いじめ
私は小6なんですけど、小5からいじめ的なやつを受けています、仲のいい友達なんですけど悪口ばっかり言ってきたり、もの隠したり、少し間違えたら「おつーw」って言ってきたり、後ろから急に押してきたりしました、転けて怪我をしたこともあります。毎日泣いてしまいます、死のうとも思ったとこもあります。言い返そうとしてもみんなの前で言いたくないからどんどんエスカレートしていっています。他にもいろいろされています。どうすればいいですか?
Yuiさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2022年7月16日みんなの答え:74件
とうこう日:2022年7月16日みんなの答え:74件

74件中 31 ~ 40件を表示
-
辛いですね😭 こんにちはhazeryuです。僕は昔いじめられていました。なんでいじめられていたかというと、弱かったからです。僕は殴ったり、言い返しができないので、いじめられていました。でも大丈夫です。僕はあなたの味方です。対処法があります。勇気があるなら言い返す。男同士だったら殴る。
勇気がなくていえないなら。いじめ相談センターへ相談をした方がいいと思います。
自殺はしないでください。
僕は自殺をする人を見て悲しいです。昔ニュースで自殺をした。大人がいるという情報がありました。命を大切にしましょう。あなたは12歳ですね。まだ88年の寿命があります。あと88年あるのに。死んだら命が勿体無いです。人は頑張って生きようとしています。もちろん生き物もです。
僕は昔犬を飼っていました。二匹。そしてなんと赤ちゃんが生まれたのです。赤ちゃんが生まれたところを見ました。頑張って頑張って生きている様子を見ました。命は大切です。なので。絶対に死なないでください。
自殺をしたくなったら。自殺相談センターへ電話してください。
いじめ相談センターへも相談してください。 Hazeryuさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月4日 -
死なないでください! こんにちはmikan(みかん)と申します。
{本題}
私たちの学校ではいじめは少ないけど,いじめは犯罪です。
大人だったら警察に110番通報です。
いじめの自殺もありますよね。
怪我をさせるのもいけないことです。
だけど死ぬのはとても辛いことです。
せっかくこの世に生まれてきたからこれからも与えられた命で人生を
楽しんでください。 mikanさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2023年6月12日 -
そんな時は そんな時ははあこいつは人生詰んでんのかまじおつぷりんだわ笑笑とでもいいかえしたりみんながいる前で大声でやめてとでも言いましょう私もよく虐められるので無視してます
なもさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月23日 -
わかるよその気持ち こんにちはフルナです。分かりますよわたしもいじめられてます。けど本当に嫌だったら、「やめて!」っと言うのが一番です。死のうだ何ておもわないでください。わたしはyulさんのみかたです! フルナさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年3月14日 -
いじめたヤツ許せん! こんにちは♪みんなに幸せ届けたいしろくま☆彡です!
【本題】
Yuiさんをいじめたヤツ出てこい!
いじめって最低。
Yuiさん何もしてないのに、なんでいちいちいじめるんだよ。
いじめて何が面白いんだっつーの!
って言いますね、はい。
生きるのがつらくてタヒにたいと思うことはしろもありました。
でも生きてたら何かしら嬉しいことがある。
今日は晴れだった。おいしい給食が出た。好きな教科をやったetc…
小さいことでも、生きているといいことがあります。
簡単に言ったら嫌な気持ちになると思います。Yuiさんに嫌われても、しろは言います。
「生きてください」
簡単に言っちゃいけないのは知っているんです。
でも、言いたかった。しろはいつでも、Yuiさんの味方です。
もう、嫌われてるかもだけど。
いじめられたら、またキズなんで相談してください。
他の人でもいいです。スクールカウンセラー、親、誰でもいいので。
長文すみませんでした。
Yuiさんの心が、癒されますように。
しろくま☆彡さん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2023年3月13日 -
私も 私は、小6の12才です。6年になってから転校して、その転校先でいじめに遭いました。私をいじめていた人は、特に転校生をいじめていたと後から聞きました。いじめって辛いですよね。いじめられてなかった時は「そんなので死にたくなるの?」と思っていたけど、いじめられてからはいじめがすごく残酷なものだ。と感じます。でも、私の場合は先生方に言いに行ってもいじめていた人は「偶然そこにいた」とか「嫌がらせしているつもりはない」とか、すっごい猫被りだったので、気のせいだったって事で終わっちゃいました。勇気を持って先生方に話すより家族に話した方が良いと思います。(あくまで私の場合)いじめは人の人生をめちゃくちゃにするものなので、早めに話して楽になろう。 Maiさん(山口・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月5日 -
辛かったね・・・・・・ こんにちは!いじめられているんですよね大丈夫ですよいつでも私はあなたの味方ですあなたは12歳ですよね?2年間いじめられてたのに生きてるのはすごいです!あなたの歳は12年間、辛いこともあったでしょうけどあなたはあなたは生きてるんですよマイナスめんじゃなくてプラス面を見つけてみてくださいあなたはたいせつな友だちがいます生きてください!私も人生を諦めたことはありますですけれど大切な友だちがいるので自殺はしていません1つだけ言わせてください生きてください!少し長くなってすいませんまあ一番は面白い動画を見てください人生に余裕ができますそれか先生に言ってくださいそれではさようなら生きてくださいね 桜科の人間さん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2023年3月4日 -
私も同じ 私も同じようにいじめを受けていました。小学五年生の時に。いじめのきっかけはいじめられていた子を助けたことからでした。いじめは小さな陰口から始まりました。私のクラスにはクラスの中心で皆の人気者の女の子達がいました。その子達をひっとうにいじめられました。陰口からだんだんとひどいいじめに変わっていき、何かをする度に笑われたり、靴が揃えていたのにバラバラになっていたり、してもいないことをしたと言われました。私と一緒にいじめられていた子も同じようににいじめられました。周りの子は誰も助けてくれませんでした。しかし親に相談するとすぐに動いてくれて先生に相談したりしているうちに小学六年生になりいじめはなくなっていきました。なので親にまず相談してみてはどうでしょうか?変わらなかったら先生に相談してください。それでもダメだったら校長にでも言っちゃいましょう!私はいじめがこの世からなくなることをずっと願っています。長文失礼しました。 しおりんごさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2023年2月18日 -
うーん… 私はいじめではないけど、さけられたりすることはあるんだ。今曰の体育で友だちが3人いるんだけど、そのうちの二人が○○ちゃんさけよう。と私にいってきてさけることになったんだ。でも私はぜったいいやだから、その子と仲よくしたの。そしたら二人がこっちを見てにらんでたんだ。それからさけられていたことあそんでるんだ。仲良の子がいたらその子といるといいよ。仲良の子がいなかったら先生にいったほうがいいよ。
あと、死なないでね。後かいするのは自分だよ。
かんなさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月10日 -
私も気持ち分かる!だって私もやられるもん 改名しました。Yです(-_-)私も、同じクラスのRって男子が私にわざと当たってきたり、「馬鹿」とか「ジャマ」って言ってきて、たたかれた事もあります。学校に行きたくないと思いました。Rに会うぐらいなら学校なんて…と思ってます。
本題:先生に言って下さい。それでも無理なら、信用できる人に相談してみて。それに、しばらくきょりを置いた方がいいですよ。 Yさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2023年1月12日
74件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。