
②なぜなら3匹目の猫をお迎えしたからです!
③6年生 猫部所属のまきさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
私は・・・。 こんにちは★あおでーす。
1,動ですかね。
2,今年の夏、コロナ感染者が急激に増えて、夏休みなのに、遊べない子どもたちが
たくさんいると思うから。
3,小4でェーす。 ★あお♡さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
いろいろあったなぁ こんちは~
さらさらですっ
今年ももう少しで終わりますねー
スタッフさんいつも本当にありがとございます。
1苦
2今年は苦しいことが多かったです。受験すると決めたり、塾に行き始めたり、忘れ物が多くなって怒られることが多くなったり、、大変なことが多かったからこの字にしました。
来年はもっと「楽」とか「明」とかいい字になるといいな
3小学五年生です!
本当にいつもありがとうございます♪
少し早いですが、来年もよろしくお願いいたします さらさらさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
苦・・・・ 1.苦 (苦しいじゃなくって苦いの方)
2.好きな子に振られたから
3.小学6年生です ドラゴンズファンさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
いろいろあるけどー 私はねー
1、勇かな
2、コロナ渦のなかでお医者さんたちが勇気を出して戦ってくれたから
3、小5でーす キナコさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
仲! ①仲
②中学生になって部活やクラスで"仲"間や"仲"良しなともだしができたから
③中1 あーんこさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
新 1. 新
2. 6年の始めに転校して、新しい学校になったから
3. 小6 萱場さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
わたしは 明!
理由 今年に入ってから明るくなれたから
小5です! しょんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
苦 僕的には今年の漢字は苦ですね。
コロナウイルス感染症で苦しんだ人や苦労した人がたくさんいたからです。
小六。 @soraさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
『推』かな? (1)推かな?
(2)推しに500万貢いだから
(3)中学2年 蛍さん(山梨・14さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日
1063件中 281 ~ 290件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。