トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新学期について教えて! まだまだ寒い日が続いていますが、あっという間に春がやってきそうですね。
今回は、みんなの「新学期」について教えてください!
以下の質問「1」「2」「3」それぞれの回答を書いて投稿してね。

Q1:新学期で一番楽しみなことは?(※1つだけ選んでね)
①クラスがえ
②席がえ
③新しい友だちができること
④担任の先生が変わること
⑤学年が上がること
⑥新しいことを勉強できること
⑦おこづかいがふえそうなこと
⑧その他

Q2:Q1でそう答えた理由を教えてね

Q3:新学期がもっと楽しみになりそうなアイデアがあったら教えて!

-----------
【例】
Q1:①クラスがえ
Q2:クラスがえがあると今まであまり仲良くなかった子とも仲良くなれるから
Q3:新しいクラスのみんな1日中遊ぶイベントがあったらいいな!

みなさんからのたくさんの投稿、よろしくお願いします!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年2月17日みんなの答え:457件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
457件中 41 ~ 50件を表示
  • わたしは、、、 1,担任の先生が変わること
    2,学年の人数がすくなすぎてクラス替えがないしいい担任の先生が当たるかドキドキするから
    3,わかんないけど…
    苺(まい)さん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月16日
  • えっとですね! ①クラス替え

    ②好きな人と一緒か気になる

    ③クラスの人と1か月間授業無しで遊ぶだけで帰る!
    YUINAさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月15日
  • 答え ①クラス替え
    ②色々な友達ができるしクラスに入ったときのワクワク感が半端ない
    ③クラスイベント週に1回2回あったらな
    風の民さん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月13日
  • 新学期 こんにちは!
    ①クラス替え
    ②仲良かったKと同じクラスになれるか(なれた)
    Aちゃん達と同じクラスになれるか(4人中3人なれた)
    新しい友達ができるか(Sちゃんともう1人のKちゃんと友達)
    ③特になし!
    チョコ&ミントさん(選択なし・8さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月9日
  • 楽しみ Q1 ④
    Q2 おもしろい先生になるとうれしいから
    Q3 楽しいイべントなど、きかくしてくれるとうれしいから
    和がしさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月3日
  • もう6年生だけど 1.⑤です。
    2.理由は6年生になって1年生のお世話があるから。
    3.学級イべントが増えたらいいな
    毬音さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月29日
  • もう新学期!! こんにちは!ゆいです!

    タイトル通りもう新学期だなぁ、、、前の学年終わるのがめっちゃ早い気がするなぁぁ、、、
    まあ答えていきます!

    Q1
    ③新しい友だちができること

    Q2
    新しい友達ができたら友達が増えるし、その子と仲良くなったら一緒に遊べるから!

    Q3
    最初の1ヶ月は気持ちの入れ替えとして休み!!

    Q3が本当にあればいいのになぁぁ、、、
    ゆいさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月28日
  • えっとねー こんちはニャーん!
    ニックネーム覚えてくれると嬉しいな。
    (覚えてくれた人,ありがとう![^ー^])
    えっと,本題の答えは
    No.1
    ②席え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    No.2
    楽しい人と,隣になると,すんごい楽しいから!
    No.3
    私のクラスでは,毎週火曜日にレクリエーションがあって,
    レクリエーション係が決めるので,レクリエーションになりたい!

    って言うのが新学期ですね!

    またなんかあったら,教えてねー!

    まったニャーん!
    ミーにゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
  • ちょっと遅れちゃったかも 一気に行っちゃいまーす。②いろんな子と、仲良くなれるから。
    んーおもちゃ祭りっていうのが、あるんだけど、その一年生と、なかよくなれればいいなー
    ぱむぱむさん(三重・8さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月26日
  • イヤー Q1⑧
    Q2クラス替え自体が嫌
    Q3学校休む
    中川さんさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
457件中 41 ~ 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation