みんなの校歌じまんは?
すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします~!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1115件
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします~!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1115件
1115件中 631 ~ 640件を表示
-
知らない人だけど、、、、、 私の中学校は作詞が大東吉雄さんで作曲が佐田原工さんらしいです。
私の住んでるところの校歌は『生駒』と言う歌詞が必ず出てきます。近くに生駒山と生駒山上遊園地があるからかな? ましろさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月11日 -
校歌のじまん!! 私の校歌の自慢は,厨二病な歌詞のところ!笑
歌詞が厨二病すぎてウケるって友達がよく言ってる笑
でも作った方は,南こうせつさんなんだけどね笑 ポテサラさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月11日 -
えっとー 作詞が子きつねって歌を作った人で作曲がトンボのメガネを作った人です!ソプラノとアルトに分けてあります!伴奏は難しいので弾ける人が先生とすんごいピアノ上手い人だけです() ゆんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月11日 -
インパクト強し! 私の学校には、
1.巍然(ぎぜん)
2.凛然(りんぜん)
3.廓然(かくぜん)
と、校歌には
とてもインパクトのある言葉が使われています。
OCEANRUINさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2022年5月10日 -
うちの学校の校歌自慢(?)はね.... (授業では分けてないけど)
・途中で男女のパートが分かれるところ!
・歌詞の最後に学校名が入るところ!
です!! Milkさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月10日 -
この校歌は… 昭和58年度(昭和はたしかだけど年度は多分)の卒業生が作った校歌です!みんなで作って平和ですね!この頃から、思いやりの心、みんなで心を込めて、ということはあったんですね! 猫さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年5月9日 -
特にないけど… こんにちは!
特にないなぁ。あっでも先生がおっしゃっていたんですけど、他の学校よりも歌いやすいみたい。
さようなら! ちーちゃんさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年5月9日 -
これは自慢になるかわからないけど 歌詞の最後に、OO力のって力ってつきます。
私たちの学校には、こんないい子がいるということを表しているのでは?と思っています。 雪だるまさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月8日 -
いえーい 多分珍しい、アルトとソプラノに分かれていること! 名ナッシングさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月8日 -
…………… ないです、前の小学校はあったけど るいのまるですさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月8日
1115件中 631 ~ 640件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- パソコンを壊した。04月17日
-
- 男子と女子は友達になれないんでしょうか?04月18日
-
- 通信制高校について04月18日
-
- 中学受験をやめたんだけど、、、04月18日
-
- 塾に行ったほうがいいのか?04月17日
-
- 生理の時の部活どうしよ…04月18日
-
- すっっっごく体調が悪い...........04月18日
-
- 部活やめたい、、、04月18日
-
- 中2からの部活について04月17日
-
- 綺麗系の男性キャラが好き04月17日
-
- 至急!誰か教えてー!!04月18日
-
- ニキビ跡04月17日
-
- 給食のとき何話せばいい?04月18日
-
- たすけて04月17日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- たすけて大切なぬいぐるみどうしよう04月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。