髪の悩みが多い!
髪の長さは、鎖骨くらいのミディアムです。
癖毛・剛毛多毛で、広がりやすく、髪のお手入れに力を入れてもあまり変化がありませんでした。せめて、まとまって艶のある髪にしたいです。
このような髪質は、どれくらいの長さだとまとまりやすくなりますか?また、髪質を良くするには、どのような方法がありますか?
同じような方、改善された方ご回答よろしくお願いします。 ナガセさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2022年10月2日みんなの答え:2件
癖毛・剛毛多毛で、広がりやすく、髪のお手入れに力を入れてもあまり変化がありませんでした。せめて、まとまって艶のある髪にしたいです。
このような髪質は、どれくらいの長さだとまとまりやすくなりますか?また、髪質を良くするには、どのような方法がありますか?
同じような方、改善された方ご回答よろしくお願いします。 ナガセさん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2022年10月2日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
髪質は変えられる! 私も高校入る前までは髪ギシギシでした。しかもくせ毛で毛量多めで剛毛。
変えた方法は、縮毛矯正をして、ヘアオイルを椿オイルにしました。するとみんなから褒められるくらいサラサラになりました。他にも気をつけてることは、ドライヤーは乾かす前と乾かした後に冷風を当てること。くしを使いながら上からドライヤー。トリートメントは付けたら数分放置することです!ほんとに見てもらいたいくらい変わりました!
髪質を帰れば正直髪の長さは関係ないと思います。私はボブですがかなり毛量多いけどサラサラでストレートなので広がらず綺麗に見えます。
高いですが定期的に縮毛矯正をするのが一番いいです。 りりさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
私がしてるとぅるとぅるにする方法↓ 私は脇までの長さです。結構さらさらとぅるとぅるです!ボブの時爆発してました笑
・美容院行って毛量減らしてもらったりさらさらにしてもらったりする
・自分にあったリンス・シャンプーを使う
・シャンプーとリンスの間に使うやつ(知らなかったらごめんなさい)を使う
・髪の乾かし方
冷風で3分程度乾かす→真ん中のやつで乾かす→最後に冷風を3分程度当てる
※これ全部くしで丁寧にとかしながら
・ヘアアイロンとかをできるだけ使わない、使うならできるだけ温度低く短時間で
・あまり髪を結ばない
こんな感じでしょうか…上手くいかなかったらごめんなさい! まろんさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示



いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ふだんどんなYouTubeをみているか教えて〜!09月06日
-
- クラスラインが…泣09月28日
-
- 友達と距離を置きたくて悩んでいます( ; ; )09月28日
-
- 運動会の応援合戦のおすすめの言葉を教えて!09月29日
-
- お父さんが嫌いです。09月28日
-
- 通学時間が長い09月29日
-
- 高い声が出ない09月28日
-
- 緊急!!喉の痛みを治す方法09月29日
-
- 部活のことについて09月28日
-
- 悲しくなる。09月29日
-
- 好きな声優さんは!どのキャラの声が好きですか!09月29日
-
- 好きじゃないって言われた(泣)09月28日
-
- 一重でも可愛くなる方法09月28日
-
- みんなの「宝物」って何?09月29日
-
- お気に入りのシャーペンのメーカーある?09月28日
-
- 初めてのきもち。08月17日
-
- 正直人生が辛い…09月29日
-