試合で負けて
昨日、試合があり、一度も勝つことなく終わってしまいました。同じ学校で同学年のみんなは、だいたい2回以上勝って16になっていたり、4になっているペアもいました。みんな楽しそうに試合をしていて、輝いて見えました。
それに比べ自分は、一つも楽しくなかったし、顧問にも「クソほどおもんなかった」「練習でやったことを試合でできないならその練習は無駄」と言われました。本当にそのとおりだと思います。今回の試合て負けたのは完全に自分のせいで、何かチャレンジしたり、やりたいことをやったりが何もできませんでした。ペアの子には本当に申し訳ないです。
試合でも練習と同じようにするにはどうしたらいいでしょうか?
また、顧問が「試合を楽しくやっていたら、勝って結果もついてくる」と言っていたのですが、どうしたら楽しく試合ができてみんなのように輝けるでしょうか?
勝つためには何をすればいいのか、技術面でもメンタル面でもいいので教えていただきたいです。 ソフトテニス部前衛さんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月29日みんなの答え:4件
それに比べ自分は、一つも楽しくなかったし、顧問にも「クソほどおもんなかった」「練習でやったことを試合でできないならその練習は無駄」と言われました。本当にそのとおりだと思います。今回の試合て負けたのは完全に自分のせいで、何かチャレンジしたり、やりたいことをやったりが何もできませんでした。ペアの子には本当に申し訳ないです。
試合でも練習と同じようにするにはどうしたらいいでしょうか?
また、顧問が「試合を楽しくやっていたら、勝って結果もついてくる」と言っていたのですが、どうしたら楽しく試合ができてみんなのように輝けるでしょうか?
勝つためには何をすればいいのか、技術面でもメンタル面でもいいので教えていただきたいです。 ソフトテニス部前衛さんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月29日みんなの答え:4件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
確かに、楽しむは大事だね! こんにちは!犬命です。
私はバレーボール部入っていてうちの学校は結構強いです。
私も昔、本番でサーブミスしちゃったことあったよ!
楽しむには今まで自分がやってきた努力、ペアとの想い、顧問の言葉など頑張ってきたことを思い出してポジティブな気持ちで臨むといいよ!勝とう!とかミスしたらどうしようとか思わないでただ、今までやってきたことをここで発揮しよう、楽しもう!って唱えるといいよ!
じゃね! 犬命さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日 -
無題 こんにちは!レオナルドです!
ソフトテニス部前衛さんさんよろしく!
年下の意見ですが役に立てたら嬉しいです。
それでは早速本題へ
私はメンタル面しか良く分かりませんが、メンタルと技術はつながっていると思います。
まずは、自分のことを責めすぎないでください。そうじゃないと、部活や学校生活、その他がつまらなく感じてしまいます。
あとは、無理をしないでください。公立の中学校って部活強制なのかな?
それでは。頑張ってください。 レオナルドさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日 -
私もテニス部だよ! こんにちは!ミカンです!
私もソフトテニス部で前衛だよ!
早速本題に…
私はボレーの練習動画を
見たりしました!見た事が出来てるかは
分かんないけど、何か上手くなった気が
して楽しく出来ました!
あと、好きな人や推しが
応援してくれてるって考えながら、
やると、楽しく出来ました!
参考になったかな?
これからも頑張って! ミカンさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日 -
自分を責めないで! 最初に私の意見を言わせていただきますが、あなたは心の底から勝ちたいと思っているのですか?また、続けていてつらくありませんか?つらいと感じるのなら一度心身ともに休んだほうがいいと思います。(あなたの様子を直接見たわけではないのでわかりませんが、、、)
さて、本題に入ります。
【技術面】
・基礎からもう一度やり直してみる。
・上手な人にコツをきいてみる。
【メンタル面】
・自分を追い込みすぎない。変にプレッシャーを感じすぎても
楽しくプレーできない。
・負けたことで自分を責めない。
色々偉そうに言ってすみません
あまり思いつかなかったのですが、私が思うことを書いてみました。
参考になればさいわいです。
あなたが試合で十分に力を発揮できるよう応援しています。
かんづめさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。