リスカをしてしまいました
私はリストカットをしてしまいました。
親にはまだバレていないのですが、どうしたらいいか分かりません。
リスカをした事を言った方がいいのか、言わない方がいいのか、どちらがいいか分からないです。誰か教えて欲しいです!! ポテトさんだよさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2022年8月25日みんなの答え:43件
親にはまだバレていないのですが、どうしたらいいか分かりません。
リスカをした事を言った方がいいのか、言わない方がいいのか、どちらがいいか分からないです。誰か教えて欲しいです!! ポテトさんだよさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2022年8月25日みんなの答え:43件
43件中 21 ~ 30件を表示
-
絆創膏 絆創膏を貼っといて、そこどうしたの?って言われたら
ちょっと傷つけちゃったって言おう!!
そしたら傷の大きさとかもバレないからおすすめ! ゆあんさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
言わないほうがいいと思う。 ポテトさんだよさんこんにちは!めあです!
これから見つけたときはポテトさんって呼ばせてもらお!w
~本題~
私も最近はストレス発散法がリスカになってしまっています…
やるときはもう心の方が痛いから腕の痛みとか感じないよねw
私は家族にバレたくないので絆創膏で隠してます。(蚊に刺されてかきすぎて血が出たって理由)
ポテトさんも親には言わない方がいいと思う。
それで怒られてイラついてリスカして…って繰り返しちゃうかも。。。
なにか辛いことがあったならまた相談してね、
ばいばい! めあ.さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
言わなくていいと思う 大丈夫。自分もリスカしてるから。
言わなくていいよ。頑張って伝えても怒られるか泣かれるか。
ちなみに親には絶対言わない。
今はアームカバーとか流行ってるし日焼け対策って長袖着るのもあり。
だれか相談できる人がいるなら相談した方がいいけど、ばれたらめんどくさいからしっかり隠しましょう。
憂衣さん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
言わないほうが良いです! ものすごく分かります...辛いですよね
私は最初は爪を噛むぐらいだったのですが、だんだんエスカレートしてしまって、親に心配かけたくないから、自分はやめようとしたけどまたしてしまって...!!
でも、親には言わない方がいいと思います!心配かけたくないので、、それに、なかなか理解してくれる方も少ないし、、
悩んだらネットとか、児童相談所で相談したほうが良いです! まろんさん。さん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
仲間がいるよ。大丈夫 こんにちは!エンゼルです!
リスカかぁ。きっと、そうとう辛いことがあったんだろうね…
ちなみにボクもやってるよ☆でも、すっっっげぇ浅く切ってる。血とかも出ないしね!
親にも秘密ですね… 周りに相談できる人はいませんか?
少なくとも、親には言わないほうがいいと思います。
きっと、心配して、とてもしつこく聞いてくると思いますから…
でも、少しでも心が軽くなったときに切る回数を減らしてみてください!
頑張ってみてください!ボクは、どんなときでも貴方の味方ですよ! エンゼルさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
リスカしたんですね まだ一回目とのことなので、やめられるうちにやめておいた方がいいですよ。
まだそんなに勇気が出なくて深くは切っていないと思いますから、うまくいけば傷も目立たないはずです。
親には言わない方がいいかな。
私は言って、結構言われちゃったので。それでまた結構病みますよ。
私とあなたの親は違うかもですが…
まぁ、無理に止めようとしたら反動で深く切っちゃうことがあるので(リスカ歴長いリストカッターの場合)別の方法で落ち着きましょう。
例えば、手首に輪ゴムをつけて、思いっきりぱちん!ってやるとか。
あとこれは血を見ないと安心できない方の方法ですが、赤ペンでしゅっと手首に線を引くとか。この場合は、切ったつもりになる方法なので、あくまで痛みを感じる方法ではないです。
適度に悩み吐き出してお互い頑張りましょう
七瀬さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
やったことないけど、、 こんにちは!
私はリスカやったことないですが
やめておいたほうがいいと思います(私の意見ですが、)
親が心配するし、バレたとき大変なんじゃないかな?
以上です。
またどこか出会えるといいなっ!!
ばいちゃっ! るぅさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
私も実は・・・。 リスカを始めたらそれがストレス発散方になっちゃはない?
言わないほうがいいよ。特に親は、それを知って何をするかわからないからね。
でもこれはリスカをやっている私の意見だから。あくまでも。
最後は自分なりに考えて結果を出しな。そしたらどんなに怒られったって良かったと最後には思えるから。
注告!!
親に言うときには・・・
自分の意見を通しな、親の意見じゃなくて。
ちなみにご存知の通り、私もやってるよリスカ。私はまだバレてないよ。
私は自分の傷を隠すつもりだよ。なぜかって言うと、うちの親に言っても無駄だから。
頑張れ、ポテトさんだよさん!! ご相談にのるよ!!さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
早めにやめよう おはぴち!桃の国からやってきました。キズなんのきつねことどぬく☆です。
私も一時期リスカやってました。
ただリスカを1度するとやめられなくなって
いつかそれがばれて
家族、自分、友達、キズなんのみんなも傷つきます。
だからこそ今から早めにやめたほうがいいよ。
絆創膏して見られないようにすればばれないとは思うけど。
ちなみに私は推しのおかげで
やめられた!(カラフルピーチさんです)
でも家族に言わず抱え込むのはつらいよね。
そういう時はこのサイト来てね!
ここにいるみんなはずっ友だよ
つらかったよね。
でもそういうときこそ笑ってほしいです!
私はポテトさんだよさんの味方です。
それではー どぬく☆さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日 -
いわないほうがいいです。 どうもkanaです!名前覚えてくれるとうれしいな♪ポテトさんだよさんこんにちは!
リストカットをしてしまうくらい大変だったんだよね。
うん。今だから言うけどkanaもリストカットしてます。夏休みに始めたら癖ついちゃって、、、新学期が始まるからもうやめるけどね。
kanaは、何でもかくしてないですね。
でもばれたことないです。もしかしたら見ないふりをしてくれてるのかもだけど、
いわないほうがいいですよ、でも本当に抑えられなくなったらいったほうがいいと思います。いわないほうが自分で選択ができるから。
じゃ、またどこかで♪ kanaです!#夏休み中~♪さん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月26日
43件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。