お母さんと仲良くなりたい
お母さんと仲良くなりたいです。
私の母はじぶんの思い通りにならないと態度が変わってしまいます。
だけどどれだけ私が母の言う通りにしても結局は何故か不機嫌になってしまいます
他の子がお母さんと仲良くしているところを見るといいなぁって思ってしまいます。
本当に仲良くなりたいです。どうすればいいのかな… みらいさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2022年8月28日みんなの答え:7件
私の母はじぶんの思い通りにならないと態度が変わってしまいます。
だけどどれだけ私が母の言う通りにしても結局は何故か不機嫌になってしまいます
他の子がお母さんと仲良くしているところを見るといいなぁって思ってしまいます。
本当に仲良くなりたいです。どうすればいいのかな… みらいさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2022年8月28日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
自分の思ってることを伝える まず、お母さんが何に対しても不機嫌になってしまうのはなぜか聞いてみてください。
あと、今自分が思ってることを素直に伝えてみた方がいいと思います。
つまりは、なぜ不機嫌になってしまうのかと、仲良くしたいということを打ち明けるといいと思ってますっ!
私の母もそうですが、すぐに叫ぶし怒るし。
毎日イライラしてますね。お出かけ中も。
お母さんと仲良くできるというですね! 「ぶどぉ。」さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月30日 -
そっかぁ… 思い通りになっても、ならなくても不機嫌になるのは困りますね…
私の母も不機嫌なことが多いので、私的な対処法はあります。
・少し距離を置く
機嫌が落ち着くまであまり話さないようにする、機嫌が高いときがあれば(普通でも)お母さんが興味ある話題を振って盛り上がるとかですね。
機嫌について真正面に聞くと、よけいに機嫌が悪くなるので…。
後になって、機嫌が良いときに、何であのとき機嫌が悪くなったのと、軽い感じで言ってみたらちょっとはお母さんの気持ちが分かるかも…? ( ゚д゚)ハッ!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月30日 -
伝える きく 自分が思っていることを、正直に伝えてみてください。隠さずに全てを伝えて。その後は相手のはなしをきく。そして大事なのは相手と向き合う気持ちだと思います。このようなことを言うのは無責任かもしれませんが、お互いの気持ちを知ることで、もしかするとお母さんも心を許してくれるのではないでしょうか。 ハルさん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日 -
何が気に入らないのか聞いてみましょ。 元気ないけど、どうしたの?
とかでもいいです。 Shimaさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日 -
話し合ってみればいいのでは? タイトルにも書いたように、一度お母さんと2人で話す機会を設けてはどうでしょうか?
ゆっくり話す時間があり、自分の気持ちを言えばお母さんも話を聞いてくれて楽になると思います♪
頑張ってください!
もちもちさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日 -
それはお母さんのほうがいけないと思います こんにちは!かなめちゃんです! 私はそのお母さんのほうがいけないと思います。自分の思い通りにならないと娘や人に当たってしまう。不満がある。イライラする。それはわがままというものです。みらいさんが我慢してどうすれば…と自分が工夫をするのではなく、お母さんにズバッというのがいいと思います。それか、自分が気付かずお母さんに対して何か態度が変わってしまうことをやってるのかもしれない。それを考えてみてください かなめちゃんさん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日 -
うーん、、 うーん、まずはみらいさんの気持ちを話してみるのが1番の方法なんじゃないでしょうか??もしそれでも変わらなくても僕はみらいさんの味方です。力になれれば幸いです! 瑞希さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- じまんがいや どうすればいいですか?04月04日
-
- 誰か教えてぇ~クラスの女の子と仲良くなる方法04月04日
-
- お母さんの病気、、、04月04日
-
- 塾に行くのが辛いです04月04日
-
- 生理が終わる気配がしない04月04日
-
- せきがとまらない!!04月04日
-
- 部活っていつから始まる?04月04日
-
- 小さい子向け映画、見たらおかしい?04月04日
-
- サンリオで好きなキャラクターは?04月04日
-
- 好きな人と両思いになれない?04月04日
-
- まとめ髪をする時に使うくしについて!04月04日
-
- どうしたらいいんだろう04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 大きい声を出す方法04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。