部活について
こんにちは。私はバレー部に所属しています。私の部は、一年生のほとんどが一軍女子で私は陰キャ気味です。だから、いじめっぽいのをうけていて、塩分チャージを盗まれたり、悪口を言われたりしています。それから守ってくれる友達もいるんですけど、その子が休みだと辛くなってしまいます。顧問は、生徒主体とか言って相手にしてくれません。わけわかんないです。時々、鬱っぽくなります。ストレスが溜まって、に辛くなって一日だけ休みたくなってしまうんです。これって悪いことですか?バレーは大好きなので部活はやめたくないです。お母さんは休むなと言って怒鳴ってきます。たまには休んで、また明日から頑張るじゃだめですか?でも、サボりぐせがつくのも悪いことはわかっています。上手く休むにはどうすればいいですか?
たくさん質問してすみません。夏休みで練習も多く、本当に悩んでいるんです。回答お願いします。
めめさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月9日みんなの答え:5件
たくさん質問してすみません。夏休みで練習も多く、本当に悩んでいるんです。回答お願いします。
めめさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月9日みんなの答え:5件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
めめちゃんのしたいように! こんにちは。まゆまゆことまゆです!
早速本題ですが、部活でのいじめ…つらいですね…。最近このサイトからいくつかのいじめ案件に答えているのですが、相手にしてくれない親や先生が多いんですね…でも!めめちゃんが相談してくれたことはとてもいいことです!ありがとうございます!解決策については、やはりめめちゃんがどうしたいか、です。休みたくなったらそれでいいと思うし、親が休ませてくれないのなら「今日は調子悪くて…」とか仮病使ってもいいんじゃないかな?行きたいなら、保健の先生とかに相談するといいよ!私も保健委員会だったこともあって保健の先生にかるいカウンセリングみたいのを休み時間にやってもらっていて、そういう先生を味方にいじめてくる人と話すとか…誰かに聞いてもらうだけでもきっと楽になるよ!それに、私もめめちゃんの味方なので!私のこと思い出して元気出してください!きっと大丈夫です!めめちゃんのl味方はたくさんいます!少しでも状況が良くなることを願っています! まゆさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月11日 -
もうやめたほうが、、 もうやめたほうがいいと思うよ、バレーが好きなのはわかるけど、
私もね、卓球部入ってたんだけど、友達が他の子と仲良くしていつも一人ぼっちだったんだよね。
だから一回辞めたい、って話したら「そんなことで辞めるな」って怒られたんだよね笑でも本当につらくて、泣きながらやめたいって言ったら、許してくれたよ。
めめさんがバレーが好きでも、そんな気持ちでバレーをやるのは間違ってる。めめさんが苦しいなら今すぐ辞めるべきだよ、でも判断はもちろんめめさん次第だけど! せりなさん(沖縄・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月11日 -
信用できる大人を!! 初めまして!コメント失礼します。
主さんはいじめを受けているのに、お母さんも顧問も取り合ってくれないんだよね?だったらもうその人たちは諦めましょう。吐き出すだけで楽になるなら友達とか家族に言えばいいし、どうにかしてほしかったら信用できる先生に事情を話してみたらいいと思う!
力になれなかったらすみません〜それでは、失礼しました! ゆうさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
自分もそういうことあった こんにちは!初めましてののです。
私はバレー部ではなかったのですが、私もそのような経験がありました、辛いですよね…
1日だけ休むと書かれていますが、全然いい事だと思いますよ!実際私も1日部活を休んで、家でゴロゴロしたりすることもありました(笑)
その時は色々考えてたんですけど、結局ふっきれて、休んだことに対する罪悪感まで持つようになりました。
このように考え方が変わったりすることがあるので、1日ぐらい休んでも良いんじゃないかなと思います!
上手く休む方法についてなんですけど、私の場合は、「めまいと立ちくらみが酷くて…」と言いました。
実際少しめまいも立ちくらみもあって辛かったので、ちょっと盛って話しました(笑)
めまいとか立ちくらみは熱をはかられた時もなんとかなる症状なのでオススメです!
最後に、質問の内容と少しズレてしまうんですけど、相談するなら顧問やコーチ以外先生がオススメです。
顧問やコーチ以外だと、その部活を客観視して、いいとこ悪いとこを見つけ出してくれると思います。さらに先生なので顧問に何か伝えてくれることもあると思うのでいいと思います!
長くなりすみませんでした! ののさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日 -
うちもバレーやってるでござる こんにちは!年下からすみません(。)
バレー楽しいですよね〜もうすぐ引退ですが…
いじめはひどいですよね……でも守ってくれる子がいるだけでも嬉しいですがその子が休んでしまうとめめさんもたいへんですよね…
ストレスをためると体調不良を起こしてしまいます。具体的にはめまいとか……
なので、もう早めに体調不良と言って休んだほうがいいと思います。
そうすればストレスもちょっとなくなると思うし、ストレスによって体調不良を起こすこともなくなるのではないでしょうか………
役に立てずすみません 和菓子といえばあんこさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。