トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ネットに顔出ししちゃった… ここに相談してもいいのかな?私はネットに顔出しをしてしまいました。それを見てた人につい先ほど脅されて、今とても泣いています。
この時はどう対応すればいいのでしょうか。いったん無視したら「特定するぞ」って言われて無視は無理になりました。親に話したら心配させるし迷惑だし。
しかもこれ学校の端末でやってるんです。どうすればいいのでしょうか。
みいなさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2022年10月30日みんなの答え:29件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 21 ~ 29件を表示
  • 大変だね、、 おはこんにちは!ゆいぴーです!さっそく本題に入ります!
    私も学校のタブレットでやってるのですが正直これに出していいいのかな?って悩んでいたけど普通にだしています!顔出しって結構きついですよね。しかも無視したら脅されるって、、それただの犯罪、いじめじゃないですか!!なみさんそれは絶対警察に相談すべきです!嫌だな――。と思ったら信頼できる友達に話すか相談窓口に相談したりするのはどうでしょう?心を落ち着かせて深呼吸してください。落ち着きますよ。アドバイスになったか分かりませんが参考になったら嬉しいです。それじゃばいばーーい!
    ゆいぴー!さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • ネットに顔出しは危険…! はろー!ぷにぷにいちごミルクだあよ!
    顔出し…。
    脅されているのですね?
    特定すると言われているのですね?
    …?目には、もちろん背景が写ってしまいます。
    学校端末なので、学校からも怒られてしまうかもしれません。
    親は顔出しした事自体にももちろん怒るけど、隠しているともっと怒ると思います。
    早めに言うのがBESTです。
    先生にだって、注意する前に反省をしないといけません。
    それと、今度から学校端末でネットとつながる的な事は避けたほうが良いと思います。(授業関係・キズなん以外)
    ぐっばい。
    ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • 私の親にこのこと聞いてみました 私の親は
    「顔出ししたことは怒っちゃうけど
    隠していたら余計怒るよ。みいなさんの親は
    はやくつたえたほうが嬉しいと思うけどな」
    と話していました。
    さくらもちさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • みなさんの言う通り! こんにちはぁ、あいあいです!
    みいなさん、みなさんの言う通り、誰か大人に今すぐ
    言って!何かあってからじゃ遅いよ!今のうちに言えば
    なんとかなる部分あるかもしれないけど、黙り続けたら
    みいなさんが大きな事件に巻き込まれちゃうかもしれない!
    それから!今後は親とか先生と、使い方を間違えない
    ように確認してからやらないと危ないよ!>* ))))><
    あいあいさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • うーん....。 みいなさん、ハッピーハロウィン!ヒサメです。( `・∀・´)ノヨロシク
    今日限定で挨拶がハッピーハロウィンだよ!
    自分の責任もあるけど、親に相談したほうがいいかも。
    ネットに上げた写真はずっと残るからこれからは気をつけてね。
    ヒサメ #混血のカレコレ #大好き!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • 暇人さんの言うと通り! こんにちはわんわんです!名前覚えてくれると嬉しいです。
    暇人さんの言う通りです。警察に行ってください。
    ほんとバレルとかじゃないんです
    わんわんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • 自業自得やな… こんにちは。
    今のうちに親に話した方がいいと思います。それ以外の対処法なんてないのでは?未成年なので処理は親がやることになりますし、親に話さないで事態が悪化した方が、親にとって困ることだと思います。
    なので、親に話すことをオススメします。怒られても当たり前のことですし、自業自得なのでちゃんと話しましょう。その後に警察に相談しに行きましょう。
    ルイさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • まずは警察や相談できる場所に聞きましょう こんにちは。光くん。といいます。真面目に答えさせていただきます。
    学校の端末であれば、教育委員会に何を調べたかや何を見たかなどが全て記録されてしまっています。なので、まずは信頼がある警察などに連絡したり、情報を集めましょう。俺もいろいろネットでの騒動に巻き込まれてしまっていたので、ぜひ役に立てたらうれしいです。また、長文失礼しました。
    光くん。さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • 警察に言おう 警察に言おう
    お母さんにばれるとかじゃなくてそれやられたら人生終わるしな!
    暇人さん(福井・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 21 ~ 29件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation